交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ギミック・パペット-テラー・ベビーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
27% (5)
カード評価ラベル4
50% (9)
カード評価ラベル3
16% (3)
カード評価ラベル2
5% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ポックリ
2025/02/01 0:57
遊戯王アイコン
召喚権を増やせる《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の登場で先行ワンキルの必須パーツに昇格した。⑴の効果については先行ワンキル以外で役に立つ場面はせいぜい《CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ》を蘇生して最低限の妨害を立てておくくらいの場合がほとんどなのでここでは割愛し、⑵の墓地効果について考察していく。ギミパペ効果にチェーンさせなくする効果は確かに強力でほとんどの手札誘発をシャットアウト出来るが、穴も存在する。例えば《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》の《RUM-アージェント・カオス・フォース》をサーチしつつ召喚権を増やす効果や《No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス》のカウンターを置く効果はX召喚時能力ではなく「1ターンに1度」表記であるため、着地した瞬間にヴェーラー泡影を当てられる可能性があったり、フリチェでドロバやニビル・アージェントカオスフォース対象のDDクロウをくらったり、あくまでチェーンできないのはギミパペモンスターの効果に対してのみで魔法罠は普通に妨害を喰らうため、《地獄人形の館》のサーチにうららを当てられるなどの可能性も考えられる。しかしこれらの弱点を差し引いてもかなり強く、その弱点もこの墓地効果と《地獄人形の館》、そして《ギミック・パペット-ビスク・ドール》の墓地効果が揃えばほぼ解消されるため、9点とする。
youBB
2024/03/18 6:13
遊戯王アイコン
ぶっ壊れ新規の影響で評価上がってる一枚。
ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》のおかげで召喚権をもう一つ確保できるようになり、さらに《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》の効果でレベル4であることも問題はなくなった。
なによりやれる幅が増えたことにより、②の効果における相手の妨害抑止が活きるようになり、手札がある程度充実していれば、これ目当てに《コンドーレンス・パペット》で墓地に送るというのも充分に考えられる。
ようやく時代が追いついた、というよりは活路が開けたカード。
ブルーバード
2022/09/22 16:45
遊戯王アイコン
ギミックパペットの主力その2。
複製術対応で召喚時に墓地のギミックパペットを蘇生できるので重いリンクもこれがあれば対応できる。
下効果はうららにかかるデビルズストリングスを守るのに意外と使えるかも?
ユメ
2021/02/19 18:12
遊戯王アイコン
メインフェイズ1でアドバンテージを取れる待望のカード。
地獄の暴走召喚》や《機械複製術》と相性が良い優良設計になっており、これ1枚でキメラドール+αまで繋げられるため展開の起点としての性能も中々。
ただし効果発動は通常召喚にしか対応していないためパレード始動からの更なる展開は不可能となっており、トレードインやビスクドールでアシストしないと初手で腐る場合もあるため多少癖の強さは目立つ。
明確な欠点はありますがギミックパペットの支柱を任せられる優秀なカードである事は間違いないでしょう。
シエスタ
2019/06/03 18:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
召喚権必須だがギミパペを蘇生できる。ただ守備展開なのでアタッカーとして機能しづらく、レベル4なので単体ではギミパペの主力となるランク8に繋ぎづらい。
墓地効果の方ですが、今はこちらの方がメインかもしれません。INFOの新期ギミパペ登場以降、ギミパペは飛躍的にパワーが向上し、先行1キルが可能なまでに成長。妨害を封じやすい墓地効果がますます強力になっている。
色々と下準備が求められるカードだが、ギミパペにとって頼れる存在であるかと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー