交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
招神鳥シムルグ(ショウシンチョウシムルグ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 鳥獣族 | 1000 | 1000 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「招神鳥シムルグ」以外の「シムルグ」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、相手の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は鳥獣族モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 8.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RISING RAMPAGE | RIRA-JP018 | 2019年04月13日 | Rare |
招神鳥シムルグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
下級シムルグが共通して持つ自己蘇生効果に加え、NS時に発動する固有効果で同名カード以外のシムルグカードを何でも持ってこられるシムルグのサーチャー。
絶神鳥が登場したことで、死神鳥NSからの展開でしかできなかった1枚で王神鳥にいくやつをこのモンスターのNSからでもできるようになりました。
攻撃力がジャスト1000ということで、NSしたこのモンスターをアルミラに変換して墓地に送れば、すぐに自己蘇生の条件を満たすことができ、自分が先攻ならほぼ確実に効果を発動することが可能でしょう。
さらに自己蘇生した際に自身がサーチしてきた絶神鳥の効果の発動条件を満たすことができる辺りも完璧ですね。
絶神鳥が登場したことで、死神鳥NSからの展開でしかできなかった1枚で王神鳥にいくやつをこのモンスターのNSからでもできるようになりました。
攻撃力がジャスト1000ということで、NSしたこのモンスターをアルミラに変換して墓地に送れば、すぐに自己蘇生の条件を満たすことができ、自分が先攻ならほぼ確実に効果を発動することが可能でしょう。
さらに自己蘇生した際に自身がサーチしてきた絶神鳥の効果の発動条件を満たすことができる辺りも完璧ですね。
シムルグのサーチャー。シンプルに強く、魔法罠も持ってこれる。
来寇をサーチし、さらにサーチも可能。
ダークシムルグも持ってこれるのが凶悪・・・
来寇をサーチし、さらにサーチも可能。
ダークシムルグも持ってこれるのが凶悪・・・
メンタル豆腐デーモン
2019/04/14 14:17
2019/04/14 14:17
![遊戯王アイコン](/img/icon/014.jpg)
サーチの強さは言わずもがな
下級のシムルグ共通効果の自己再生効果に加え、召喚成功時にシムルグカードをサーチできる効果を持つモンスター。
サーチするシムルグカードはモンスターに限らず、魔法罠にも候補が存在する。アドバンス召喚のコストを軽減し展開を加速するエルブルズや、さらにサーチを継続して2枚のシムルグを手札に加えられる来寇が有力だろう。もちろん召喚の準備ができているなら最上級シムルグを呼んできても良い。
サーチを行える効果を持っているので、下級シムルグの中でも優先度は高めだろうか。
サーチするシムルグカードはモンスターに限らず、魔法罠にも候補が存在する。アドバンス召喚のコストを軽減し展開を加速するエルブルズや、さらにサーチを継続して2枚のシムルグを手札に加えられる来寇が有力だろう。もちろん召喚の準備ができているなら最上級シムルグを呼んできても良い。
サーチを行える効果を持っているので、下級シムルグの中でも優先度は高めだろうか。
「招神鳥シムルグ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「招神鳥シムルグ」への言及
解説内で「招神鳥シムルグ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ふわんだりぃずと神鳥の霊峰(無記名)2021-07-25 09:43
-
強みどちらかと言えばあらゆる「シムルグ」カードをサーチ出来る《招神鳥シムルグ》の優先度が高い。
風来暴(無記名)2020-03-08 16:59
-
カスタマイズ《神鳥の霊峰エルブルズ》を早々に呼び込みたいなら《招神鳥シムルグ》を手札に呼び込めるようにするカードやお馴染みの《テラ・フォーミング》を追加。
BFRRドラグガンドラ(ノア)2019-04-14 13:55
-
カスタマイズ《神鳥の来寇》でゼピュロス捨てて《ダーク・シムルグ》、《招神鳥シムルグ》サーチ→招神NS→《神鳥の霊峰エルブルズ》サーチ→来冦効果でダムルグを星6→エルブルズでダクシムNS→ダムルグ+招神=以下◎から
「招神鳥シムルグ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-05-23 LLデッキ(やわらか爆撃機)
● 2020-10-31 手元に来た鳥たち(qwerty)
● 2019-04-23 とりあえず混ぜてみたシムルグ(いや、誰)
● 2019-06-03 LLシムルグ(超魔進あすてあ)
● 2019-11-23 シムルグ(雷龍)
● 2019-04-16 シムルグライダー(エリス=バカ受け)
● 2019-11-27 SRシムルグ(レイス)
● 2019-06-21 地縛超神鳥(りふれあ)
● 2019-04-19 シムルグ(よま)
● 2020-10-23 安価構築な鳥獣族(qwerty)
● 2019-04-16 ガスタと鳥ちゃん (いいね)
● 2019-04-22 シムルグ・ピスク(ウィンダール)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2520位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,737 |
鳥獣族(種族)最強カード強さランキング | 85位 |
招神鳥シムルグのボケ
その他
英語のカード名 | Simorgh, Bird of Bringing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)