交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
憑依装着-エリア(ヒョウイソウチャクエリア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | |
自分フィールド上の「水霊使いエリア」1体と他の水属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:68881649 | ||||||
カード評価 | 7(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP087 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP027 | 2005年08月11日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手- | SD39-JPP02 | 2020年07月04日 | Secret、Super |
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | QCAC-JP044 | 2025年02月22日 | Ultra |
憑依装着-エリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
いやめっちゃイケメンですやん。
めっちゃかわいいですやん。
遊戯王イラストでどれが一番好きかって言われたらダントツでこれ。
こういう美少女がシリアスな表情で見つめてくるの本当にたまらない。好き。
性能としても、レベル4、魔法使い族とそれなりに使いやすいステータスのおかげで活かしやすいですね。霊使い専用サポートもありがたい。
可愛いは正義。イラストアドで10点!!
めっちゃかわいいですやん。
遊戯王イラストでどれが一番好きかって言われたらダントツでこれ。
こういう美少女がシリアスな表情で見つめてくるの本当にたまらない。好き。
性能としても、レベル4、魔法使い族とそれなりに使いやすいステータスのおかげで活かしやすいですね。霊使い専用サポートもありがたい。
可愛いは正義。イラストアドで10点!!
《清冽の水霊使いエリア》の素材になることが多いですが《水属性》手札誘発が残念なものばかりなので活躍の機会が少ないです。
水属性故に《海竜神の激昂》に対応しているので《激流葬》を撃ちたいけど《憑依覚醒》も《憑依解放》も用意できない場面に遭遇したら《精霊術の使い手》で優先して手札に加えるかもしれません。
《ペンギン勇士》の存在から、精霊術の使い手と一緒に使うことでデッキからの特殊召喚が容易です。
セットした《水霊使いエリア》を表側守備表示にしましょう。
水属性のコントロール奪取とおまけで《憑依装着-エリア》での貫通効果がつき、水属性の対策としては多少機能すると思います。
状況に応じて《憑依覚醒-ガギゴバイト》と使い分けましょう。
《大霊術-「一輪」》で使い魔の中では有能な壁や展開要員となる《ジゴバイト》を手札に加えることができます。
水属性故に《海竜神の激昂》に対応しているので《激流葬》を撃ちたいけど《憑依覚醒》も《憑依解放》も用意できない場面に遭遇したら《精霊術の使い手》で優先して手札に加えるかもしれません。
《ペンギン勇士》の存在から、精霊術の使い手と一緒に使うことでデッキからの特殊召喚が容易です。
セットした《水霊使いエリア》を表側守備表示にしましょう。
水属性のコントロール奪取とおまけで《憑依装着-エリア》での貫通効果がつき、水属性の対策としては多少機能すると思います。
状況に応じて《憑依覚醒-ガギゴバイト》と使い分けましょう。
《大霊術-「一輪」》で使い魔の中では有能な壁や展開要員となる《ジゴバイト》を手札に加えることができます。
総合評価:憑依装着のサポートで強化しアタッカーとする。
基本的に他の憑依装着と変わらず、サポートで打点を強化しアタッカーとするのが良い。
このカードに関しては《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》のエクシーズ素材になり、《水霊使いエリア》のサポートも可能になる点で有用ではある。
ただそうなると水属性寄りになって《憑依覚醒》で強化が難しくなるが。
基本的に他の憑依装着と変わらず、サポートで打点を強化しアタッカーとするのが良い。
このカードに関しては《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》のエクシーズ素材になり、《水霊使いエリア》のサポートも可能になる点で有用ではある。
ただそうなると水属性寄りになって《憑依覚醒》で強化が難しくなるが。
霊使いデッキの主体となるアタッカー軍団憑依装着。水属性担当。
4体ともどっこいどっこいの差で属性の違いによる素材活用ぐらいしか差がないのだが、一応2体並べばバハシャ餅が可能になるので他よりは優位‥なのかもしれない。
4体ともどっこいどっこいの差で属性の違いによる素材活用ぐらいしか差がないのだが、一応2体並べばバハシャ餅が可能になるので他よりは優位‥なのかもしれない。
霊使いシリーズの一体。
現状、同じ属性種族の下級モンスターの中では最高攻撃力です。
特殊召喚は無理して狙う必要性が薄いですが、
霊使いの効果で奪ったモンスターコストにしたり、
バブルブリンガーを利用して軽減したいところです。
現状、同じ属性種族の下級モンスターの中では最高攻撃力です。
特殊召喚は無理して狙う必要性が薄いですが、
霊使いの効果で奪ったモンスターコストにしたり、
バブルブリンガーを利用して軽減したいところです。
エリア可愛い過ぎる!
一発で惚れちゃったよ!
10点と言わず1000点...いや、それ以上の点数をあげてもいいほどのイラストアドカードです!
一発で惚れちゃったよ!
10点と言わず1000点...いや、それ以上の点数をあげてもいいほどのイラストアドカードです!
使い魔(モンスター?)と憑依して爆発的に攻撃力が上がった。
下級にしては攻撃力が高いので、アタッカーとして利用できなくもないが・・・
私は大好きです。二位だけど
下級にしては攻撃力が高いので、アタッカーとして利用できなくもないが・・・
私は大好きです。二位だけど
スクラップトリトドン
2010/11/04 19:30
2010/11/04 19:30
エリアの憑依装着バージョン。
エリアと水属性モンスター1体を墓地に送り手札かデッキから特殊召喚できる効果と、その効果で特殊召喚した場合は貫通効果を得る効果を持つ。
《憑依装着-アウス》の項を参照。属性違いでそこまで差はない。
ところで攻撃力がガガギゴと一致するのは偶然か、あるいは狙ったのか…
エリアと水属性モンスター1体を墓地に送り手札かデッキから特殊召喚できる効果と、その効果で特殊召喚した場合は貫通効果を得る効果を持つ。
《憑依装着-アウス》の項を参照。属性違いでそこまで差はない。
ところで攻撃力がガガギゴと一致するのは偶然か、あるいは狙ったのか…
「憑依装着-エリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「憑依装着-エリア」への言及
解説内で「憑依装着-エリア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「憑依装着-エリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-11-16 ガチで勝利を目指す霊使い Part2(アタラクシア)
● 2018-09-29 霊使いが好きで作ってみた・真(レオ)
● 2022-12-30 大王霊術-「万」(無記名)
● 2014-03-24 魔法で戦争したい(いしずか)
● 2016-11-09 霊使いが好きで作ってみた 改良版(レオ)
● 2015-03-26 嫁=かわいい=正義→必ず勝つ=最強(MD復帰マン)
● 2017-02-16 魔導書ぐるぐるロックな霊使い(イトー)
● 2019-10-20 MG召喚霊使い(クロ)
● 2021-10-08 火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)(たけし)
● 2013-11-10 憑依合体―バハムート・エリア★(timo)
● 2014-07-04 四霊使いと征竜で憑依装着!(hisagi)
● 2015-05-25 憑依装着ビート 〜ピエロを添えて〜(いしずか)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6063位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 54,314 |
憑依装着-エリアのボケ
その他
英語のカード名 | Familiar-Possessed - Eria |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 11:13 評価 8点 《ミニマリアン》「(2)で自身を除外することでレベル2~3の水属性…
- 09/19 11:04 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族・光属性モンスター用の《おろかな…
- 09/19 10:53 評価 8点 《古代亀の呪い》「除外コストが必要なアンデット専用の《おろかな…
- 09/19 10:44 評価 4点 《ガーディアン・エルマ》「エルマ短剣の規制を考えない場合 この…
- 09/19 10:04 評価 6点 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》「素材指定は戦士族だけの…
- 09/19 09:29 評価 8点 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》「ただ対策札を…
- 09/19 08:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 08:41 評価 9点 《暁天使カムビン》「強いことが書かれているものの天使族縛りが気…
- 09/19 08:38 評価 9点 《幻魔の扉》「初見では最強に思えるものの時間が経てば課題点が浮…
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



