交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
テセア聖霊器(テセアセイレイキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1000 | 1000 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):「勇者トークン」のトークン名が記された手札のカード1枚を相手に見せて発動できる。通常魔法以外の、「勇者トークン」のトークン名が記された魔法カード1枚をデッキから手札に加える。この効果を発動するターン、自分は「勇者トークン」及びそのトークン名が記されたモンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 6.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARKWING BLAST | DABL-JP028 | 2022年07月16日 | Normal |
テセア聖霊器のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
純勇者の安定性を向上させる新規。
アラメシアと水遣いが制限から戻せないため、アラマティアやフィールド魔法にアクセスするために補填されたのではないだろうか。
レベル7ではなくレベル4であること、手札から捨てて発動じゃないことが大きなマイナスポイント。
勇者トークン生成するカードが手札にない場合、召喚権使ってこのカードを出す必要があるので、うらら、ヴェーラー、泡影を打たれたら手札が全部ゴミになって負けです。
レベルが4なので、先にグリフォンなどを立てておいてドラゴサックルートに行くといったケアもできません。
ポジティブな材料としては
・足りないパーツをサーチできる
・アラマティアとセットで場に出ることが多いため、破壊された場合に勇者なれることがある
・勇者装備のバフデバフに貢献
(2023/1追記)
アラメシアと水遣いの緩和によって職を失いました。
アラメシアと水遣いが制限から戻せないため、アラマティアやフィールド魔法にアクセスするために補填されたのではないだろうか。
レベル7ではなくレベル4であること、手札から捨てて発動じゃないことが大きなマイナスポイント。
勇者トークン生成するカードが手札にない場合、召喚権使ってこのカードを出す必要があるので、うらら、ヴェーラー、泡影を打たれたら手札が全部ゴミになって負けです。
レベルが4なので、先にグリフォンなどを立てておいてドラゴサックルートに行くといったケアもできません。
ポジティブな材料としては
・足りないパーツをサーチできる
・アラマティアとセットで場に出ることが多いため、破壊された場合に勇者なれることがある
・勇者装備のバフデバフに貢献
(2023/1追記)
アラメシアと水遣いの緩和によって職を失いました。
自身の効果によりアラマティアをサーチできるため、勇者トークンを場に供給することに大きな安定感をもたらしてくれるモンスター。
対象外となっている通常魔法の勇者関連のカードは現在アラメシアのみでそれ以外の魔法になら何でもアクセスできるため、アラマティアが必要なければ旅路や関連装備・フィールド魔法などを選択していきましょう。
旅路からなら間接的にアラメシアにもアクセスできますが、このモンスターをNSしてサーチ効果を使っているとアラメシアは発動できないので注意したい。
水遣いとアラメシアが制限カードになった純勇者デッキへの詫びのような存在でもありますが、それだけにそれらの反省を踏まえたデメリットも設定されており、これは仕方ないといった感じです。
対象外となっている通常魔法の勇者関連のカードは現在アラメシアのみでそれ以外の魔法になら何でもアクセスできるため、アラマティアが必要なければ旅路や関連装備・フィールド魔法などを選択していきましょう。
旅路からなら間接的にアラメシアにもアクセスできますが、このモンスターをNSしてサーチ効果を使っているとアラメシアは発動できないので注意したい。
水遣いとアラメシアが制限カードになった純勇者デッキへの詫びのような存在でもありますが、それだけにそれらの反省を踏まえたデメリットも設定されており、これは仕方ないといった感じです。
「テセア聖霊器」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「テセア聖霊器」への言及
解説内で「テセア聖霊器」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
真竜化の禁呪アラマティアD(無記名)2022-07-16 17:09
「テセア聖霊器」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6456位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 3,935 |
テセア聖霊器のボケ
その他
英語のカード名 | Celestial Apparatus Tesea |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 13:48 評価 5点 《太陽神合一》「ラーは《死者蘇生》で蘇生出来ないし、仮に蘇生し…
- 04/03 13:35 評価 7点 《千年の啓示》「特殊召喚出来ないという原作を無視した《ラーの翼…
- 04/03 13:15 評価 8点 《古の呪文》「《ラーの翼神竜》のサーチ+そのアドバンス召喚のサ…
- 04/03 13:11 評価 9点 《ガーディアン・スライム》「《真なる太陽神》と相互サーチできる…
- 04/03 12:59 評価 5点 《真紅眼の黒竜剣》「総合評価:ドラゴン族に採用し、高打点を目指…
- 04/03 12:56 評価 6点 《ラーの翼神竜-不死鳥》「《真なる太陽神》に加えて何かしらをプ…
- 04/03 10:00 評価 9点 《リンク・スパイダー》「 今や《刻まれし魔の鎮魂棺》や《青き眼…
- 04/03 09:12 評価 4点 《ワクチンゲール》「使いどころが結構限定的なことを踏まえると、…
- 04/03 03:05 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「紙では地味な存在だったが、デッドネーダーが…
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



