交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > デッキビルドパック グランド・クリエイターズ コンプリートカード評価(ねこーらさん)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ねこーら 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
Uk-P.U.N.K.娑楽斎
Normal
▶︎ デッキ
8 JP001 Uk-P.U.N.K.娑楽斎 
総合評価:融合やシンクロにつなぐ、基本の展開基軸。
手札やフィールドの自身を融合素材とし、《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》に繋げば2体のリクルートが可能。
シンクロ召喚も、相手ターンでのバウンス効果に繋ぐことが可能となる為、やはり有用ダナ。
Ga-P.U.N.K.ワゴン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP002 Ga-P.U.N.K.ワゴン 
総合評価:攻撃対象、効果対象になった場合にドロー可能な点でアド損はしにくい。
魔法カードのサーチが可能であり、主に《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング》を併用して除去とするか、伏せて除去への牽制とする形カナ。
もう一方の効果については《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》で蘇生させて相手ターンを待てば、攻撃対象、効果対象への牽制に繋がる。
緊急テレポート》で相手バトルフェイズに出してもドロー可能となる点では良い。
ただ、妨害、展開どちらにも繋がりにくいし、やや優先しにくい。
Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー
Super
▶︎ デッキ
7 JP003 Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー 
総合評価:《Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ》《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》を利用して守る形となる。
罠カードは上記の2枚であり、相手のカードを対象に取れる為、そのまま弱体化に繋がル。
しかし、相手ターンに使いたい罠であり、弱体化したところでそのままこのカードが戦闘破壊される可能性は高め。
相手ターンのシンクロ召喚で逃げるのも手だが、基本は罠カードサーチ後にシンクロ素材などに使い、弱体化はあてにしない感じになるカナ。
No-P.U.N.K.セアミン
Super
▶︎ デッキ
9 JP004 No-P.U.N.K.セアミン 
総合評価:【P.U.N.K.】での重要なサーチャー。
No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》をサーチして特殊召喚につなぎ、あちらを強化してアタッカーにしたり、他のP.U.N.K.をサーチして融合素材にするなど、各種の動きにつながル。
強化を活かすなら《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》と共に《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》を出し3600の2回攻撃とするのが有効ダナ。
緊急テレポート》に対応するのは他のパンクも同じだが、サーチしたものを召喚してエクシーズ召喚も可能となる点で、より有用。
No-P.U.N.K.フォクシー・チューン
Super
▶︎ デッキ
9 JP005 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン 
総合評価:(2)で初動としたり、《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のシンクロ素材にするのがメイン。
No-P.U.N.K.セアミン》でサーチでき、あちらをリリースすることでそのまま特殊召喚可能。
あちらの強化を受ければ攻撃力2900となり戦闘破壊も狙え、回復効果も役に立つ可能性も出てくる。
ただ、回復がそこまでではなく、実際やるなら《UK-P.U.N.K.カープ・ライジング》で《No-P.U.N.K.セアミン》と他のP.U.N.K.を出し、他のパンクをリリースして出すことになるか。
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のシンクロ召喚を行えば攻撃力3600になる。
(2)については素引きした場合などでも《No-P.U.N.K.セアミン》などに繋がって任意のサーチが可能となり損はせぬ。
加えて召喚権使わない為、サーチした《UK-P.U.N.K.娑楽斎》を召喚して融合召喚やエクシーズ召喚なども可能。
No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー
Super
▶︎ デッキ
10 JP006 No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー 
総合評価:展開要員となる《No-P.U.N.K.セアミン》などを引き込める。
サーチ効果に条件はなく、起点となる《No-P.U.N.K.セアミン》や融合召喚する《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》をサーチして動く下準備が可能。
このカードも自身を特殊召喚でき、シンクロ素材として使ってもイイ。
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》で蘇生し、アタッカーにしても良いかも。
(3)は使う機会が少ないかもだが、相手の効果を牽制はできるし、詳細を知らない相手なら攻撃力を上げて殴り倒すこともできようか。
Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング
Normal
▶︎ デッキ
9 JP007 Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング 
総合評価:【P.U.N.K.】の中で重要な展開の枠。
UK-P.U.N.K.娑楽斎》と手札のP.U.N.K.1枚から融合召喚でき、そこからデッキの2体をリクルート、それぞれの効果でアドバンテージを稼げル。
No-P.U.N.K.セアミン》などがサーチ可能だから2枚のアドとなる。
後半の効果はこのカードと星3チューナーから《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》を呼び出して2回攻撃させるのが狙い。
あちらに除去効果がある為、直接攻撃も決めやすいカナ。
Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP008 Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン 
総合評価:どちらの効果も十分に役立つ切り札。
Uk-P.U.N.K.娑楽斎》を利用してシンクロ召喚することで相手ターンでもバウンスを行え、妨害として機能する。
自分のターンでは《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》をシンクロ素材にすれば2回攻撃可能となり、アタッカーとしても使える。
蘇生効果で素材としたモンスターを蘇生し、再シンクロを狙うことで相手にもプレッシャーをかけられよう。
下級は全てレベル3のチューナーの為、シンクロ素材の他、このカードとリンク召喚してもいい。
Ga-P.U.N.K.ワゴン》なら対象を取る効果への牽制も可能とナル。
Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング
Normal
▶︎ デッキ
6 JP009 Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング 
総合評価:サーチが効くしモンスター除去としては悪くない。
Ga-P.U.N.K.ワゴン》でサーチでき、自分のターンで下級モンスターを並べて除去、相手ターンでは《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》で《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》に繋ぎ、フリーチェーンの除去を行うといった具合。
相手ターンでも攻撃牽制となり、除去されても戦闘破壊はされぬ為、攻撃への牽制能力はアル。
サーチが効く為、必要なタイミングで持ってきやすい。
Ga-P.U.N.K.クラッシュ・ビート
Normal
▶︎ デッキ
4 JP010 Ga-P.U.N.K.クラッシュ・ビート 
総合評価:対象を取る効果への牽制にはなるが、無効化できないのでやや弱いか。
相手のカードを破壊することでカウンターを取れるが、効果自体は素通し。
破壊できるカードがないと発動の意味がなく、対象を取らないカードにも弱いのがナ。
破壊された場合の耐性は強いが、相手が破壊してくるかというと微妙。
サーチ後セットして除去の牽制を狙うくらいか。
Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP011 Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ 
総合評価:《JO-P.U.N.K.MME.スパイダー》でサーチし、相手の妨害とするのが良い。
無効化に条件がなくサーチも可能な為、妨害性能は高い方。
P.U.N.K.モンスターが存在する場合は回復も可能だが、展開能力のある下級モンスターに使うとあまり回復できないカナ。
それでもライフコストを補えるし、使えるなら良い方。
Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP012 Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ 
総合評価:《JO-P.U.N.K.MME.スパイダー》でサーチし、相手の妨害とするのが良い。
P.U.N.K.モンスターが必要になるが、サーチに使ったモンスターを素材に《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》などを出しておけば条件は満たす。
相手のモンスターの破壊を行えばその後の展開妨害にナル。
先に自分のモンスターを破壊されるとセットカードしか破壊できなくなるのが難で、魔法カードで防ぐにしても全体破壊は不可能というデメリットがあるのがナ。
エクソシスター・エリス
Normal
▶︎ デッキ
9 JP013 エクソシスター・エリス 
総合評価:展開から能動的なエクシーズ召喚に繋ぎ易い。
手札から能動的に特殊召喚ができる為、《エクソシスター・カスピテル》でサーチ、そのまま特殊召喚も可能。
更に《エクソシスター・マルファ》で名指し指定されており、あちらでのリクルートも可能。
エクソシスター・バディス》で共に展開もできたりと名前指定されているメリットは大きい。
相方となる《エクソシスター・ステラ》とは展開能力が被っているが、あちらで他のエクソシスターを出せば特に問題はないか。
エクソシスター・ステラ
Super
▶︎ デッキ
10 JP014 エクソシスター・ステラ 
総合評価:手札から能動的に展開できる点で重要。
エクソシスターを手札から展開でき、エクシーズ召喚に繋がり易い。
エクソシスター・バディス》で展開しても手札から問題なく展開できる。
エクソシスター・マルファ》は召喚権も使わない初動だし、余った召喚権は《荒魂》に使いたいことも多いが、こちらはエクソシスター縛りがない為、他のエクシーズモンスターにも繋がる。
エクソシスター・イレーヌ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP015 エクソシスター・イレーヌ 
総合評価:《エクソシスター・バディス》で《エクソシスター・ソフィア》と共に展開して効果を使う。
固有効果は手札交換のみであり、アドにはならぬ。
エクソシスター・バディス》もドローしかなく展開して揃える手段が必要。
エクソシスター・バディス》なら《エクソシスター・ソフィア》と共に並ぶ為、交換して手札の質を上げやすくはなるが、元から展開しやすい《エクソシスター・マルファ》《エクソシスター・エリス》の方が有効か。
エクソシスター・ソフィア
Super
▶︎ デッキ
8 JP016 エクソシスター・ソフィア 
総合評価:展開しやすい他のエクソシスターと並べたいところ。
固有効果はドローであり、《エクソシスター・マルファ》と共に条件はあるがアドバンテージを得られるもの。
他にエクソシスターは必要だが《エクソシスター・マルファ》が展開できるし、このカードに召喚権を切っても問題はないかナ。
エクソシスター・ミカエリス
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
10 JP017 エクソシスター・ミカエリス 
総合評価:除外による除去にサーチとアド獲得手段を兼ね備えており、3枚積み。
エクソシスターを素材にすれば除外で相手のアドを奪え、エクソシスターの共通効果や《エクソシスター・アーメント》で相手ターンにも使いやすい。
自分のターンだと相手の墓地利用はされない可能性はあり、モンスター2体使ってエクシーズ召喚することになりがちだが、サーチ効果の方も使える。
サーチは魔法・罠カードという指定だが、《エクソシスター・パークス》経由でモンスターも可能と次の動きに繋がり易い。
後、サーチだけならエクソシスター含まない汎用レベル4でも出す意味がある為、出張要員を採用する意義が出てくる。
エクソシスター・カスピテル
Normal
▶︎ デッキ
10 JP018 エクソシスター・カスピテル 
総合評価:モンスターサーチはやはり強い。
サーチ先に《エクソシスター・ミカエリス》ほどの広さはないものの、《エクソシスター・マルファ》をサーチして次の動きを狙える。
また、蘇生を封じることが可能であり、大抵のデッキで何かしら展開に影響を与えることが可能。
相手ターンに動きを考慮して出しておき、展開を封じておけるし、自分のターンでも壁の蘇生を止めることは可能。
エクソシスター・ジブリーヌ
Super
▶︎ デッキ
8 JP019 エクソシスター・ジブリーヌ 
総合評価:強化を《エクソシスターズ・マニフィカ》に上乗せして自身も攻撃する。
モンスター1体を対象として無効化するのみで、他のエクソシスターエクシーズモンスターの効果に比べるとアドを取りにくい。
エクソシスター・ミカエリス》と共に並べて妨害手段の一つにするくらいか。
守備力は高い為、守備で置いておけば無効化と併せて突破はされにくい。
強化に関しては全体に効き、自身も2200にまで上がる為、他に攻撃力のあるエクソシスターと並べてラッシュを仕掛けるには向いている。
中でも《エクソシスターズ・マニフィカ》なら強化を上乗せすると3600の2回攻撃となり、このカードの攻撃と合わせて1キルラインに乗る。
エクソシスター・アソフィール
Normal
▶︎ デッキ
9 JP020 エクソシスター・アソフィール 
総合評価:墓地効果の発動制限が刺さり易い。
墓地効果の発動を止める為、蘇生だけでなく墓地から除外したりといった動きも止まる。
深淵に潜む者》と同じであり、影響するデッキは少なくない。
エクシーズ素材を取り除いたバウンスは《エクソシスター・ミカエリス》の除外と比べるとアド的には微妙なところだが、エクストラから出てきたモンスターには有効ではあるし。
耐性については限定的だが、蘇生後に除去を使える《炎王獣 ガルドニクス》などには除去されない為意味はあるかも。
エクソシスター・パークス
Super
▶︎ デッキ
10 JP021 エクソシスター・パークス 
総合評価:サーチカードであり3枚積みたい。
モンスターカードを持ってきた場合は条件を満たせば特殊召喚も可能。
相手が墓地のカードを操作する場合にチェーンして特殊召喚し、共通効果でエクシーズモンスターを重ねることも可能。
エクソシスター・ミカエリス》などを展開して除去や展開抑制できれば更に良い。
エクソシスター・ミカエリス》からサーチした後、魔法・罠カードのサーチもでき、デッキ圧縮にもなり得るし。
エクソシスター・アーメント
Normal
▶︎ デッキ
9 JP022 エクソシスター・アーメント 
総合評価:エクソシスターのエクシーズモンスターを不意に繰り出して除去、展開制限が活かせる。
基本は《エクソシスター・ミカエリス》での除外だが、蘇生が来ると見て《エクソシスター・カスピテル》を出して妨害するのも中々。
相手ターンにしか使えないことが多い制約も、相手ターンに掛けたい制限を持つエクシーズモンスターが多いことから気にならない。
エクソシスター・カルペディベル
Normal
▶︎ デッキ
7 JP023 エクソシスター・カルペディベル 
総合評価:危険な手札誘発を避けるなら採用か。
(2)で相手が使ってくる誘発とかを避けるなら採用できるか。
エクソシスター・ミカエリス》でサーチできるが、その場合もう一度エクソシスターのエクシーズ召喚が必要になる為微妙に使い勝手が悪いかナア。
相手ターンにも使える為、相手の展開カードを宣言して無効化するのも良いが。
(3)は永続カードを除去して動きやすくなるし、単にアドバンテージを稼ぐ狙いで使っても良い。
(1)は活かせる機会が少なく、やはり(2)と(3)を狙いたい。
エクソシスター・バディス
Super
▶︎ デッキ
8 JP024 エクソシスター・バディス 
総合評価:エクソシスターしか出せない制限がやや重い。
相手ターンにエクソシスターを特殊召喚し、共通効果でエクソシスターのエクシーズ召喚を狙う形とナル。
相手の墓地利用にチェーンすればエクソシスターの共通効果を即座に使うこともでき、墓地利用メタとして最大の力を発揮する。
墓穴の指名者》などの自分の墓地利用を加味すれば《エクソシスター・マルファ》をトリガーにすることもできる。
自分のターンでもエクソシスターのエクシーズモンスターをそのままエクシーズ召喚することにも繋がる。
ただ、他のエクシーズモンスターを出せないことから汎用ランク4とかには繋げにくく、自分のターンではイマイチ。
相手が墓地利用できるカードが打ち止めになっていたりすると展開したモンスターが消えてしまう可能性もあるし。
アラメシアの儀
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
10 JP025 アラメシアの儀 
総合評価:勇者トークンを生成し、さらに関連カードのサーチまで容易に行える、絶対に通さねばならない最重要カード。
勇者トークン生成し、《運命の旅路》を発動しその効果で関連カードと装備魔法をサーチして展開していくのが基本運用ダナ。
流離のグリフォンライダー》での無効化と《騎竜ドラコバック》を構えられる為、行動を大幅に制限し易い。
逆にこのカードが無効化されたり《トークンコレクター》で勇者トークンを破壊されるなどすると途端に負けが濃厚になる。
勇者トークンの関連カードの中で勇者トークン生成がこのカードだけだったが、後に生成するカードが増えたことで重要度は下がった。
しかし、《運命の旅路》をサーチできるし、墓地からも発動できる為に墓地送りカードでも発動に繋がる為にやはり重要カードであることは違いない。
聖殿の水遣い
Super
▶︎ デッキ
10 JP026 聖殿の水遣い 
総合評価:《アラメシアの儀》に繋がるやはり最重要なカード。
勇者トークンを生成する《アラメシアの儀》に繋がる為、やはり重要。
手札、墓地のどちらからでも使える為、《金満で謙虚な壺》などで手札に加えてから使うも良いし、《おろかな埋葬》などで墓地に置いてから使うのも良い。
アラメシアの儀》を使うターンは召喚時の効果を使えない為、《ジェネクス・ウンディーネ》など召喚時の効果で墓地へ送られると動けない。
しかし、彼岸や《サイコウィールダー》、《サイコトラッカー》の様な特殊召喚が容易なレベル3群から《彼岸の黒天使 ケルビーニ》を出して墓地へ送ることで初動の安定性を上げることは狙えるカモ。
フィールド魔法の準備は《迷い花の森》《暗黒神殿ザララーム》のどちらかしかないが、《運命の旅路》で装備魔法サーチできコンボ自体は組みやすい。
アラメシアの儀》をサーチした後に《D・D・R》で帰還させる動きも考慮できようか。
遺跡の魔鉱戦士
Normal
▶︎ デッキ
6 JP027 遺跡の魔鉱戦士 
総合評価:《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚できるなど、戦士族寄りにするなら順位高め。
戦士族・炎属性で、《『焔聖剣-デュランダル』》などからサーチが可能だし《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚して《聖騎士の追想 イゾルデ》から装備魔法を墓地に置いて勇者トークンに装備させるなどの動きが可能でアル。
勇者トークンの関連カードのみで構築すると罠カードをサーチして相手ターンに備える動きとなり、《サンダー・ディスチャージ》による展開妨害が主。
もしくは素材に使った後、《リザレクション・ブレス》で蘇生する、となるかな。
流離のグリフォンライダー
Super
▶︎ デッキ
10 JP028 流離のグリフォンライダー 禁止
総合評価:無効化が可能な点で優先順位は高い。
勇者トークンが存在する場合に《運命の旅路》でサーチする際に優先したいところ。
守備表示で出せば単体でも2800までに耐えられる。
星空蝶》を装備していれば3300までのモンスターに戦闘破壊されぬ。
いずれの効果にも対応する無効化も持ち合わせており、一回使うとデッキに戻るとはいえ、動きを大きく牽制出来よう。
次のターンにまた《運命の旅路》でサーチ可能。
勇者トークンの出張要因としてのキーカードであり、このカードの無効化がなかったら環境上位にはなかったろうが、一方で主要カードの規制理由にもなってしまった。
鳥獣族・風属性で特殊召喚可能なレベル7は貴重で《幻獣機ドラゴサック》などのエクシーズ召喚を狙う場合にいれても良いかも知れぬ。
運命の旅路
Super
▶︎ デッキ
10 JP029 運命の旅路 
総合評価:《アラメシアの儀》で置け、サーチと装備魔法の確保で役立つ。
流離のグリフォンライダー》が禁止になったものの《外法の騎士》でバウンスする運用や《テセア聖霊器》で装備魔法サーチといった動きは可能。
遺跡の魔鉱戦士》《聖殿の水遣い》を展開してリンク素材にするとかもできる。
装備魔法を装備する効果に関しては《騎竜ドラコバック》で《外法の騎士》をバウンスして再利用するのが良さげ。
その他だと《光の聖剣ダンネル》で強化は狙えるが《星空蝶》で弱体化を狙う方が良い。
戦闘破壊耐性付与もおまけとしては有用で、突破を困難にしてくれる。
光の聖剣ダンネル
Normal
▶︎ デッキ
6 JP030 光の聖剣ダンネル 
総合評価:優先順位低い装備魔法。
単体強化できるが1体で500と倍率は低い。
暗黒神殿ザララーム》があってもバトルフェイズに効果を封じるだけだし、優先順位は低め。
バトル中に効果を発揮するカテゴリ相手には強いんだが。
星空蝶
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 星空蝶 
総合評価:勇者トークン関連モンスターの戦力底上げを狙える。
勇者トークンに関連する効果を持つモンスターたちの攻撃力はいずれも低く、このカードか《光の聖剣ダンネル》でサポートしたい所ダナ。
光の聖剣ダンネル》は1体しか強化できない為、複数並べるのならこちらの方が相性が良い。
迷い花の森》で耐性付与もでき、戦闘、効果両面で強化を期待できル。
(3)の効果はどこからとかの条件はない為、《聖騎士の追想 イゾルデ》で墓地に置いたり、手札コストや《名推理》で墓地に置いても良い。
ちなみに、装備自体は勇者トークン以外にも可能で、勇者トークンがいなくても、お供のモンスターだけである程度戦えたりする。
騎竜ドラコバック
Normal
▶︎ デッキ
9 JP032 騎竜ドラコバック 
総合評価:《運命の旅路》から勇者トークンに装備してバウンスで相手盤面を崩す。
運命の旅路》で《外法の騎士》をサーチし送りつけ、このカードでバウンスして次のターンの再利用する運用はできる。
コンボを狙わなくてもバウンスで捲れるのは普通に有用。
通常モンスターに装備した場合にしか使えない為、可能なら勇者トークン以外の通常モンスターを出せるギミックもあるとよいかも。
暗黒神殿ザララーム
Normal
▶︎ デッキ
6 JP033 暗黒神殿ザララーム 
総合評価:ダメージ効果とバトル中の発動封じどちらも条件が微妙。
バトルフェイズ中の効果発動を封じるものの《光の聖剣ダンネル》が必要で、あちらは攻撃力を上げる幅がそんなにないのがナア。
戦闘破壊時のダメージに関しても除去して攻撃してもいいような感じが。
迷い花の森
Normal
▶︎ デッキ
7 JP034 迷い花の森 
総合評価:《星空蝶》を装備したモンスターへの耐性付与が有用。
星空蝶》で相手モンスターを弱体化させて戦闘破壊に強くし、さらにこのカードで効果にも耐性を付与可能な為、維持がし易くナル。
勇者トークンが戦闘破壊を行った場合のドローもあり、弱体化のおかげで狙い易くアドバンテージは失いニクイ。
フィールド魔法サーチもあるが、対応先がまた別の装備魔法必要で敢えて狙うほどでもない様に見える。
耐性は強いが、《運命の旅路》や装備魔法、フィールド魔法が並ぶ為、《王宮の勅命》などで無効化されると脆い。
逆に《魔道師の力》で大幅な強化を見込むといった運用も可能かも。
サンダー・ディスチャージ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP035 サンダー・ディスチャージ 
総合評価:相手ターンに展開妨害として使うのがメイン。
攻撃力が下のモンスターを破壊する為に相手の展開した下級を潰し、以降の展開を止めるのが基本か。
ただ元々の攻撃力が2000であり、《光の聖剣ダンネル》《星空蝶》で補う必要があって勇者トークン関連のモンスターも並べる必要ありと、止めるにしてはちょっとという感じ。
リザレクション・ブレス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP036 リザレクション・ブレス 
総合評価:手札コストや素材にしたモンスターを蘇生するとか、手札から展開する目的なら。
勇者トークン関連のモンスターでもリンク素材にして墓地に置いたりすることはあるし、《運命の旅路》の手札を捨てる効果で捨てることはあり得ル。
2体の蘇生で勇者トークン関連のモンスターを並べ、装備魔法での強化、弱体化の補助は狙えよう。
出張させるとなると《トラップトリック》あたりのサーチで用意するくらいかナア。
調星師ライズベルト
Normal
▶︎ デッキ
4 JP037 調星師ライズベルト 
総合評価:《緊急テレポート》で出せるレベル調整役。
自身に使えば最大でレベル6になり、他のモンスターに使いランク3を狙ったりも可能。
相手モンスターに使ってシンクロやエクシーズの妨害も可能だが、リンク召喚されるとあまり意味はなく、やはり自軍のレベル調整がメイン。
とは言え、1枚でレベル6出すだけなら《簡素融合》などもあるし、他のサイキック族でもレベル調整が必要なら最初からそのレベルで組めばというのがナ。
サイコウィールダー
Normal
▶︎ デッキ
10 JP038 サイコウィールダー 
総合評価:特殊召喚しやすく、起点にし易い。
レベル3がいれば他に条件なしで特殊召喚できる軽さが最大のメリット。
レベル6のシンクロ召喚、ランク3のエクシーズ召喚、《彼岸の黒天使 ケルビーニ》のリンク召喚と幅広い素材利用が可能。
緊急テレポート》にも対応しており、あちらを無理なく採用可能。
シンクロ召喚に使われた場合の除去もあり、範囲はシンクロモンスターの攻撃力以下と限られるが、アドを稼げる訳だし。
電脳堺姫-娘々
Normal
▶︎ デッキ
9 JP039 電脳堺姫-娘々 
総合評価:リンク召喚に使えない点がやや残念。
【電脳堺】では重要なカードであり、簡単に墓地における為、自己再生からレベル3と合わせてシンクロ召喚につなぐ。
その他のデッキでも《緊急テレポート》で出せ、素材にした後自己再生し、ランク3などに繋いで行く。
除外された場合も何かしら再利用できる為、サーチ、墓地送りを多用する【電脳堺】なら利用価値はある。
ただ、蘇生した場合はレベル3かリンク3以上のモンスターしか出せない制約が発生し、リンク素材やリンクモンスターを出せない。
彼岸の黒天使 ケルビーニ》を利用できない点で、レベル3の展開札ではちょっと劣るかも。
鳥銃士カステル
Normal
▶︎ デッキ
10 JP040 鳥銃士カステル 
総合評価:デッキバウンスはやはり強いが、ランク4を出せるデッキでないと厳しい。
表側のカードをデッキバウンスできる為魔法・罠カードにも対処可能。
ただ、ランク4を出せるデッキでもエクストラの枠が厳しいし、サポートを活かせるかがナ。
No.101 S・H・Ark Knight》よりも優先されるようになったが、サポートの数であちらが優先されるようになった。
なお裏守備にする効果はあまり使われないが、自分のリバースモンスターの再利用もできる。
同胞の絆
Normal
▶︎ デッキ
9 JP041 同胞の絆 
総合評価:メインデッキのモンスターの効果で制圧する場合に有用。
岩石族コアキメイルから《フォッシル・ダイナ パキケファロ》などを展開し、特殊召喚封じと2妨害を構えられる。
それでなくとも《業火の結界像》と《プロミネンス・ドラゴン》などを展開してロックしつつダメージを狙うとか、色々考えられようかナア。
ちなみに、このカードを使った後に特殊召喚はできないが、使う前なら特殊召喚はしていても良い。
展開サポートを使い他にモンスターを並べておくのも有用。
展開したモンスターを相手のターンに各種素材に使える様に《I:Pマスカレーナ》などを仕込んでおくという手もアル。
アームズ・ホール
Normal
▶︎ デッキ
8 JP042 アームズ・ホール 
総合評価:通常召喚不可能になる点の相性を考慮し特殊召喚主体の動きに組み込みたい。
装備魔法をなんでもサーチ可能であるが、通常召喚不可能というデメリットは結構重く、特殊召喚効果を持つ装備魔法は効果を無効にすることも少なくない。
装備魔法をサーチしても展開が止まったりしない、特殊召喚手段が豊富なデッキで力を発揮する。
モンスターを特殊召喚して装備する装備魔法は直接モンスターに装備させて使うことはできぬし、このカードでサーチする意義がある。
通常召喚するモンスターに装備させる装備魔法をサーチするなら、《工作箱》などの選択肢も出てきた。
緊急テレポート
Normal
▶︎ デッキ
10 JP043 緊急テレポート 準制限
総合評価:汎用性が高すぎるリクルートカード。
リクルートできるモンスターがレベル3以下のサイキック族と指定されているが、該当カードはカテゴリに属していたり、効果でアドバンテージを稼げたりと有用なものばかり。
シンクロ素材やリンク素材にすれば除外のデメリットもあってないようなものだし、フリーチェーン故に壁を出したりも可能。
神の通告
Normal
▶︎ デッキ
10 JP044 神の通告 
総合評価:対モンスターとしてはかなり広い範囲に対抗できるカウンター罠。
モンスター効果の発動と特殊召喚どちらにも対応できる為、展開前後どちらでも対処可能。
ライフコストも1500と安く、連発しても負担になりにくいのも良い。
アームズ・コール
Normal
▶︎ デッキ
9 JP045 アームズ・コール 
総合評価:相手ターンに装備して即座に効果を使える点で有用。
相手の攻撃に合わせて強化する装備魔法を装備しても良いし、装備させずサーチしておいて動くことも可能。
動きを縛る装備魔法を用意して裏を突くてもあろうか。
罠カードの為、装備魔法を即座に使うとなると《アームズ・ホール》の方が良いが。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー