交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ギミック・パペット-テラー・ベビー(ギミックパペットテラーベビー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 500 | 0 | |
(1):このカードが召喚に成功した時、「ギミック・パペット-テラー・ベビー」以外の自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「ギミック・パペット」モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||
カード評価 | 7.6(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5- | DP22-JP035 | 2019年06月08日 | Rare |
ギミック・パペット-テラー・ベビーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
召喚権を増やせる《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の登場で先行ワンキルの必須パーツに昇格した。⑴の効果については先行ワンキル以外で役に立つ場面はせいぜい《CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ》を蘇生して最低限の妨害を立てておくくらいの場合がほとんどなのでここでは割愛し、⑵の墓地効果について考察していく。ギミパペ効果にチェーンさせなくする効果は確かに強力でほとんどの手札誘発をシャットアウト出来るが、穴も存在する。例えば《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の《RUM-アージェント・カオス・フォース》をサーチしつつ召喚権を増やす効果や《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》のカウンターを置く効果はX召喚時能力ではなく「1ターンに1度」表記であるため、着地した瞬間にヴェーラー泡影を当てられる可能性があったり、フリチェでドロバやニビル・アージェントカオスフォース対象のDDクロウをくらったり、あくまでチェーンできないのはギミパペモンスターの効果に対してのみで魔法罠は普通に妨害を喰らうため、《地獄人形の館》のサーチにうららを当てられるなどの可能性も考えられる。しかしこれらの弱点を差し引いてもかなり強く、その弱点もこの墓地効果と《地獄人形の館》、そして《ギミック・パペット-ビスク・ドール》の墓地効果が揃えばほぼ解消されるため、9点とする。
《ギミック・パペット》の一体で10期産の追加組。
召喚時の吊り上げと墓地除外での貫通能力が付与できる。
12期の強化で大振れ展開が狙える様になった【ギミック・パペット】では
それを安全に通す為の後者の貫通能力が重要になっており
これを真っ先に墓地に落とす必要が出てきている。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》による召喚権増加も追い風で吊り上げの方も使える機会が増えた。
召喚時の吊り上げと墓地除外での貫通能力が付与できる。
12期の強化で大振れ展開が狙える様になった【ギミック・パペット】では
それを安全に通す為の後者の貫通能力が重要になっており
これを真っ先に墓地に落とす必要が出てきている。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》による召喚権増加も追い風で吊り上げの方も使える機会が増えた。
ぶっ壊れ新規の影響で評価上がってる一枚。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》のおかげで召喚権をもう一つ確保できるようになり、さらに《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》の効果でレベル4であることも問題はなくなった。
なによりやれる幅が増えたことにより、②の効果における相手の妨害抑止が活きるようになり、手札がある程度充実していれば、これ目当てに《コンドーレンス・パペット》で墓地に送るというのも充分に考えられる。
ようやく時代が追いついた、というよりは活路が開けたカード。
《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》のおかげで召喚権をもう一つ確保できるようになり、さらに《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》の効果でレベル4であることも問題はなくなった。
なによりやれる幅が増えたことにより、②の効果における相手の妨害抑止が活きるようになり、手札がある程度充実していれば、これ目当てに《コンドーレンス・パペット》で墓地に送るというのも充分に考えられる。
ようやく時代が追いついた、というよりは活路が開けたカード。
総合評価:蘇生でアドになる上にチェーン封じで相手の妨害を避けられるのが有用。
召喚時限定とはいえ吊り上げでリンク素材、エクシーズ素材を確保できる点でまず有用。
墓地肥やしは必要だが、そこは他の吊り上げも変わらないし。
《機械複製術》に対応しており、ランク4には繋ぎやすい。
墓地効果は《ギミック・パペット-キメラ・ドール》などのサーチに《灰流うらら》を打ち込まれなりしなくなり、相手の無効化などによる妨害も牽制できる意味も大きい。
最初の墓地肥やしに《灰流うらら》を打たれる可能性もないではないが。
召喚時限定とはいえ吊り上げでリンク素材、エクシーズ素材を確保できる点でまず有用。
墓地肥やしは必要だが、そこは他の吊り上げも変わらないし。
《機械複製術》に対応しており、ランク4には繋ぎやすい。
墓地効果は《ギミック・パペット-キメラ・ドール》などのサーチに《灰流うらら》を打ち込まれなりしなくなり、相手の無効化などによる妨害も牽制できる意味も大きい。
最初の墓地肥やしに《灰流うらら》を打たれる可能性もないではないが。
召喚誘発効果で墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を蘇生する能力を持つギミパペのレベル4モンスター。
10期の再強化でもらった新規がNSでしか効果が誘発しない墓地からの展開という、6期レベルの今更感の漂うカードですが、ギミパペの下級モンスターで数的アドバンテージになる効果を持つモンスターは評価時点でも大変貴重であり、【エーリアン】における《エーリアンモナイト》と同様にテーマ内で召喚権を渡す価値がある数少ないモンスターであるということは間違いない。
守備表示で特殊召喚することを除けばギミパペにありがちな厄介な制約も一切ないので、汎用ランク4Xやリンク2モンスターに繋げることもできる。
墓地効果は発動ターン中続く自分のギミパペモンスターが全領域で発動する効果に対する相手の効果をチェーンクローズするという起動効果で、このカードと蘇生したギミパペでL召喚した《ギミック・パペット-キメラ・ドール》の効果に《灰流うらら》などの直接チェーンを組む必要がある妨害を当てられることを未然に防ぐことに役立つ。
ただしこの効果自体には普通にチェーンされてしまい、通っても《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》などのフリチェ効果に対しては有効ではなく、このカードがX素材になっている場合は当然活かせないし、この効果を使うために除外するなら《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》を自己蘇生するために除外した方が良い場合も少なくないため、どちらかというとおまけに近い効果になる。
相手ターンでの妨害よりも自分のターンで相手の場のモンスターをぶっ壊してライフを取ることの方が得意なギミパペXモンスターとの相性自体は良いだけに微妙に噛み合っていないのが残念。
10期の再強化でもらった新規がNSでしか効果が誘発しない墓地からの展開という、6期レベルの今更感の漂うカードですが、ギミパペの下級モンスターで数的アドバンテージになる効果を持つモンスターは評価時点でも大変貴重であり、【エーリアン】における《エーリアンモナイト》と同様にテーマ内で召喚権を渡す価値がある数少ないモンスターであるということは間違いない。
守備表示で特殊召喚することを除けばギミパペにありがちな厄介な制約も一切ないので、汎用ランク4Xやリンク2モンスターに繋げることもできる。
墓地効果は発動ターン中続く自分のギミパペモンスターが全領域で発動する効果に対する相手の効果をチェーンクローズするという起動効果で、このカードと蘇生したギミパペでL召喚した《ギミック・パペット-キメラ・ドール》の効果に《灰流うらら》などの直接チェーンを組む必要がある妨害を当てられることを未然に防ぐことに役立つ。
ただしこの効果自体には普通にチェーンされてしまい、通っても《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》などのフリチェ効果に対しては有効ではなく、このカードがX素材になっている場合は当然活かせないし、この効果を使うために除外するなら《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》を自己蘇生するために除外した方が良い場合も少なくないため、どちらかというとおまけに近い効果になる。
相手ターンでの妨害よりも自分のターンで相手の場のモンスターをぶっ壊してライフを取ることの方が得意なギミパペXモンスターとの相性自体は良いだけに微妙に噛み合っていないのが残念。
ギミックパペットの貴重な一枚展開要員。
蘇生効果は中々優秀で、ギミックパペットなら何でも蘇生できる上に、効果も無効にしません。適当なギミパペを蘇生して《ギミック・パペット-キメラ・ドール》をリンク召喚できます。
蘇生したのが《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》なら、あちらの蘇生効果も使って★8エクシーズを狙えます。
エクシーズモンスターを蘇生すればそのままランクアップも可能。
効果を無効化しないので、《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》や《ギミック・パペット-死の木馬》を蘇生すれば更なる展開も狙えます。
《ギミック・パペット-ギガンテス・ドール》を蘇生すれば、あちらの効果で☆8モンスターにすることも出来ます。
《機械複製術》にも対応しているので、大量展開からリンクやエクシーズも可能です。
発動後の誓約もないので《ギアギガントX》等の汎用エクシーズの召喚も狙えます。
墓地効果もあって損はなく、ギミパペエクシーズの破壊効果を通しやすくなるのは良いですね。
惜しむらくは止められやすい召喚時誘発であること。
相性の良い《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》からの特殊召喚では展開を伸ばせません。
自身が☆4なので、狙っていきたい★8エクシーズに届かないのも惜しいです。
特殊召喚先にアドバンテージを取れるモンスターもいないので、ギミパペ自体の強化が待たれます。
蘇生効果は中々優秀で、ギミックパペットなら何でも蘇生できる上に、効果も無効にしません。適当なギミパペを蘇生して《ギミック・パペット-キメラ・ドール》をリンク召喚できます。
蘇生したのが《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》なら、あちらの蘇生効果も使って★8エクシーズを狙えます。
エクシーズモンスターを蘇生すればそのままランクアップも可能。
効果を無効化しないので、《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》や《ギミック・パペット-死の木馬》を蘇生すれば更なる展開も狙えます。
《ギミック・パペット-ギガンテス・ドール》を蘇生すれば、あちらの効果で☆8モンスターにすることも出来ます。
《機械複製術》にも対応しているので、大量展開からリンクやエクシーズも可能です。
発動後の誓約もないので《ギアギガントX》等の汎用エクシーズの召喚も狙えます。
墓地効果もあって損はなく、ギミパペエクシーズの破壊効果を通しやすくなるのは良いですね。
惜しむらくは止められやすい召喚時誘発であること。
相性の良い《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》からの特殊召喚では展開を伸ばせません。
自身が☆4なので、狙っていきたい★8エクシーズに届かないのも惜しいです。
特殊召喚先にアドバンテージを取れるモンスターもいないので、ギミパペ自体の強化が待たれます。
ギミックパペットの主力その2。
複製術対応で召喚時に墓地のギミックパペットを蘇生できるので重いリンクもこれがあれば対応できる。
下効果はうららにかかるデビルズストリングスを守るのに意外と使えるかも?
複製術対応で召喚時に墓地のギミックパペットを蘇生できるので重いリンクもこれがあれば対応できる。
下効果はうららにかかるデビルズストリングスを守るのに意外と使えるかも?
制限の無いギミパペ蘇生効果は優秀だが、どうせなら特殊召喚にも対応して欲しかったところ 。
低ステータスでレベル調整もできないので、吊り上げた後はギアギガントの素材にでもしてしまおう。
ビスクドール同様、コイツも墓地効果を使う機会はほぼない。別にあって困る効果でもないが、ネクロドールのコストにした方が遥かにいい。
低ステータスでレベル調整もできないので、吊り上げた後はギアギガントの素材にでもしてしまおう。
ビスクドール同様、コイツも墓地効果を使う機会はほぼない。別にあって困る効果でもないが、ネクロドールのコストにした方が遥かにいい。
1の効果は特殊召喚に対応してないのは残念ですが、手札消費の荒いギミパペにはとてもありがたい効果です。
2の効果は起動効果ですが、使って損はないでしょう。
ギミパペを組む際は必ず入るカードでしょう。
2の効果は起動効果ですが、使って損はないでしょう。
ギミパペを組む際は必ず入るカードでしょう。
1の効果は召喚にしか対応してないですが結構便利です。
2の効果はまぁ正直オマケですね。
これでもギミパペの中では結構使える方なので8にしておきます。
2の効果はまぁ正直オマケですね。
これでもギミパペの中では結構使える方なので8にしておきます。
釣り上げ効果は本来強力なのだが、デッキからの特殊召喚が乱発されている今となっては正直かなり今更感が漂う。召喚にしか対応していないのならば、デッキから出してくれても良かっただろうに。レベル4を釣り上げて《ギミック・パペット-ギガンテス・ドール》を出せという感じだが、癖の強いギガンテス・ドールを出すのに使うのは非常に微妙。むしろキメラ・ドールを出して、ネクロ・ドールなどを併用してランク8を立てたいところなのだが、そうなるとこのカードじゃなくてもいい感が漂う。②の効果も先打ちが必要であり、ネクロ・ドールのコストも考えるとほぼオマケ。
釣り上げ効果そのものは悪くないが、それだけで終わってしまっておりレベル合わせなどはしてくれないのはギミパペでは少々問題がある。
一緒に出たギミパペランク4エクシーズに使えと言う事なのだろうがあれ自体が相当微妙な代物で、使いどころが非常に限られる。
ただ変な制約などはつかないので汎用ランク4使ってもいいし、キメラ・ドールへ行ってもいい。
墓地の効果はビスク・ドール同様おまけレベル。
悪くはないのだがヤケクソ強化のようなものが混じる過去テーマの強化の中ではかなり控えめで、もう一声欲しかったところ。
一緒に出たギミパペランク4エクシーズに使えと言う事なのだろうがあれ自体が相当微妙な代物で、使いどころが非常に限られる。
ただ変な制約などはつかないので汎用ランク4使ってもいいし、キメラ・ドールへ行ってもいい。
墓地の効果はビスク・ドール同様おまけレベル。
悪くはないのだがヤケクソ強化のようなものが混じる過去テーマの強化の中ではかなり控えめで、もう一声欲しかったところ。
メンタル豆腐デーモン
2019/06/09 17:48
2019/06/09 17:48

1は弱くはないけど今どき釣り上げ程度では珍しさも面白味もなく、レベル調整する効果も無いので地味
墓地効果もわざわざチェーン作るわ、そもそもエクシーズ素材にしてたら墓地にいなくて噛み合わないわでどうしようもない
墓地効果もわざわざチェーン作るわ、そもそもエクシーズ素材にしてたら墓地にいなくて噛み合わないわでどうしようもない
召喚時にギミパペを守備表示で釣り上げる下級モンスター
8期のカードかな?
このカードからランク4かキメラドールに繋げるのが順当な使い方でしょう。SS先は別にギミパペ縛りとかは無いので汎用ランク4に繋げることも出来ます。
RUMを握ってるならランク8ギミパペも蘇生先としてアリかもしれません。ただしリンクのキメラドールは蘇生出来ない点は注意。
墓地効果の方は何がしたいのか分かりませんが、まぁオマケみたいなもんだと考えればお得感はあるかもしれません……
8期のカードかな?
このカードからランク4かキメラドールに繋げるのが順当な使い方でしょう。SS先は別にギミパペ縛りとかは無いので汎用ランク4に繋げることも出来ます。
RUMを握ってるならランク8ギミパペも蘇生先としてアリかもしれません。ただしリンクのキメラドールは蘇生出来ない点は注意。
墓地効果の方は何がしたいのか分かりませんが、まぁオマケみたいなもんだと考えればお得感はあるかもしれません……
釣り上げ効果を持つレベル4ギミック・パペット。
召喚時に墓地のギミック・パペット1体を守備表示で蘇生する効果と、墓地から除外することでギミック・パペットモンスターの効果にチェーンを許さない効果を持つ。
蘇生するギミック・パペットを選ばないが、レベル調整機能はないのでランク4エクシーズかキメラドールのリンク召喚を狙うことになるだろう。ランク4はギガンテスドールがイマイチ信用できないのでギアギガXや汎用ランク4につなげることになりそう。
墓地発動効果はジャイアントキラーの除去を決める前に使うといい感じになるか。ただ起動効果なので先打ちが求められるため、おまけの域は出ないと思われる。
リンクを中心にギミック・パペットでは稀有な1枚で動けるカード。キメラドールへのアクセスを容易にするためにも早めに握りたい。
召喚時に墓地のギミック・パペット1体を守備表示で蘇生する効果と、墓地から除外することでギミック・パペットモンスターの効果にチェーンを許さない効果を持つ。
蘇生するギミック・パペットを選ばないが、レベル調整機能はないのでランク4エクシーズかキメラドールのリンク召喚を狙うことになるだろう。ランク4はギガンテスドールがイマイチ信用できないのでギアギガXや汎用ランク4につなげることになりそう。
墓地発動効果はジャイアントキラーの除去を決める前に使うといい感じになるか。ただ起動効果なので先打ちが求められるため、おまけの域は出ないと思われる。
リンクを中心にギミック・パペットでは稀有な1枚で動けるカード。キメラドールへのアクセスを容易にするためにも早めに握りたい。
召喚成功でギミパペを釣り上げる。
レベル調整効果を持っていないのは残念だが、キメラドールになれるので悪くはない。
後半の効果もオマケとしてはあって損はない。
レベル調整効果を持っていないのは残念だが、キメラドールになれるので悪くはない。
後半の効果もオマケとしてはあって損はない。
召喚権必須だがギミパペを蘇生できる。ただ守備展開なのでアタッカーとして機能しづらく、レベル4なので単体ではギミパペの主力となるランク8に繋ぎづらい。
墓地効果の方ですが、今はこちらの方がメインかもしれません。INFOの新期ギミパペ登場以降、ギミパペは飛躍的にパワーが向上し、先行1キルが可能なまでに成長。妨害を封じやすい墓地効果がますます強力になっている。
色々と下準備が求められるカードだが、ギミパペにとって頼れる存在であるかと。
墓地効果の方ですが、今はこちらの方がメインかもしれません。INFOの新期ギミパペ登場以降、ギミパペは飛躍的にパワーが向上し、先行1キルが可能なまでに成長。妨害を封じやすい墓地効果がますます強力になっている。
色々と下準備が求められるカードだが、ギミパペにとって頼れる存在であるかと。
→ 「ギミック・パペット-テラー・ベビー」の全てのカード評価を見る
「ギミック・パペット-テラー・ベビー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギミック・パペット-テラー・ベビー」への言及
解説内で「ギミック・パペット-テラー・ベビー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トリック・パレード・パペット(水溜り)2019-06-10 13:34
-
運用方法また、手札を捨てて容易に特殊召喚できる《ギミック・パペット-ビスク・ドール》や墓地のギミック・パペットを蘇生する《ギミック・パペット-テラー・ベビー》で展開の幅が増えました。
暴走召喚ーパペット・パレード(水溜り)2019-10-15 02:41
-
強み※基本的にこの効果で特殊召喚するのは、墓地蘇生効果のある《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》、戦闘破壊されない《ギミック・パペット-シャドー・フィーラー》、Xモンスターをリリースして特殊召喚すると墓地・手札から特殊召喚できる《ギミック・パペット-ナイトメア》、墓地除外でギミパペのチェーンを封じる《ギミック・パペット-テラー・ベビー》等あたりでしょうか。
令和の時代に、熱いファンサービスを届けてやるぜ!(youBB)2024-04-27 06:28
-
強み《ギミック・パペット-キメラ・ドール》の効果で、デッキから《ギミック・パペット-テラー・ベビー》をサーチする
「ギミック・パペット-テラー・ベビー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-22 純正ギミック・パペットはいいぞ(ブルーバード)
● 2022-05-26 【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット(ユメ)
● 2022-04-26 【プラチナⅠ達成】ギミックパペット(ユメ)
● 2022-04-15 【マスターデュエル】ゴミパぺver1.2(ユメ)
● 2020-05-24 7つの大罪 アラクニッドール(死なない男)
● 2022-03-01 【マスターデュエル】ゴミパペ(ユメ)
● 2019-06-10 DP5新規入り・純ギミパペ(シエスタ)
● 2020-10-31 スプリガンズ・パペット-フル・ブラスト(無記名)
● 2019-07-17 個人的ギミックパペット(吉田リウム)
● 2020-05-11 封印されしギミック・オーバー(無記名)
● 2019-10-21 先行でも動けるギミックパペット(zerosan)
● 2024-05-05 令和のギミックパペット(ギャラクシーおじさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4662位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 13,467 |
ギミック・パペット-テラー・ベビーのボケ
その他
英語のカード名 | Gimmick Puppet Terror Baby |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



