交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
憑依装着-ヒータ(ヒョウイソウチャクヒータ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |
自分フィールド上の「火霊使いヒータ」1体と他の炎属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:04376658 | ||||||
カード評価 | 5.5(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP088 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP028 | 2005年08月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手- | SD39-JPP03 | 2020年07月04日 | Secret、Super |
憑依装着-ヒータのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
イラストに全振りのカード。
デッキから呼べるのは面白いのですが、呼んだところで……っていう
装着しないヒータの方がコンボ性があっていいかなと思います。
デッキから呼べるのは面白いのですが、呼んだところで……っていう
装着しないヒータの方がコンボ性があっていいかなと思います。
霊使いデッキの主体となるアタッカー軍団憑依装着。炎属性担当。
炎属性はエクシーズ素材としてはあまり優位点にならない。
とはいえ運用するのはほぼ霊使いデッキだけだろうし、あのデッキもそんなに積極的にエクシーズする様には見えないのでそこまで大きな差ではないのだろうか。
炎属性はエクシーズ素材としてはあまり優位点にならない。
とはいえ運用するのはほぼ霊使いデッキだけだろうし、あのデッキもそんなに積極的にエクシーズする様には見えないのでそこまで大きな差ではないのだろうか。
控えめに言ってもこのカード自身は弱い。とはいえ人気シリーズなので、かの《ラーの翼神竜》と同レベルでサポートカード(介護)を大量に貰っている為、戦えないレベルではない。
デッキから特殊召喚できるという効果を持っているが
要はシンクロなり、エクシーズなりは素材を墓地に送りEXデッキから特殊召喚していたのが このカードはメインデッキで出てくるカードですよって話しでなんらややこしい話ではない。素材としては【「火霊使いヒータ」1体+他の炎属性モンスター1体】と素材指定している。素材条件の割には1850貫通とかなり弱い。
近年はリンク召喚のおかげで「他の炎属性モンスター1体」というのはメインデッキに左右されずに準備しやすく、《転生炎獣アルミラージ》等を駆使すれば何とかなる。《デブリ・ドラゴン》を通常召喚して《火霊使いヒータ》を釣り上げ《デブリ・ドラゴン》を《転生炎獣アルミラージ》にする。
とは言え《憑依覚醒-大稲荷火》とかの方が遥に強いので、あくまでファンデッキ程度の構築に落ち着くでしょう。
カードパワーだけで言うと評価2のカードですが、イラストであったり無駄に人気カードなので、評価が上がり気味である。(私も好きなので評価6にしておこ!)
デッキから特殊召喚できるという効果を持っているが
要はシンクロなり、エクシーズなりは素材を墓地に送りEXデッキから特殊召喚していたのが このカードはメインデッキで出てくるカードですよって話しでなんらややこしい話ではない。素材としては【「火霊使いヒータ」1体+他の炎属性モンスター1体】と素材指定している。素材条件の割には1850貫通とかなり弱い。
近年はリンク召喚のおかげで「他の炎属性モンスター1体」というのはメインデッキに左右されずに準備しやすく、《転生炎獣アルミラージ》等を駆使すれば何とかなる。《デブリ・ドラゴン》を通常召喚して《火霊使いヒータ》を釣り上げ《デブリ・ドラゴン》を《転生炎獣アルミラージ》にする。
とは言え《憑依覚醒-大稲荷火》とかの方が遥に強いので、あくまでファンデッキ程度の構築に落ち着くでしょう。
カードパワーだけで言うと評価2のカードですが、イラストであったり無駄に人気カードなので、評価が上がり気味である。(私も好きなので評価6にしておこ!)
憑依装着の炎属性。
炎属性は属性面でのサポートにステータスやら種族縛りが多く、言ってしまえば不遇な存在。ただ最近のガゼルスピニー有する転生、歴代の炎王炎星サポートで展開力は高く、また相方の稲荷火の特性からペンデュラムと組み合わせやすいのも利点。
単体では条件付き貫通持ちの下級なので大したカードではありませんが、専用サポート含め愛を持って構築したい。
惜しくもストラク投票に落ちてしまったので、その際デザインされていた新規の登場が待ち望まれる。
炎属性は属性面でのサポートにステータスやら種族縛りが多く、言ってしまえば不遇な存在。ただ最近のガゼルスピニー有する転生、歴代の炎王炎星サポートで展開力は高く、また相方の稲荷火の特性からペンデュラムと組み合わせやすいのも利点。
単体では条件付き貫通持ちの下級なので大したカードではありませんが、専用サポート含め愛を持って構築したい。
惜しくもストラク投票に落ちてしまったので、その際デザインされていた新規の登場が待ち望まれる。
フゥーッ!男勝りフゥーッ!霊使いの時よりなんか男の子らしくなったね…
デッキから特殊召喚できる面白い攻撃力の下級。
必須リリースのヒータの効果で相手モンスターを奪えれば簡単に…奪えればいいね!
炎属性Pテーマ、てかイグナイトに混ぜたら展開とリリース確保が楽だね!
イグナイトなら勝気なヒータも馴染むと思うよ!
デッキから特殊召喚できる面白い攻撃力の下級。
必須リリースのヒータの効果で相手モンスターを奪えれば簡単に…奪えればいいね!
炎属性Pテーマ、てかイグナイトに混ぜたら展開とリリース確保が楽だね!
イグナイトなら勝気なヒータも馴染むと思うよ!
霊使いシリーズの一体。
現状、同じ属性種族の下級モンスターの中では最高攻撃力ですが、
こちらは属性を活かせるコンボが無く、メリットが薄いのが難点。
特殊召喚は無理して狙う必要性が薄いですが、
霊使いの効果で奪ったモンスターコストにしたいところです。
現状、同じ属性種族の下級モンスターの中では最高攻撃力ですが、
こちらは属性を活かせるコンボが無く、メリットが薄いのが難点。
特殊召喚は無理して狙う必要性が薄いですが、
霊使いの効果で奪ったモンスターコストにしたいところです。
アタッカーとしての攻撃力は十分。
しかし、ヘルドッグなどの1900の炎属性アタッカーが登場したからね・・・。
貫通はあまりよくない。特殊召喚が成功しても結局はアドバンテージはとれてないからである。
しかし、ヘルドッグなどの1900の炎属性アタッカーが登場したからね・・・。
貫通はあまりよくない。特殊召喚が成功しても結局はアドバンテージはとれてないからである。
スクラップトリトドン
2010/11/04 19:32
2010/11/04 19:32
ボクっ娘ヒータが成長して,結構火力が増しました.
憑依装着シリーズは,ぶっちゃけ効果がなくても攻守が下級にしてはいいから単体でも使用可能.
下級炎魔法使いの中では最高攻撃力なので差別化可能だが,そもそも炎魔法使い自体が少ないしメリットもあんまりない・・・
憑依装着シリーズは,ぶっちゃけ効果がなくても攻守が下級にしてはいいから単体でも使用可能.
下級炎魔法使いの中では最高攻撃力なので差別化可能だが,そもそも炎魔法使い自体が少ないしメリットもあんまりない・・・
2014/09/08 0:24
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
効果ははっきり言ってコストの割にあわない
チョウレンよりたった50だけ攻撃力が高いので、稲荷火を使うデッキにおいて
炎属性の魔法使い族で少し高い打点を求めている、坊主とマジカルだけでは満足出来ない、又は装着前やそれと相性の良いカードを併せて投入しているなら採用するべし
チョウレンよりたった50だけ攻撃力が高いので、稲荷火を使うデッキにおいて
炎属性の魔法使い族で少し高い打点を求めている、坊主とマジカルだけでは満足出来ない、又は装着前やそれと相性の良いカードを併せて投入しているなら採用するべし
「憑依装着-ヒータ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「憑依装着-ヒータ」への言及
解説内で「憑依装着-ヒータ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「憑依装着-ヒータ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-16 ガチで勝利を目指す霊使い Part2(アタラクシア)
● 2018-09-29 霊使いが好きで作ってみた・真(レオ)
● 2022-12-30 大王霊術-「万」(無記名)
● 2014-03-24 魔法で戦争したい(いしずか)
● 2016-11-09 霊使いが好きで作ってみた 改良版(レオ)
● 2022-04-07 憑依装着(ローリー)
● 2017-02-16 魔導書ぐるぐるロックな霊使い(イトー)
● 2013-10-24 【過去作】火霊使いヒータ(爆発軸)(零時)
● 2019-10-20 MG召喚霊使い(クロ)
● 2021-10-08 火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)(たけし)
● 2014-07-04 四霊使いと征竜で憑依装着!(hisagi)
● 2015-05-25 憑依装着ビート 〜ピエロを添えて〜(いしずか)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8384位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 41,585 |
憑依装着-ヒータのボケ
その他
英語のカード名 | Familiar-Possessed - Hiita |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)