交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新規リゾネーターとチェーン・リゾネーターを絡めた展開方法 〜チェーン・リゾネーターコンボ〜
チェーン・リゾネーターをコンボのキーカードとした 「特殊召喚」 「カードサーチ・回収」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
![]() チェーン・リゾネーター |
||
クリムゾン・リゾネーター | ソウル・リゾネーター | ヴィジョン・リゾネーター |
![]() |
![]() |
![]() |
レッド・ライジング・ドラゴン | 混沌魔龍 カオス・ルーラー | 深淵の神獣ディス・パテル |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
特殊召喚
カードサーチ・回収 |
||
コンボ解説 | ||
チェーン・リゾネーターのカード評価に書いた最終盤面に至る展開ルートを解説します。(長くなるので一部効果の解説を省略します) コンボ始動に必要なのは《クリムゾン・リゾネーター》と特殊召喚可能なレベル4モンスター(ここでは《風来王 ワイルド・ワインド》とします)。 まずはクリムゾン・リゾネーターとワイルド・ワインドを特殊召喚し、《レッド・ライジング・ドラゴン》をシンクロ召喚。効果でクリムゾン・リゾネーターを蘇生させ、クリムゾン・リゾネーターの効果でデッキから《ソウル・リゾネーター》《ヴィジョン・リゾネーター》の二体をリクルート。 ソウル・リゾネーターで《チェーン・リゾネーター》でサーチした後、レッド・ライジング・ドラゴンとヴィジョン・リゾネーターで《混沌魔龍 カオス・ルーラー》をシンクロ召喚。墓地に落ちたヴィジョン・リゾネーターの効果で《クリムゾン・ヘルガイア》をサーチ。 次にチェーン・リゾネーターを通常召喚し、効果で《シンクローン・リゾネーター》をリクルートした後、チェーンとカオス・ルーラーで《琰魔竜レッド・デーモン・アビス》をシンクロ召喚。 続いて墓地のカオス・ルーラーの(2)の効果でチェーン・リゾネーターとレッド・ライジング・ドラゴンを除外して特殊召喚。カオス・ルーラーとクリムゾン・リゾネーターの二体で《深淵の神獣ディス・パテル》をEXモンスターゾーンにシンクロ召喚。ディス・パテルの効果で除外状態のレッド・ライジング・ドラゴンを特殊召喚し、ここでクリムゾン・ヘルガイアを発動。効果でヴィジョン・リゾネーターを手札に加えます。最後にヴィジョン・リゾネーターを自身の効果で特殊召喚し、シンクローン、ソウル、ヴィジョンの三体とレッド・ライジング・ドラゴンで《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》をシンクロ召喚して終了です。 最終的にレッド・デーモン・アビスの万能無効と、スーパーノヴァ&ディスパテルの効果によるモンスター効果への牽制の三妨害を構えられます。 ※解説では省きましたが、カオス・ルーラーのシンクロの際にヴィジョン・リゾネーターが捲られたのなら、クリムゾン・ヘルガイアで手札に加えるカードを《スカーレッド・ゾーン》にしておくと良いでしょう。相手ターンに《冥王結界波》や《禁じられた一滴》を撃たれても、それに合わせてスカーレッド・ゾーンを発動し、さらにレッド・デーモン・アビスの効果をチェーンすることでそれらを無効化することができます。 また、シンクローン・リゾネーターの効果で墓地のソウル・リゾネーターを回収しておけば、相手ターンに盤面を返されても立て直しが可能です。 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
![]() TAG [ 投稿コンボ一覧 ] |
2023-06-27 08:42 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
7.2(12) | チェーン・リゾネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 100 | ||
(1):フィールドにSモンスターが存在し、このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「チェーン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() |
9.1(22) | レッド・ライジング・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2100 | 1600 | ||
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
![]() |
9.9(14) | クリムゾン・リゾネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 800 | 300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドのモンスターがドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.6(31) | 混沌魔龍 カオス・ルーラー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。 (2):このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() |
9.2(13) | 深淵の神獣ディス・パテル |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 3500 | 3500 | ||
チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):除外されている自分または相手の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 (2):相手がモンスターの効果を発動した時、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。さらに、対象のカードの持ち主が自分の場合、そのモンスターを破壊する。相手の場合、その発動した効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
9.9(10) | ソウル・リゾネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 500 | 200 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
![]() |
9.6(9) | ヴィジョン・リゾネーター |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 400 | 400 | ||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドにレベル5以上の闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



