交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ランク1・2・3ゴーストリック → 未来龍王 〜ゴーストリックの駄天使コンボ〜
ゴーストリックの駄天使をコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() ゴーストリックの駄天使 |
||
ゴーストリック・ショット | ゴーストリック・デュラハン | ゴーストリック・サキュバス |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーストリック・アルカード | FNo.0 未来皇ホープ | FNo.0 未来龍皇ホープ |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
特殊召喚 | ||
コンボ解説 | ||
ランク1~3を出せるデッキからゴーストリック経由で《FNo.0 未来龍皇ホープ》を立てるコンボになります。 ☆必要カード メインデッキ:《ゴーストリック・ショット》×1 EXデッキ :ランク1~3のゴーストリックXモンスター×1 《ゴーストリックの駄天使》×2 《FNo.0 未来皇ホープ》×1 《FNo.0 未来龍皇ホープ》×1 ☆コンボ解説 ①:ランク1→《ゴーストリック・デュラハン》 ランク2→《ゴーストリック・サキュバス》 ランク3→《ゴーストリック・アルカード》をX召喚。 ②:ゴーストリックXに重ねて《ゴーストリックの駄天使》をX召喚。 ③:《ゴーストリックの駄天使》のデッキからゴーストリック魔法・罠カードを手札に加える効果を発 動する。ゴーストリックXモンスターを取り除いて、デッキから《ゴーストリック・ショット》を 手札に加える。 ④:《ゴーストリック・ショット》を発動し、墓地のゴーストリックXモンスターを蘇生。 ⑤:蘇生したゴーストリックXに重ねて2体目の《ゴーストリックの駄天使》をX召喚。 ⑥:《ゴーストリックの駄天使》2体で《FNo.0 未来皇ホープ》をX召喚。 (↑この際、《ゴーストリック・デュラハン》《ゴーストリック・アルカード》を素材にしていた 場合は、墓地の《ゴーストリック・ショット》をサルベージできる。) ⑦:《FNo.0 未来皇ホープ》に重ねて《FNo.0 未来龍皇ホープ》をX召喚。 ☆補足 「ゴーストリックデッキ」であれば、⑤の段階でさらにゴーストリック魔法・罠のサーチが行えるのでより盤面を強固にすることが出来ます。 ランク1~3にそれぞれゴーストリックXがいるので、どのランクでも《FNo.0 未来龍皇ホープ》まで繋げる事が出来ますが、それぞれのゴーストリックXの効果の特性上多少の優劣がございます。 ①:《ゴーストリック・デュラハン》は、墓地へ送られた場合に墓地のゴーストリックカードのサルベージ効果を内包しているので、コンボの過程で使った《ゴーストリック・ショット》をサルベージできます。また、モンスターの攻撃力を半減する効果を持っているので、次ターン以降《ゴーストリック・ショット》で蘇生して、《ゴーストリック・ショット》の墓地効果でX素材を補給する事で、戦闘補助として活用がしやすくなってるので、一番このコンボをするにおいて扱いやすいかなと思います。 ②:《ゴーストリック・アルカード》は、セットカードを破壊する効果を持っており、《ゴーストリック・デュラハン》同様サルベージ効果も内包しているので、デュラハンと同様の運用が出来ます。 ③:《ゴーストリック・サキュバス》は墓地へ送られた際のサルベージ効果を持っていないので、他の2体と比較すると最終的な手札が1枚少なくなります。効果はフィールドのゴーストリックの合計攻撃力以下のモンスターの破壊。単独だと1400以下の除去なので、壁要員の除去などには使えるかもしれません。 新規も増えてゴーストリックデッキ自体も普通に楽しいので、気になった人は他のゴーストリックにも触れてみてね!(番宣並感。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() ランペル [ 投稿コンボ一覧 ] |
2022-09-30 23:05 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
7.5(26) | ゴーストリック・アルカード |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | アンデット族 | 1800 | 1600 | ||
レベル3モンスター×2 相手はこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスター及び裏側守備表示のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。「ゴーストリック・アルカード」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() |
8.8(19) | ゴーストリック・デュラハン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 1000 | 0 | ||
レベル1モンスター×2 このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカードの数×200ポイントアップする。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() |
7.2(16) | ゴーストリック・サキュバス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 1400 | 1200 | ||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの攻撃力の合計以下の攻撃力を持つ、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、そのモンスターカードゾーンは使用できない。また、自分フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合、相手はこのカードを攻撃対象にできない。 |
||||||
![]() |
8.1(34) | FNo.0 未来皇ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
- | 戦士族 | 0 | 0 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
9.3(28) | ゴーストリックの駄天使 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2000 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。 |
||||||
![]() |
9.6(27) | FNo.0 未来龍皇ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
- | 戦士族 | 3000 | 2000 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。 |
||||||
![]() |
9.8(6) | ゴーストリック・ショット | 通常魔法 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・墓地から「ゴーストリック」モンスター1体を選んで特殊召喚する。その後、自分フィールドの裏側表示の「ゴーストリック」モンスター1体を選んで表側攻撃表示にできる。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「ゴーストリック」カード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



