交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイナレスラー・マーシャルアンペロ(ダイナレスラーマーシャルアンペロ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 恐竜族 | 600 | 0 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の他の「ダイナレスラー」モンスターが、その攻撃力以上の攻撃力を持つ相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。 (2):相手モンスターの攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」以外の「ダイナレスラー」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 5.8(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CHAOS IMPACT | CHIM-JP006 | 2019年07月13日 | Normal |
ダイナレスラー・マーシャルアンペロのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメにおける使用者の前のデッキがちょっとやり過ぎた反動なのか、一部除いて全体的に自重されてる感じが否めないダイナレスラー。パンクラの性能もその一因か?
防御にしてもサーチにしても戦闘が絡み遅く、妙な条件があったりと、例に漏れず自重気味。
しかしレベルの低さのお陰でミセラや141対応と機動力は高く、ダイナレスラーにおいて採用価値はある方かと思います。
防御にしてもサーチにしても戦闘が絡み遅く、妙な条件があったりと、例に漏れず自重気味。
しかしレベルの低さのお陰でミセラや141対応と機動力は高く、ダイナレスラーにおいて採用価値はある方かと思います。
モンスター同士の戦闘という時点で首を捻る上にオネストのように返り討ちに出来る訳でも無い。サーチはいいのだが、墓地に落とす手間や相手の攻撃宣言時ということを考えるとかなり微妙。一応《幻創のミセラサウルス》単体でこのカードをリクルート可能な為、出し易くはあるのだが。相手モンスターの攻撃宣言時なんて面倒なトリガーなのだから、ターン1は要らないと思うのだが。
①の効果は、手札・フィールドから墓地へ送ることで、戦闘を行っている「ダイナレスラー」モンスターに一時的に戦闘破壊を防いでくれる上に、戦闘ダメージを半分に減らしてくれる効果。そのため、「ダイナレスラー」が戦闘破壊されそうになった場合にこのカードを使って守るのがメインになるだろう。何気に墓地へ送った後は②の効果も使えるのが嬉しい。
②の効果は、「ダイナレスラー」モンスターのサーチ効果。相手モンスターの攻撃宣言時なので発動の遅さが気になるが、前述したように①の効果で簡単に墓地へ送れるのが大きなポイントになる。サーチ対象も、フリーチェーンの除去効果を持つ《ダイナレスラー・パンクラトプス》が存在しているので、こちらを優先的にサーチするのが目的だろう。
総じて、「ダイナレスラー」サポートカードとしては悪くないカードの1枚。
②の効果は、「ダイナレスラー」モンスターのサーチ効果。相手モンスターの攻撃宣言時なので発動の遅さが気になるが、前述したように①の効果で簡単に墓地へ送れるのが大きなポイントになる。サーチ対象も、フリーチェーンの除去効果を持つ《ダイナレスラー・パンクラトプス》が存在しているので、こちらを優先的にサーチするのが目的だろう。
総じて、「ダイナレスラー」サポートカードとしては悪くないカードの1枚。
マーシャルアーツするアンペロサウルス。またマーシャルアーツするのか…
自分のダイナレスラーが攻撃力の高い相手と戦闘を行う場合、手札か場から墓地に送ることで戦闘耐性とダメージ半減を付与する効果と、相手の攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外することでデッキから同名カード以外のダイナレスラーをサーチする効果を持っている。
どちらの効果もそれなりに優秀で、噛み合わせもいい。自分のダイナレスラーを守って墓地に送った後にサーチ効果を使える。ただサーチ効果のトリガーが相手の攻撃に依存しているので、サーチとしてはかなり安定感が乏しく受け身。そのためダイナレスラーを押し上げるほどの力は感じないか。
サーチ先はトリガーも考えるとほぼパンクラ一択になるだろう。
自分のダイナレスラーが攻撃力の高い相手と戦闘を行う場合、手札か場から墓地に送ることで戦闘耐性とダメージ半減を付与する効果と、相手の攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外することでデッキから同名カード以外のダイナレスラーをサーチする効果を持っている。
どちらの効果もそれなりに優秀で、噛み合わせもいい。自分のダイナレスラーを守って墓地に送った後にサーチ効果を使える。ただサーチ効果のトリガーが相手の攻撃に依存しているので、サーチとしてはかなり安定感が乏しく受け身。そのためダイナレスラーを押し上げるほどの力は感じないか。
サーチ先はトリガーも考えるとほぼパンクラ一択になるだろう。
10期のモンスター、として見れば何とも微妙な感じが拭えませんが、「ダイナレスラー」のサポートカードとして見れば、質の高い1枚だと思います。
①の効果は手札誘発効果で一時的に戦闘破壊耐性を付与できます。相手ターンにダイナレスラーが棒立ち、という状況はそれ程多くないかもしれませんが、カポエラプトルなど、このカードと組み合わせて相性の良いモンスターもいるにはいます。
②の効果は相手の攻撃宣言時に自身を除外してダイナレスラーのサーチ。こちらも受動的ではありますが、①効果を使った後で使うことができるのは良ポイント。サーチ先は専らパンクラトプスになりそうですが、状況次第ではコエロフィシラットやバーリオニクスもありです。
①の効果は手札誘発効果で一時的に戦闘破壊耐性を付与できます。相手ターンにダイナレスラーが棒立ち、という状況はそれ程多くないかもしれませんが、カポエラプトルなど、このカードと組み合わせて相性の良いモンスターもいるにはいます。
②の効果は相手の攻撃宣言時に自身を除外してダイナレスラーのサーチ。こちらも受動的ではありますが、①効果を使った後で使うことができるのは良ポイント。サーチ先は専らパンクラトプスになりそうですが、状況次第ではコエロフィシラットやバーリオニクスもありです。
→ 「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」の全てのカード評価を見る
「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」への言及
解説内で「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純ダイナレスラー ver.2(ウニーボム)2020-01-12 11:52
-
運用方法・《ダイナレスラー・マーシャルアンペロ》
「ダイナレスラー・マーシャルアンペロ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-01-05 ダイナレスラー特大名鑑(ルーナエ)
● 2023-03-07 スクラップ・ハンター活用FTKデッキ(シュンギクP)
● 2021-10-15 ほぼダイナレスラー(てつお)
● 2019-05-29 純ダイナレスラー(青馬)
● 2019-12-31 ダイナレスラー(リミ解)
● 2019-12-10 武闘恐竜ダイナレスラー(カルデラ)
● 2019-08-08 武闘伝導恐竜(カルデラ)
● 2019-01-30 ダイナレスラー(ユウヤ)
● 2019-08-27 恐獣ダイナレスラー(sanahata)
● 2019-01-22 ダイナレスラー(|д゚)ヅラッ)
● 2019-08-29 ダイナレスラー(PubertyBug)
● 2019-10-27 TCGダイナレスラー(NC)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8259位 / 13,651 |
---|---|
閲覧数 | 6,196 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 86位 |
ダイナレスラー・マーシャルアンペロのボケ
その他
英語のカード名 | Dinowrestler Martial Ampelo |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 05:10 評価 5点 《ゴヨウ・プレデター》「なんか色々調整したんだなという配慮がう…
- 10/09 03:45 評価 10点 《巳剣之尊 佐士》「主にハバキリから持ってくる先で、勧請や降臨…
- 10/09 03:10 評価 10点 《極征竜-シャスマティス》「征竜だけでなく天盃などからも出せ…
- 10/09 01:39 評価 10点 《終刻竜機XII-ドラスティア》「 フ○ートナイトのC6s3に…
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



