交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > 遊・戯・王ARC-V 7巻 > GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ

GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ(ゴーディーディーディーシンレイオウゼロゴッドレイジ) 使用デッキカード価格

GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ペンデュラムモンスター
効果モンスター
闇属性 10 悪魔族 0 0
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがPゾーンに存在し、自分が効果ダメージを受ける場合、そのダメージは0になる。
(2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分はレベル5以上の「DD」モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
【モンスター効果】
(1):このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。以下の効果から1つを選び、ターン終了時まで適用する。
●このカードは直接攻撃できる。
●相手は魔法&罠ゾーンのカードの効果を発動できない。
●相手は手札・墓地のカードの効果を発動できない。
(2):相手のLPが4000以下の場合、このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、相手のLPの数値分アップする。
(3):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード評価 8.9(8)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (8件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (43件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (1件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
遊・戯・王ARC-V 7巻 YA07-JP001 2019年07月04日 Ultra

GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
62% (5)
カード評価ラベル4
37% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



超弩級スライム
2022/09/08 23:34
遊戯王アイコン
色々なものを0にする漫画版の零児の切り札
主流の「DD」においてはスケール0なことを買われて採用されることがある。EXにケプラーくらいしかいない場合にそれをP召喚して、アビスのP効果のトリガーにしたり、ケルベロスと併せればP召喚したケプラーのレベルを4にもできる。
P効果は正直にいってオマケ程度。バーンダメージは基本的に受けない方がいいが、制圧すれば自滅する前に勝負がつくことが殆ど。
モンスターとして展開することは多くないが、相手ライフが4000を切った場合にフィニッシャーになれるため、あって損はしない。
現在主流の「DD」でもこのカードを使用する展開ルートはあるにはあるが、少なめなパターンの為に1,2枚のカードを入れなければいけなくなるため採用率は低め。
DSolva
2022/01/27 22:39
遊戯王アイコン
リリース軽減、効果ダメージ0、スケール0ととにかく優秀。
モンスター効果によって相手LP4000以下の時は自身の効果も相まって直接引導を渡してくるので相手する時はLPを半分支払うカードを持っている場合は特に注意!
ジュウテツ
2019/08/01 10:47
遊戯王アイコン
P効果が、「契約書」などのダメージを1ターンに1度なくす(1)の効果、上級以上の「DD」モンスターのリリースを1ターンに1度なくす(2)の効果、ともに優秀だと思います。
Pスケールが0なのも、強みだと思います。
ABYSS
2019/07/13 11:32
遊戯王アイコン
Pスケール0に加えてリリース無し、契約書等の効果ダメージシャットアウトとDDのPスケールとしては最高峰のスペック。
モンスター効果は自身以外をリリースして発動するため非常に重たいが、どの効果も優秀。
特に相手LP4000以下であればその数値ぶんアップするので直接攻撃は非常に凶悪。
DDの新たな切り札として優れたカードです。
神を冠する名前の呪いに打ち勝った希少なカード。
hira蛾
2019/07/07 18:22
遊戯王アイコン
ライフが4000を切ると引導を渡してくるDDDの新たなフィニッシャー。実はこのカードをPゾーンに置くことでリリース無しで二枚目を通常召喚でき、他のDDとも十分共存可能なため複数積みでも事故に繋がりにくい。

効果発動のためにモンスターをリリースする必要があり、展開力に優れたDDとは言えその点は「重い」と言わざるを得ず、また先行で立ててもただの壁として棒立ち状態になってしまう。ライフ半分をコストとするカードはわりとメジャーなので一撃必殺できる機会は結構多いと思われるが、それでも「4000以下」の制限は中々に厳しい。

総じて「汎用性の高いP効果」と「フィニッシャー特化のM効果」と言える。ちなみに「神」と名のつくモンスターはOCG化の際ありえないほど弱体化することが多いのだが、このカードは程よくバランスを保ったまま原作再現がなされている。P効果や直接攻撃効果は作中では他のカードの効果だったものが統合されたので、耐性が近しい時戒神と似たような調整がなされたとも言える。
りふ
2019/07/07 9:18
遊戯王アイコン
最高のスケールと,まあまあのP効果(トリスタを馬鹿にした行動が出来てチェンバ泣かせられるし,会長辺り雑に出せるが,絶対ケプラーとかに召喚権使った方が良い)に,強すぎなモンスター効果…え。
誘発ケアで神止めれて相手のライフ半分で死亡確定って…きめえ

問題は,少々出しにくいところ。
しろ
2019/07/01 12:04
遊戯王アイコン
名前に神が3つと王が1つついてるモンスター。

DDにおいてスケール0は嬉しいし、契約書ダメージ無効もありがたいが、漫画版ARC-Vの赤馬社長は契約書使ってないような?
ペンデュラム効果②の上級DDをリリース無しで召喚出来る点は優秀なのだが、DDにおいて特殊召喚はバンバンするものの、召喚権の使用においては割とシビアな所があったりスワラルスライムの存在もあり、おまけとして考えるのが良いだろう。

メイン効果も3つとも優秀であり、リリース要因も展開力の高いDDなら揃えることも容易で3つの効果を同時に使うことも難しくない。
相手のライフが4000以下の場合にゲームエンドに持ち込める能力を持っている。
ライフ8000からの《神の宣告》や《ヒーローアライブ》の存在もあり相手のライフが4000以下になることも多い今、強力な効果となっており、総じてDDにおける新しい展開を見いだせる一枚。

余談だが
これでリボルバーを除く遊戯王歴代ライバルがモンスター化したため、そのうちリボルバーもモンスター化するかもしれない。
シエスタ
2019/06/28 14:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
DD is GOD。名前やイラストからカイバーマンやバッ《クジャック》などのように、ライバルキャラをモデルとした1枚といえる。
P効果は上級が多く効果ダメージを受ける機会の多いDDにとって嬉しいもの。それ以上スケール0ってのが優秀。
レベル10とP召喚も難しいレベルなうえ、ラプラスのような自己展開もないが、DDならスワラルの存在から召喚は容易でしょう。
攻守0だが戦闘耐性とダメージ無効化を持つので、的にされる心配は少なく、相手のライフ次第だが打点も得れる。
場のモンスターをコストに3つの内1つを選択でき、直接攻撃は2の強化と併せればフィニッシャーになれ、手札・墓地発動封じは今の時代有用な効果と言える。魔・罠ゾーン封じは発動前に対処されやすいので、使いどころが限られるか。
いずれも有用だが、前述の通り自己展開を持たない最上級な事もあって、重さが目立つ。とはいえDDは展開力に優れるのでコストに困る事は少ないか。
優勢時に強いDDと言える。地獄門から持ってこれるスケール0要員として出張採用も見込めるかと。
原作は無茶苦茶な効果で、どう調整されるか心配でしたが、良調整なカードに収まったかと思います。

→ 「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ 8.9 /10.0 点、 評価数 8 件 ユーザー レビュー 8


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」への言及

言及しているデッキレシピは存在しませんでした。


「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレマ(トレカネット) - - 600円 -
駿河屋(トレカネット) - - 780円 -
トレトク(トレカネット) - - 880円 -
Amazon(トレカネット) - - 990円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位1755位 / 12,343
閲覧数25,102
レベル10最強モンスター強さランキング 52位
ペンデュラムモンスター(カード種類)最強カード強さランキング 75位

GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジのボケ

新 歓 0 人
いいね!(3)

コメ数 : 0 
2022-09-09 12:49 ブルーバードボケ一覧

その他

英語のカード名 Go! - D/D/D Divine Zero King Rage

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー