交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > DUEL TERMINAL -星の騎士団 セイクリッド!!- コンプリートカード評価(ファナナスさん)

DUEL TERMINAL -星の騎士団 セイクリッド!!- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン ファナナス 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ゴゴゴゴーレム
Normal
▶︎ デッキ
5 JP001 ゴゴゴゴーレム 
可もなく不可もなく。ダークリゾネーターのような壁モンスター。ただ攻撃力が高いのでアタッカーにも使用可能。最近ゴゴゴが強化されたので採用の余地はあるかもしれない。ただその場合このカードの耐性を活かすわけじゃなく速攻エクシーズ素材にされるわけですが
ビッグ・ジョーズ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP002 ビッグ・ジョーズ 
レベル3で1800のデメリットアタッカー。ただレベル3でアタッカーがほしいならサイココマンダーでいいわけで、魚でアタッカーがほしいならレインボードラゴンでおk
やっぱりデメリットでもある除外を活かしていきたい。除外海産物においてはステータスが高めで比較的簡単に除外できるため、採用が検討できる
デイブレーカー
Normal
▶︎ デッキ
4 JP003 デイブレーカー 
フォトンベールとフォトンリードを使えって書いてある
同名カードしかサポートできないにも関わらず、特殊召喚しなければならないので面倒くさい。完全なる使いきりのためベールとリードを使って消費してまでやることではないでしょう
アマゾネスの鎖使い
Normal
▶︎ デッキ
6 JP004 アマゾネスの鎖使い 
ハンデスとピーピングが行える他に類を見ない強力な効果を持ったカード。相手を擬似ハンデスし思惑を狂わせることができる。しかし奪えるのはモンスターのみで、相手がカテゴリモンスターを使ってる場合はせっかく奪っても有効活用しにくい。さらに戦闘破壊される必要があるのも難点。そう考えるとこのライフコストがとにかく重くのしかかる。
オネスト
Rare
▶︎ デッキ
10 JP005 オネスト 
ダメージステップいいですか?

光属性最強のサポートカード。手札に握っておくだけで安心感が全然違うため光属性モンスターが多いデッキにはぜひ採用を検討すべき。奇襲性が高くダメージステップというだけあって阻害されにくい。普通に使うのもいいが、連続攻撃持ちなどと組み合わせた時の破壊力は強烈。いざというときには壁にもなり、《シャインエンジェル》リクルートした後も自身の効果で手札に戻る。クリスティアとの相性が良い。
N・グラン・モール
Normal
▶︎ デッキ
10 JP006 N・グラン・モール 
鬼畜モグラ。低いステータスにより奈落や落とし穴に引っかからず、その効果も相まってあらゆるロックや耐性持ちをすり抜けるゲス顔モグラさん
相手に攻撃されようが自身も手札に戻るのが問題で、対処しなければスピリットのように延々とこちらのモンスターをバウンスし続ける。スピリット涙目。攻撃反応にこそ引っかかるがそれでもこのカードに相手の罠を消費させと思えば・・
出されたら多少の犠牲を払ってでも警告や激流葬で処理すべき
ボルト・ヘッジホッグ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP007 ボルト・ヘッジホッグ 
へけっ、シンクロしたいのだ
墓地にいるだけでシンクロ召喚の手助けを行う非常に優秀な展開要因。シンクロンの主力チューナーであるクイックシンクロンとも相性が非常に良い。効果を使用後は除外されてしまうが、一度使えれば十分。エクシーズ素材にすると除外されないので前よりも強化された
機皇帝ワイゼル∞
Rare
▶︎ デッキ
8 JP008 機皇帝ワイゼル∞ 
下っ端のくせにOCG化された機皇帝の中では一番癖が無く扱いやすい。グランエルと違って安定して2500打点をキープする。しかし何よりもノーコスト魔法無効化が強力。相手が魔法を使ってくる場合連続して魔法を使用する準備があるということなのでマストカウンターは見極めましょう。
超個人的な話で申し訳ないが、アマリリスと組み合わせたかったもののダメージステップには対応してないんですって奥さん・・・
ホワイト・ホーンズ・ドラゴン
Rare
▶︎ デッキ
6 JP009 ホワイト・ホーンズ・ドラゴン 
レダメの存在から場に出すこと自体は比較的簡単。魔法カードももちろん相手によるが中盤以降なら大幅なパンプアップが見込める。ただ魔法除外なんて炎星やマドルチェ以外のデッキに対してはほぼなんの旨みが無い・・・。
ブリザード・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP010 ブリザード・ドラゴン 
高いステータスと相手モンスター1体を棒立ちにさせる、まさに氷の力を持ったドラゴン。ただ攻めには使いづらく、ドラゴン族はレダメの存在で下級アタッカーに頼ることも少ないのが残念。
馬頭鬼
N-Rare
▶︎ デッキ
9 JP011 馬頭鬼 
アンデッド族最高クラスの展開補助要因。墓地発動によりアンデッド族を蘇生するので墓地肥やしやゾンビマスターと相性がよく、ディスアドバンテージを負いにくい。さらに《酒呑童子》で再利用することも可能。そしてこのカード自身準アタッカークラスの攻撃力を持つので腐りにくいのもポイント。アンデッドの最盛期に貢献した1枚だがその活躍ぶりが認められて制限カードに
魔轟神レイヴン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP012 魔轟神レイヴン 
レベル2の魔轟神チューナー。手札と引き換えに自身のステータスとレベルを上昇する効果を持つ。攻撃力の上昇値が優秀で、アタッカーとして使えなくはないがこのカード自身チューナーなのであまり場には残らない。レベルを操作する効果は優秀で柔軟なシンクロ召喚が可能。ただ、その分手札コストが激しいため、魔轟や暗黒界など捨てられることに意義のあるカードと組み合わせて損失をカバーしたい。
XX-セイバー フォルトロール
Normal
▶︎ デッキ
9 JP013 XX-セイバー フォルトロール 
Xセイバーの主力モンスター。通常召喚できない特殊召喚モンスターで、2体のXセイバーが必要になりますがボガーナイト、エマーズブレイド、パシウルのおかげで特殊召喚には困らない。
ノーコスト蘇生は非常に強力で、単純にシンクロエクシーズ補助だけでなく、レイジグラを使ったサルベージ、そこにガトムズを絡めたハンデスループも存在する。墓地から特殊召喚できないが《戦士の生還》やレイジグラですぐに回収できるので気にならない
Xセイバーデッキなら是非採用したいカードでしょう
ジェムナイト・サニクス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP014 ジェムナイト・サニクス 
ガネットのデュアル化
1800と比較的高めのステータス、さらにデッキからジェムナイトを無償サーチできる効果を持つ。戦闘破壊が条件でデュアル化も必須だが無償サーチは消費の激しいジェムナイトにとっては非常にありがたい。《デュアルスパーク》や《スーペルヴィス》でサポートしてあげたいところ。融合先のマディラも優秀
ただ、デュアル軸に特化して戦闘をサポートしなければ活躍してくれない。ジェムナイトは枠がきつきつなのでこれが意外と厳しい。1800では活躍できないことも多いので。フュージョンをサーチしたいだけならタートルのほうがおすすめ
ラヴァル・フロギス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP015 ラヴァル・フロギス 
全体永続強化は悪くないが、爆発に対応してないためほぼ使い切り。それならターン限定とはいえより多くのパンプアップを望める妖女を使います
リチュア・アバンス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP016 リチュア・アバンス 
イケメンアバンスさん
ただのチェインよろしく擬似サーチだが、エリアルやアビスのいるリチュアならそいつらにサーチを任せたほうが手っ取り早い。こいつ自身リヴァイアニマやディヴァイナーとのシナジーこそあるが、リチュアというよりも《天変地異》向けのカードだろう
ガスタ・グリフ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP017 ガスタ・グリフ 
あらゆるガスタを呼ぶことができるためリクルーターの性能としてはトップくらす。しかし発動条件が特殊で、ガスタよりもむしろ出張に適したモンスター
特にガスタとサポートカードを共有できる次元サイキックでは、サイコプリーストの効果でこのカードを手札から捨てることで大量展開を狙うことが可能。他にも《竜の渓谷》、《暗黒界の取引》といった相性の良いカードは沢山あるので色々試してみると面白いかも
セイクリッド・シェラタン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP018 セイクリッド・シェラタン 
レベル3セイクリッドのサーチャー。攻撃力が低いので効果使用後は貧弱なステータスでサンドバッグになってしまうわけだが、それを補って余りある優秀な効果である。カーDと比較するとあちらが手札を増やすことに長ける一方、こちらは確実にセイクリッドを手札に引き込め、ソンブレスのコストになる点で優れる。カウストは天キ、ポルクスは増援対応の中サーチ手段の少ないソンブレスを確実に持ってこれるのは強い
セイクリッド・ダバラン
Rare
▶︎ デッキ
3 JP019 セイクリッド・ダバラン 
ランク3エクシーズを即座に行うことができるのだが、優秀なレベル3セイクリッドシェラタンは特殊召喚では効果を発動できない。展開力を補いたいのならレオニスのほうが優秀だろう
セイクリッド・グレディ
Normal
▶︎ デッキ
7 JP020 セイクリッド・グレディ 
レベル4しか特殊召喚できず、ポルクスの存在から軽視されがちだが、ソンブレスの登場でレベル4に統一する意義が高まった今複数積んでも問題なくなった。カウストは特殊召喚後でも効果を使えるので普通にレベル4セイクリッドで統一すればポルクス並の実力を発揮してくれる
セイクリッド・ポルクス
Rare
▶︎ デッキ
8 JP021 セイクリッド・ポルクス 
セイクリッドの双子。主にカウストを次に召喚してプレアデス作っていくのが主な仕事。増援対応なのも優秀。手札消費は激しくなるが、グレディを召喚して効果でカウストまたはソンブレスを特殊召喚すればそのまま1キルまで持っていける(ただし墓地にカウストまたはソンブレス必須)。セイクリッドなら3枚積み推奨
セイクリッド・エスカ
Rare
▶︎ デッキ
7 JP022 セイクリッド・エスカ 
上級セイクリッドの万能サーチャー。出すのにはハワー、ソンブレスを使うなど一工夫いるがシェラタンと違って特殊召喚にも対応しているためアドバンテージを稼ぎやすい。現在はレベル4軸が主流となっているためあまり見かけないが、ハワー、シェアトを投入した5軸、《未来への思い》軸では活躍が期待できる。性能は普通にいい。
セイクリッド・スピカ
Super
▶︎ デッキ
5 JP023 セイクリッド・スピカ 
上級セイクリッドを呼んでこれるのは強いのだがこのカードの召喚時と限定されている上に、呼びたい対象がエスカぐらいしかいない。プレアデスを簡単に作るためにデザインされたのだろうが、カウストがいるので別に・・・。
ヴェルズ・ヘリオロープ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP024 ヴェルズ・ヘリオロープ 
ライオウ》のような1900アタッカーを一方的に殴り倒す高いステータスに加え、バニラということで《レスキューラビット》1枚からオピオンになれるのは非常に大きい。手札でだぶついても侵食でデッキに戻せるのも高評価。
ヴェルズ・ザッハーク
Rare
▶︎ デッキ
7 JP025 ヴェルズ・ザッハーク 
効果の性質からシンクロ除去がメジャーになりそうだが、ヒュペリオンやグラファなども問題なく破壊できる。打点も比較的高いためアタッカーとして扱え、効果破壊にも対応していてタイミングを逃さないのは下級ヴェルズの中でも優秀な部類。ただ強制効果なのでそこは注意。まあヴェルズなら問題ないと思いますが
ヴェルズ・カイトス
Rare
▶︎ デッキ
4 JP026 ヴェルズ・カイトス 
要するにサイクロン。苦手な《スキルドレイン》対策に使えなくもないが召喚権を使わなければならないのが結構痛い。侵食で持ってこられる魔法罠除去カードとしてみれば悪くないかもしれないがヴェルズレベル4にはほかに優秀なカードが多くいるので枠が無い
ヴェルズ・オランタ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP027 ヴェルズ・オランタ 
要するにヴェルズ版《ならず者傭兵部隊》。しかし表側表示しか破壊できず、中途半端に高いステータスのせいで再利用が難しいうえに奈落にひっかかる・・・と悪い点ばかり目立つ。
ヴェルズ・マンドラゴ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP028 ヴェルズ・マンドラゴ 
特殊召喚効果を持ったヴェルズのレベル4モンスター。相手依存ですが条件は極めて緩く、このカード自身通常召喚も可能なので腐りにくい。いざというときには侵食のコストにもなります。ただしほぼ完全にエクシーズ要因なのでエクシーズできない状況だと腐ってしまう。カストルやケルキオンのほうが基本的に優先されるが1枚あって損はない。
ヴェルズ・フレイス
Rare
▶︎ デッキ
6 JP029 ヴェルズ・フレイス 
リバース効果なので過信は禁物だが、表側表示のカードならなんでも戻せるのは強力。エクシーズやシンクロモンスターを狙っていきたいが魔法罠も場合によっては選択肢に入る。守備力も比較的高め。ただ、即効性に欠け、ヴェルズだといかに早くオピオンを作るかが重要だったりするので採用されることは少ない
カオス・ソルジャー
Rare
▶︎ デッキ
6 JP030 カオス・ソルジャー 
絵もかっこいいしステータスも高いので、初期のバニラ儀式の中でも強力・・・そう、初期の儀式モンスターの中では・・・。今時損失が激しい儀式でバニラは頂けない。
イビリチュア・リヴァイアニマ
Super
▶︎ デッキ
7 JP031 イビリチュア・リヴァイアニマ 
レベル8軸のリチュア。アバンスさんのイビリチュア化
攻撃で手札を稼げるのは優秀だが、問題はその内容が相手にバレてしまうこと。さらに仮にリチュアを引けてもできることはただのピーピング・・・とリターンがかなり少ない。さらに戦闘向けのカードだがステータスはソウルオーガに劣る。
なんかこうもう一声欲しかった・・・8軸は地味なのが多いですね
キメラテック・オーバー・ドラゴン
Rare
▶︎ デッキ
8 JP032 キメラテック・オーバー・ドラゴン 
パワーボンド、オーバーロードフュージョンとの相性が抜群。というかそれ以外では重くて出せない。
攻撃力がぐんぐん上がり、素材にした分攻撃できるため1キルが得意。ただ、相手にダイレクトアタックできるわけではないのは注意。場に出すと自分のフィールドが一掃されてしまうため完全な一発屋だが、隠し味として機械族デッキには入れておいて損はない
ジェムナイト・ジルコニア
Super
▶︎ デッキ
9 JP033 ジェムナイト・ジルコニア 
ジェムナイトに革命をもたらした融合モンスター。
ただのバニラだが2900という高いステータスと、素材のゆるさにより簡単に融合召喚が可能。今まで腐っていたタートルやレシスをも素材とすることができ、カテゴリのまとまりが一段と良くなった。エメラルからの蘇生にも対応。
使ってみて初めてわかる強さを持つので、ジェムナイトでは特に理由がない限りは3枚積みたい
No.39 希望皇ホープ
Super
▶︎ デッキ
7 JP034 No.39 希望皇ホープ 
2500とランク4の中でも高めのステータスで、2回の攻撃無効効果を持っています。ランク4の中でも癖がなく扱いやすいエクシーズモンスターです。いざというときはホープレイになれるのも利点。しかし打点は常に2500でほかに効果も持っておらず、ガンマンやパール、突破要因のマエストロークと比べると若干対応力に欠けます。普通に強いんですけどね・・・ランク4層が厚すぎる
ラヴァルバル・チェイン
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
9 JP035 ラヴァルバル・チェイン 禁止
1枚で十分です。TUEE!でお馴染みのDTトップレア。《おろかな埋葬》とデッキトップ操作という、デッキの事故率を下げる非常に汎用性の高い効果を持ったエクシーズモンスター。その優秀さから長らく高額カードの代名詞であったが、やっと再録されて値段もある程度は落ち着いた。ただ打点が低いのがネック。基本的に使いきりの墓地肥やし要因として序盤に出しておきたい。どのデッキにも入る汎用性を持つがどのデッキにいれるべきというわけではないのでしっかり吟味しよう
ダイガスタ・エメラル
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
9 JP036 ダイガスタ・エメラル 
再録おめでとう。再録なので+1
チェインと同じく2つの効果を持つランク4エクシーズ。ぷち貪欲な壺はラビットの弾補充や、墓地が溜まりやすいデッキには潤滑油として機能する。また2つ目の効果もガチからロマンデッキまで幅広く手厚く。ガスタとはそこそこ相性が良い。
ランク4なのでかなり出しやすいのも高評価だが、デッキをある程度選ぶため必須というわけではない。
セイクリッド・ヒアデス
Super
▶︎ デッキ
5 JP037 セイクリッド・ヒアデス 
セイクリッド唯一のランク3エクシーズ。ほかのセイクリッドエクシーズが優秀なだけあってちょっと効果は地味。
自身の効果により殆どのモンスターを戦闘破壊できる点は優秀。さらに自身がセイクリッドなのでレベル3からトレミスにつなげられるのもうれしい。だが、正直トレミスの踏み台になるだけのカードでもある。セイクリッドは4軸が主流となり、レベル3を複数積むことが少なくなったのでちょっと可哀想
セイクリッド・プレアデス
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
9 JP038 セイクリッド・プレアデス 
スペルスピード2のバウンス効果を内蔵したランク5エクシーズ。強力なエクシーズが多いランク5の中でもトップクラスの性能を持つ。どんなカードでもチェーンして戻せるため制圧力が非常に高く、相手の行動を大きく抑制する。セイクリッドなら積極的に出していきたい。相手だけでなく自分の《安全地帯》や天キを戻したり。素材をすべて使い終わったあとでもガイアドラグーンやトレミスになれるので無駄がない。再録でだいぶ値段が落ち着いた。光属性レベル5モンスターの価値を上げる要因になったカード
ヴェルズ・ナイトメア
Super
▶︎ デッキ
8 JP039 ヴェルズ・ナイトメア 
闇属性を素材に指定するランク4エクシーズ。
ローチと同じく特殊召喚を妨害する効果を持つが、性質は違う。昨今の環境では特殊召喚をしないデッキなど無いぐらいなのでこの効果はしつこく相手を妨害するのにはうってつけ。場合によってはローチよりも高い制圧力を発揮してくれる。
自身が攻めに加われないのは残念だが闇属性主体のデッキでは入れておいて損はない
ヴェルズ・バハムート
Secret
Ultra

▶︎ デッキ
8 JP040 ヴェルズ・バハムート 
オピオンと並ぶヴェルズ主力のランク4エクシーズ。
手札コストが必要で、表側表示のモンスターしかNTRできないものの、やってることはビッグアイとほぼ変わらない。ランク4で洗脳効果が出たのは驚きである。ヴェルズ相手だとオピオンをやっと処理してもケルキオンからこいつが出てくるのが非常に厄介
カオスの儀式
Normal
▶︎ デッキ
5 JP041 カオスの儀式 
カオスソルジャーの専用儀式でありそれ以上でも以下でも無い。《高等儀式術》や《大地讃頌》があるのも辛いところ
オーバーロード・フュージョン
Normal
▶︎ デッキ
8 JP042 オーバーロード・フュージョン 
ガジェットをはじめとする機械族デッキに挿しておくとキメラテックオーバードラゴンを呼び出せるため隠し味としてはかなり優秀。墓地アドバンテージを大量に失うものの、手札1枚から融合召喚ができるのは非常に強い。そこに《異次元からの帰還》を組み込めば容易に1キル可能である
キメラテックオーバー以外にもサイバーダーク、ガトリングドラゴン、《迷宮の魔戦車》が対象となる
炎熱伝導場
Normal
▶︎ デッキ
10 JP043 炎熱伝導場 
ラヴァルの必須カード。墓地肥やしが重要なラヴァルにおいて《おろかな埋葬》×2が弱いわけがないというか鬼畜すぎる件。今までの炎車回しやガンナーとかはなんだったんだ
墓地へ送る2枚の内1枚を侍女にすることで、合計5枚もの墓地肥やしが可能。初手にこのカードと《真炎の爆発》があれば先行でクェーサーまで持って行けることも。どちらも現在無制限なので狙うことは十分に可能です。ラヴァルには嬉しい1枚ですがこれでラヴァルは変わった・・・
リチュアの写魂鏡
Normal
▶︎ デッキ
3 JP044 リチュアの写魂鏡 
ライフで儀式召喚する新しいタイプの儀式魔法。消費をライフで代用できるのは良い。
ただコストがかなり厳しい。最低レベルのプシュケローネを儀式召喚するのにも2000ライフが必要となる。リチュアは別に儀式召喚のコストには事欠かず、何度でも使いまわせる儀水鏡の存在もあるので採用は難しいでしょう
セイクリッドの星痕
Normal
▶︎ デッキ
6 JP045 セイクリッドの星痕 
エクシーズ召喚の消費を抑えることができるのは優秀。また、エクシーズモンスターを特殊召喚すればいいのでリビデやエクシーズリボーンでもいいのは良い。ただ、種類が多いもののセイクリッドエクシーズを出さなければ意味がないので若干汎用性に欠ける。
くず鉄のかかし
Normal
▶︎ デッキ
8 JP046 くず鉄のかかし 
攻撃反応系が見送られがちな現環境ですが、そんな中でも中々優秀なカード。任意のモンスターに対して発動できるので結構いやらしい。《ワーム・イリダン》のようにシナジーのあるカードも存在する。ただ基本的にTFと違って現実では1回くらいしか発動できないので過信は禁物。
ガトムズの緊急指令
Normal
▶︎ デッキ
9 JP047 ガトムズの緊急指令 
墓地から2体ものXセイバーを蘇生する極めて強力な罠カード。発動条件も非常に緩く、Xセイバーデッキなら満たすのは容易。また、蘇生させるモンスターにもレベルや攻撃力等の制限がないのも強力。ただ、2体必ず蘇生させなければいけないのには注意
廃石融合
Normal
▶︎ デッキ
5 JP048 廃石融合 
エンド自壊は本当に余計だった
ジェムナイト使いが待ち望んでいた墓地融合だったが、この1文が本当に余計でかなり使いにくくなっている。ジェムナイトフュージョンとのコストが被る観点から本当に自壊は必要なかった・・・(
ガスタの風塵
Normal
▶︎ デッキ
2 JP049 ガスタの風塵 
スフィアードの自爆特攻と使えって書いてある。
効果モンスターの効果も妨害できるのは魅力的ですがダメージステップを止められないのでは価値は激減。基本的にトラップスタンで良い
侵略の侵喰感染
Normal
▶︎ デッキ
8 JP050 侵略の侵喰感染 
ヴェルズ、インヴェルズのサーチカード。ただサーチするだけでなく、手札でだぶついているモンスターを処理しつつ複数ターンに渡って効果を使用できるのが魅力的。インヴェルズは魔細胞軸が主流になりそう。そしてヴェルズでは手札に来てしまったヘリオロープをデッキに戻しつつ切り札のケルキオンをあっさりサーチできる。このカード自身オピオンでサーチできる点も優秀。
カードをデッキに戻すのはコストなのでサイクロンをチェーンされると目も当てられない。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー