交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウィッチクラフト・ピットレ(ウィッチクラフトピットレ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 1000 | 1500 | |
|
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ピットレ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札から「ウィッチクラフト」カード1枚を選んで墓地へ送る。手札に「ウィッチクラフト」カードが無い場合、手札を全て除外する。 |
||||||
| カード評価 | 8(11) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP015 | 2019年02月23日 | Normal |
ウィッチクラフト・ピットレのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
下級ウィッチクラフトの中では 《ウィッチクラフト・シュミッタ》に次いで使いやすい墓地効果。
融合素材・召喚権の使い先の両方として使える折衷案的な存在で、とりあえずデッキの一枠を埋めておける存在だと思います。
融合素材・召喚権の使い先の両方として使える折衷案的な存在で、とりあえずデッキの一枠を埋めておける存在だと思います。
Niwatori20
2024/04/28 1:11
2024/04/28 1:11
②の効果は手札交換。《ウィッチクラフト・シュミッタ》に次いで先攻でも使いやすいので、それだけで評価は高くなります。
《赫の聖女カルテシア》とシンクロすると《F.A.ライトニングマスター》や《氷結界の龍 グングニール》が出せるのも面白いところです。
《赫の聖女カルテシア》とシンクロすると《F.A.ライトニングマスター》や《氷結界の龍 グングニール》が出せるのも面白いところです。
【ウィッチクラフト】のお馴染み共通効果持ちの下級で固有効果が1枚の手札交換です。
ただ…現代だと1枚の手札交換がしょっぱすぎて、普通に見せるだけの1枚ドローでも良いんじゃないかなって思います。初期組のカードだから仕方がないね。
このカードを採用しても1枚だし、わざわざ優先して採用するカードではないです。
ただ…現代だと1枚の手札交換がしょっぱすぎて、普通に見せるだけの1枚ドローでも良いんじゃないかなって思います。初期組のカードだから仕方がないね。
このカードを採用しても1枚だし、わざわざ優先して採用するカードではないです。
墓地で発動する効果が一番普通なウィッチクラフトっすね
こういう潤滑油的な効果はデッキを回してる感をダイレクトに感じられるので印象良いっすよ
効果と見た目が一番好きなウィッチクラフトです
こういう潤滑油的な効果はデッキを回してる感をダイレクトに感じられるので印象良いっすよ
効果と見た目が一番好きなウィッチクラフトです
墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚デッキだとあまり使われないモンスター。芝刈り60枚デッキでも1枚採用かな。
手札の上級ウィッチや《ウィッチクラフト・マスターピース》を墓地に落としたい場合に役立つこともあります。
手札の上級ウィッチや《ウィッチクラフト・マスターピース》を墓地に落としたい場合に役立つこともあります。
役割はただの手札交換なんですけど、墓地に落としたいウィッチクラフトカードを捨てつつ、新しいカードを持ってこられるというのはすごく大事!
例えば同名カードでないウィッチクラフト魔法を引いてくるだけでもコストが1枚増えるわけですから!
バイスマスターの効果を使うためにもシュミッタの次に手軽に使えるのもいいですよね。
ポトリーとジェニーの墓地で発動する効果がちょっと厄介なだけとも言えますが。
例えば同名カードでないウィッチクラフト魔法を引いてくるだけでもコストが1枚増えるわけですから!
バイスマスターの効果を使うためにもシュミッタの次に手軽に使えるのもいいですよね。
ポトリーとジェニーの墓地で発動する効果がちょっと厄介なだけとも言えますが。
下級ウィッチクラフトでは結構微妙な立ち位置で、ポトリーよりは優先度が高いが採用は1枚なんてことも結構ある。
効果はクセがなく場面を選ばずに使用できることに加え、最低限戦闘に参加できるステータスという点でも、一見強効果に見えるジェニーよりも実はかなり扱いやすい。
アルテミスの登場でそこまで大きな利点ではなくなったが、ギリギリアルミラのリンク素材に使えるというのも良い。
捨てるのは基本的に不要なウィッチ魔法か手札に来た上級ウィッチになるだろう。
万が一手札がこのカードを含め全部ウィッチモンスターでスタートしてしまった場合、召喚したこのカードをアルテミスやアルミラに変換して、墓地のこのカードの効果の1ドローに賭けてみるのもいいのではないでしょうか。
ただし強金や金謙を使ったターンにはこの効果は使えないのでそこだけは注意したい。
効果はクセがなく場面を選ばずに使用できることに加え、最低限戦闘に参加できるステータスという点でも、一見強効果に見えるジェニーよりも実はかなり扱いやすい。
アルテミスの登場でそこまで大きな利点ではなくなったが、ギリギリアルミラのリンク素材に使えるというのも良い。
捨てるのは基本的に不要なウィッチ魔法か手札に来た上級ウィッチになるだろう。
万が一手札がこのカードを含め全部ウィッチモンスターでスタートしてしまった場合、召喚したこのカードをアルテミスやアルミラに変換して、墓地のこのカードの効果の1ドローに賭けてみるのもいいのではないでしょうか。
ただし強金や金謙を使ったターンにはこの効果は使えないのでそこだけは注意したい。
(1)の効果により上級以上の「ウィッチクラフト」モンスターもリクルート出来る上、手札コストに「ウィッチクラフト」魔法を使えば再利用効果により無駄にならないのが、強みだと思います。
(2)の手札交換効果は、それにともなって墓地発動効果の多い「ウィッチクラフト」カードを捨てられるため、優秀な効果だと思います。
(2)の手札交換効果は、それにともなって墓地発動効果の多い「ウィッチクラフト」カードを捨てられるため、優秀な効果だと思います。
共有効果に加え墓地効果は闇に誘惑の様な効果。
一見手札交換効果だがウィッチクラフト魔法の性質上エンドフェイズに帰ってくるので手札補充効果に化けやすい。
シュミッタと並ぶ初動カード。
一見手札交換効果だがウィッチクラフト魔法の性質上エンドフェイズに帰ってくるので手札補充効果に化けやすい。
シュミッタと並ぶ初動カード。
下級ウィッチクラフト共通効果である手札から魔法カードを捨てて自身リリースによるリクルート効果に加え、墓地から自身を除外することで手札交換を行うことができる効果を持っている。
下級共通のリクルート効果はデッキに大きな安定をもたらしてくれる。高レベルウィッチクラフトへのアクセス手段として活躍するだろう。魔法カードが必要な点には注意。
墓地効果は手札交換。捨てるカードがウィッチクラフトに指定されているが、墓地から回収効果を持つウィッチクラフト魔法をコストに使えばドローの分だけ純粋に得できる。このカードが墓地に落ちたら積極的に使い、デッキを掘り進んでいくといいだろう。
下級共通のリクルート効果はデッキに大きな安定をもたらしてくれる。高レベルウィッチクラフトへのアクセス手段として活躍するだろう。魔法カードが必要な点には注意。
墓地効果は手札交換。捨てるカードがウィッチクラフトに指定されているが、墓地から回収効果を持つウィッチクラフト魔法をコストに使えばドローの分だけ純粋に得できる。このカードが墓地に落ちたら積極的に使い、デッキを掘り進んでいくといいだろう。
手札交換が出来るカード。
ドロー後にウイッチクラフトカードを墓地へ送る必要がありますが、ウイッチクラフト魔法は自己サルベージ効果を持っている物もあるので、余り気にならない。
ドロー後にウイッチクラフトカードを墓地へ送る必要がありますが、ウイッチクラフト魔法は自己サルベージ効果を持っている物もあるので、余り気にならない。
「ウィッチクラフト・ピットレ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ウィッチクラフト・ピットレ」への言及
解説内で「ウィッチクラフト・ピットレ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
大火霊術-「壊」【後攻ワンキル狙い】(無記名)2020-07-04 20:14
-
強みそのためのドローカードとしては《強欲で金満な壺》、《一時休戦》、若干特殊なものの《ウィッチクラフト・ピットレ》。
大火霊術-「壊」(無記名)2020-07-04 11:14
-
運用方法《大霊術-「一輪」》の効果に対応できる「霊使い」系統以外の守備力1500の魔法使い族は《ウィッチクラフト・ピットレ》。
強みこの効果では出来れば《ウィッチクラフト・ピットレ》を召喚する。
純ウィッチクラフト(アドバイス求む)(Niwatori20)2024-04-27 12:28
-
運用方法空いたスロットに《ウィッチクラフト・ピットレ》と各種手札誘発を増やした形になります。
カスタマイズ手札誘発7枚、「ドラグマ」出張セット4枚、《ウィッチクラフト・ピットレ》2枚の計13枚は自由枠なので、その枠に好きなカードを入れる事である程度カスタマイズもできます。
名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)(Niwatori20)2023-06-07 07:53
-
カスタマイズ高打点のレベル8シンクロ。墓地に《ウィッチクラフト・ピットレ》がいれば、魔法、罠へのカウンターができる。
純芝刈り推理ゲートウィッチクラフト(ザリーフ)2019-04-16 19:42
-
運用方法《名推理》や、《モンスターゲート》、《隣の芝刈り》、などで、デッキから《ウィッチクラフト》魔法カードを墓地に落としましょう。手札に戻ったり、場に出たり、ほぼノーコストで自分に有利な盤面が作れます。《ウィッチクラフト・シュミッタ》や、《ウィッチクラフト・ピットレ》はバンバン除外して手札を肥やします。
「ウィッチクラフト・ピットレ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-07 融合軸バベルウィッチクラフト(ねりうす)
● 2020-10-28 儀式ウィッチクラフト(公認優勝デッキ)(ハクウツ2)
● 2022-07-16 除外型ウィッチクラフト(かわず)
● 2022-06-02 サモプリ採用烙印ウィッチクラフト(かわず)
● 2022-06-13 クシャトリ烙印ウィッチクラフト(かわず)
● 2023-01-22 2023.1月 ウィッチクラフト(かわず)
● 2022-03-27 歌氷麗月に希望を見出したウィッチクラフト(yuu_悠)
● 2019-02-24 シャドールクラフト(3月3日調整)(jina)
● 2019-03-10 閃刀ウィッチでまったりメタコン(とまと.hat)
● 2021-02-03 マジクラネメサンドラ(ebibi)
● 2019-06-27 沈黙のウィッチクラフト(サイマジ使い)
● 2019-04-11 ウィッチクラフト【大会用】(はりぞー)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3967位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 28,340 |
ウィッチクラフト・ピットレのボケ
その他
| 英語のカード名 | Witchcrafter Pittore |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

