交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > GOLD SERIES 2010 コンプリートカード評価(NEOSさん)
GOLD SERIES 2010 コンプリートカード評価
「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
8 | JP001 | 神獣王バルバロス |
このカード登場でギルフォードが薄れた。 もうちょっと自重してほしいものだ。 |
|||
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
5 | JP002 | マジシャンズ・ヴァルキリア |
魔法使い族版攻撃ロック切込み隊長。 だが、ステータスが半端で、《切り込み隊長》のよいに展開ができない。 その代わりに、豊富な魔法使いのサポートやオネストに対応してる点で勝る。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP003 | メタモルポット 準制限 |
デッキ破壊より、手札増加のために導入されるであろうこのカード。 このカードを出すとき、すべてを伏せるのが基本。そこにだましをかけて相手を翻弄するのもおもしろい。 ただし、相手にも影響されるので注意。 レベルの低さも利点。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP004 | 魂を削る死霊 |
マシュマロンとは違い、こちらは闇属性かつ、アンデス効果が付いてる。 ハンデス効果は意外と発動する機会が多かったりする。 マシュマロンを倒したとしても、このカード出されたらキリが・・・。 マシュマロンと同じく、貫通には弱い。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP005 | 氷帝メビウス |
帝デッキであれば、こちらは魔法、罠除去の専門。 二枚のカードを破壊できるのは結構強力。さら一枚だけでも構わないので自分のカードを巻き込まれずに済む。 欠点らしい欠点とし、不発に終わることがしばしばある。例えば、収縮を使われたり落とし穴で落とされたり、和睦で守られたり・・・ |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP006 | 魔導戦士 ブレイカー |
サイクロン内臓モンスター。 カウンターをのせればアタッカー級の攻撃力が得られるため、汎用性が高い。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP007 | ならず者傭兵部隊 |
優先権をもたらしたモンスター。 効果はシンプルだが、強力なので、戦士族デッキに複数導入してもかまわない。 《切り込み隊長》と相性抜群! |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP008 | ダーク・アームド・ドラゴン |
て・・・テメェ! 特殊召喚自体そう難しくなく、効果もなかなか。 《異次元からの埋葬》やファントムオブカオスを駆使して使えば、相手の場はほぼ壊滅状態。 攻撃力もアタッカー級。 弱点は守備の低さ。守備高かったら太刀打ちできないような気が・・・。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP009 | 裁きの龍 |
効果はいうまでもなく、ラー・・じゃなくてヲーを超えた効果! ぶっぱはもうヤダ・・・。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP010 | A・O・J カタストル |
神までも滅ぼさないで・・・。 勘違いする人が多いが、この効果で攻撃対象モンスターがなんらかんらで生き残っていた場合、戦闘を行うので注意。 例えば、Wikiに書かれた六武衆の身代わりや、ユニオンモンスターを装備したモンスターなどがいい例。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP011 | 月の書 |
相手の攻撃封じや、罠が使えないときには重宝する。 また、自分のモンスターにも対応してるので、回避にも使える本。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP012 | 洗脳-ブレインコントロール |
モンスター返せー! 戻るデメリットも、アドバンスやシンクロに使えば無駄がない。 《精神操作》とは違った使い方ができたが、現在は禁止。 でも、DTでは・・・ |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP013 | 地割れ |
良くも悪くも対称を取らない除去カード。 攻撃の低いモンスターを破壊しなければならないのがネックだが、それでも優秀。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP014 | ライトニング・ボルテックス |
表側表示限定だが、相手モンスターを複数破壊できる。 ブラックホールの方が強力だが、こちらは自分のモンスターを巻き込まずに済む。 手札コストを要求するので、上級モンスターを捨て、その後の蘇生に繋げるなどのコンボを考えて導入すると良い。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP015 | ハリケーン 禁止 |
相手に再利用されるのが怖いが、必須カード。 こちらは自分の魔法、罠が再利用できる利点がある。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP016 | スキルドレイン 制限 |
ほとんどのモンスター効果を無効する罠。 一度出されると、結構厄介な場合がある。 ただ、墓地で発揮されるモンスターには無力。場合によっては相手の手助けになるので注意。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP017 | リビングデッドの呼び声 |
蘇生カードとして有名なカード。 最近は破壊が容易になったためか、あまり導入されなくなったものも、《王宮のお触れ》などのコンボで完全蘇生が狙えるのが魅力。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP018 | 神の宣告 |
上級者向けカード。パーミッションといえばこのカード。 コストは膨大だが、後半のライフが減ってれば減るほどコストは少なくなるため、優秀。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP019 | 魔法の筒 |
大ダメージはよしてくれよ~。 除去はしないが相手ライフを削るので、決して弱くはない。 攻撃するときはこのカードにも警戒すること。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP020 | 炸裂装甲 |
《次元幽閉》の下位互換になってしまったカード。 ミラーフォースの下位互換で、こちらは攻撃モンスターの対象を取り、そのモンスターを破壊する。1対1交換のため弱いカードではないが、ミラーフォースは複数破壊、《次元幽閉》は除外、グレイモヤは対象を取らないと、他のカードが強力である。 さらに、攻撃宣言時しか発動できないため、サイクロン等に無力。 弱点が多いが、使い勝手は悪くない。このカードの強さ、弱点を知るうえでは、初心者にオススメ。 |
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 真ロストマン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 二酸化炭素 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 たたた 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ミシガン州知事 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 なす 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 アルバ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 プラント・プラン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 かどまん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。