交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エトワール・サイバー(エトワールサイバー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1200 | 1600 | |
このカードは相手プレイヤーを直接攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:11460577 | ||||||
カード評価 | 2.4(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP076 | 2007年09月22日 | Normal |
ELEMENTAL ENERGY | EEN-JP016 | 2005年08月11日 | Normal |
エトワール・サイバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《サイバー・ブレイダー》の融合素材として使えるかどうか。
効果は直接攻撃時のダメージが増えるだけで、強化されても下級アタッカーにも及ばぬ。
《ブレード・スケーター》と共に融合素材ではある。
しかし、《ブレード・スケーター》を《予想GUY》で出し、《融合呪印生物-地》の効果を使うことでも《サイバー・ブレイダー》は特殊召喚可能であり、その用途でも出番あるかどうか。
効果は直接攻撃時のダメージが増えるだけで、強化されても下級アタッカーにも及ばぬ。
《ブレード・スケーター》と共に融合素材ではある。
しかし、《ブレード・スケーター》を《予想GUY》で出し、《融合呪印生物-地》の効果を使うことでも《サイバー・ブレイダー》は特殊召喚可能であり、その用途でも出番あるかどうか。
《サイバー・ブレイダー》の融合素材。
もう地盤ロックが決まる時代ではないのでほぼファンデッキ専用。
《ドゥーブルパッセ》で華麗にかわして500アップしたダイレクトアタックを叩きこもう(白目)
何気に守備が100高いせいでウィッチでサーチできない。
もう地盤ロックが決まる時代ではないのでほぼファンデッキ専用。
《ドゥーブルパッセ》で華麗にかわして500アップしたダイレクトアタックを叩きこもう(白目)
何気に守備が100高いせいでウィッチでサーチできない。
最初から攻撃力1700を使えばいいとか、返しのターンはただの1200バニラとか言ってはいけない。
ダイレクト時に打点強化という考えまではまだわかるのですが、レベル4にしては低い打点としょっぱい強化値のせいで大したリターンにならない。
《サイバー・ブレイダー》の融合素材であり、あちらは安定はしないものの強力な効果を持っているため正規召喚を狙う際は必要になるでしょうが、それ以外ではまず使われないでしょうね。
ダイレクト時に打点強化という考えまではまだわかるのですが、レベル4にしては低い打点としょっぱい強化値のせいで大したリターンにならない。
《サイバー・ブレイダー》の融合素材であり、あちらは安定はしないものの強力な効果を持っているため正規召喚を狙う際は必要になるでしょうが、それ以外ではまず使われないでしょうね。
ダイレクトアタックが可能な優勢時のみ強気になるという素晴らしく微妙な効果な上にそのダイレクトアタックも当時の基準から見ても弱い1700になるだけ。
最初から攻撃力1700でいいじゃないか…
サイバーブレイダーの融合素材になるという点が唯一の利点だが意味の分からない効果を持つぐらいならバニラであってほしかった。
最初から攻撃力1700でいいじゃないか…
サイバーブレイダーの融合素材になるという点が唯一の利点だが意味の分からない効果を持つぐらいならバニラであってほしかった。
直接攻撃時に攻撃力500上げるカード。
ならば、最初から攻撃力1700のモンスターを
利用した方がいいと言う話になる訳で。
サイバーブレイダーの融合素材として利用する
以外の使い道がないのが現状。
ならば、最初から攻撃力1700のモンスターを
利用した方がいいと言う話になる訳で。
サイバーブレイダーの融合素材として利用する
以外の使い道がないのが現状。
効果は弱いので、ほぼ《サイバー・ブレイダー》専用カード。ステータスの低さも融合素材として考えるなら、リクルーターなどに対応しているメリットとなるでしょう。
その効果は最初から1700を超えるアタッカーを使えばいいわけで…
《サイバー・ブレイダー》の融合素材として使えるのが救いというか、むしろそれ以外の使い方がない。
ブレードスケーターより効果モンスターの分、取り回しにくくなってるので注意。
《サイバー・ブレイダー》の融合素材として使えるのが救いというか、むしろそれ以外の使い方がない。
ブレードスケーターより効果モンスターの分、取り回しにくくなってるので注意。
スクラップトリトドン
2011/02/04 13:21
2011/02/04 13:21
DTでもかわいいが,明日香のカードは総じてソスばかりなのが・・・
最初から1700だったらいいのにどうしてこうなった.
最初から1700だったらいいのにどうしてこうなった.
「エトワール・サイバー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エトワール・サイバー」への言及
解説内で「エトワール・サイバー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイバー・ブレイダー(ウィイ)2015-07-23 22:30
-
運用方法《サイバー・ブレイダー》を融合召喚するビートダウンデッキ。融合素材モンスターの《エトワール・サイバー》及び《ブレード・スケーター》は《荒野の女戦士》で呼べ、攻守の合計値が高いため《最強の盾》を装備するとマッスルです。
強み《エトワール・サイバー》は《最強の盾》を装備して直接攻撃すれば3300ダメージだ!《ドゥーブルパッセ》を上手く活用できれば気持ちいいです。
「エトワール・サイバー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11905位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 13,161 |
エトワール・サイバーのボケ
その他
英語のカード名 | Etoile Cyber |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



