交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天穹のパラディオン(テンキュウノパラディオン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | サイキック族 | 1600 | 1000 | ||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。 (2):自分フィールドの「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 |
||||||
パスワード:81524756 | ||||||
カード評価 | 8.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP010 | 2018年04月14日 | Rare |
天穹のパラディオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
超絶極大脳筋砲を相手にブッパできる、【《パラディオン》】下級の中でトップクラスにヤバい一枚。ここから《アークロード・パラディオン》に進化するとか、もうマジでカッコいい☆
効果はシンプル、とりまこいつの効果が通ったリンク体に殴られたら相手は即死する。マジで何が起こったかすら把握せずにオーバーキルされる運命となるのだ。《アークロード・パラディオン》による死滅ダメージはもちろん、《双穹の騎士アストラム》なら安定してバカデカいダメージを継続して与えれる。ここに追加で《リユナイト・パラディオン》が付いてたら、適当な《壊獣》+《天穹のパラディオン》+《アークロード・パラディオン》で綺麗に8400ダメージでワンパンできる。もう脳汁ドバドバとなり、マジでヤミツキになることだろう☆…ちなみに守備貫通役の《百獣のパラディオン》はズッ友である。
何故かサイキック族なためサーチ手段が《マギアス・パラディオン》しかないのは若干残念なものの、性能面では脳筋の極みでしかない。当然3積み必須候補であり、ワンキル強化役となるコイツ自身も初動になり得るのが偉過ぎる☆
「HADAR SEN OLMEN…!(力こそが全てだ)」
効果はシンプル、とりまこいつの効果が通ったリンク体に殴られたら相手は即死する。マジで何が起こったかすら把握せずにオーバーキルされる運命となるのだ。《アークロード・パラディオン》による死滅ダメージはもちろん、《双穹の騎士アストラム》なら安定してバカデカいダメージを継続して与えれる。ここに追加で《リユナイト・パラディオン》が付いてたら、適当な《壊獣》+《天穹のパラディオン》+《アークロード・パラディオン》で綺麗に8400ダメージでワンパンできる。もう脳汁ドバドバとなり、マジでヤミツキになることだろう☆…ちなみに守備貫通役の《百獣のパラディオン》はズッ友である。
何故かサイキック族なためサーチ手段が《マギアス・パラディオン》しかないのは若干残念なものの、性能面では脳筋の極みでしかない。当然3積み必須候補であり、ワンキル強化役となるコイツ自身も初動になり得るのが偉過ぎる☆
「HADAR SEN OLMEN…!(力こそが全てだ)」
パラディオンのワンキルサポート担当。
戦闘ダメージを2倍にできる上にすぐ出てくるので、当然弱いはずがない。
主な使い道は壊獣等で相手のモンスターを調整し、《アークロード・パラディオン》のリンク先にこいつを出すことで後攻ワンキル成立をさせる事等。《百獣のパラディオン》がいれば《サイバー・エンド・ドラゴン》以上の破壊力を持つカードと化す。
戦闘ダメージを2倍にできる上にすぐ出てくるので、当然弱いはずがない。
主な使い道は壊獣等で相手のモンスターを調整し、《アークロード・パラディオン》のリンク先にこいつを出すことで後攻ワンキル成立をさせる事等。《百獣のパラディオン》がいれば《サイバー・エンド・ドラゴン》以上の破壊力を持つカードと化す。
(1)の効果は、「パラディオン」リンクの攻撃力上昇効果や、高LINKにつなげるのに、重宝すると思います。
(2)のダメージを倍にする効果も、優秀だと思います。
メインデッキに入る「パラディオン」モンスターの中では最も攻撃力が高いため、「パラディオン」リンクの攻撃力上昇に貢献出来るのも、強みだと思います。
(2)のダメージを倍にする効果も、優秀だと思います。
メインデッキに入る「パラディオン」モンスターの中では最も攻撃力が高いため、「パラディオン」リンクの攻撃力上昇に貢献出来るのも、強みだと思います。
パラディオンの一撃必殺の色合いをこれでもかと映し出すモンスター。
パラディオン共通の特殊召喚効果に加えて、パラディオンリンクモンスターのモンスターとの戦闘で与える戦闘ダメージを倍にする効果を持っている。
攻撃力は下級としても並だが、アークロードへの補正値と考えれば十分高い。貫通を付与できる百獣と組み合わせると、4800打点で戦闘ダメージ倍の貫通持ちというカードが生まれる。これで《トーチ・ゴーレム》を殴るとワンキルが成立する。
他のカードが攻撃できないデメリットを抱えるが、パラディオンは攻撃力が低くリンクパラディオンには攻撃制約もあるのでほとんど気にならないだろう。アークロードにパワーを与えるために欠かせない一枚になるはず。
パラディオン共通の特殊召喚効果に加えて、パラディオンリンクモンスターのモンスターとの戦闘で与える戦闘ダメージを倍にする効果を持っている。
攻撃力は下級としても並だが、アークロードへの補正値と考えれば十分高い。貫通を付与できる百獣と組み合わせると、4800打点で戦闘ダメージ倍の貫通持ちというカードが生まれる。これで《トーチ・ゴーレム》を殴るとワンキルが成立する。
他のカードが攻撃できないデメリットを抱えるが、パラディオンは攻撃力が低くリンクパラディオンには攻撃制約もあるのでほとんど気にならないだろう。アークロードにパワーを与えるために欠かせない一枚になるはず。
つまるところ、打点1600アップかつダメージ2倍付与の恐ろしいパラディオン。
デメリットが少々気になりますが、1体を超絶強化してそのままワンキルしてしまえば無いも同然の事でしょうし、百獣と併用して擬似カオスMAXを作ってみるのも面白そうですね。
デメリットが少々気になりますが、1体を超絶強化してそのままワンキルしてしまえば無いも同然の事でしょうし、百獣と併用して擬似カオスMAXを作ってみるのも面白そうですね。
「天穹のパラディオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「天穹のパラディオン」への言及
解説内で「天穹のパラディオン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バスター・パラディオン(カンダ)2019-11-26 09:07
後手型銀河フォトン(22/2/6更新)(エニグマ)2018-07-18 04:15
-
カスタマイズ手札:《天穹のパラディオン》、戦士、オービタル、光属性モンスター
勇者パラディオン(あああ)2024-05-07 21:22
-
強み⚫︎《星辰のパラディオン》と《天穹のパラディオン》で《No.60刻不知のデュガレス》をx召喚。
『エクシーズ/リンクフェス』も脳筋!【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-11-18 19:22
タクトラ+1500円で組みたい【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-06-05 15:07
シンクロ型 懐獣パラディオンワンキル(うらやん)2018-04-22 21:56
-
運用方法リンクマーカ先に《天穹のパラディオン》を特殊召喚します。
1から始める脳筋生活②【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)2024-03-21 17:11
-
運用方法●《天穹のパラディオン》…脳みそが筋肉花畑である一枚。
「天穹のパラディオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-04-18 怪獣パラディオン ワンキル(うらやん)
● 2019-08-23 暗黒未界トーチ(ボロブロス)
● 2018-04-17 星遺物星杯パラディオン(gengaman)
● 2019-01-12 星遺物ストーリー(カンベイ)
● 2018-10-19 パラディオンの守護竜(夢)
● 2019-02-09 星遺物星杯ジャックナイツパラディオン(gengaman)
● 2018-12-18 ローズパラディオン~守護竜を添えて~(kaito)
● 2019-07-30 【アドバイス】パラディオン【ください】(バビロン)
● 2019-02-11 パラドクス・パラディオン(しゃんばらちほー)
● 2020-04-22 ドラグマパラディオン(トマト伯爵)
● 2018-11-07 ローズパラディオン(改変)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2019-07-22 機界騎士パラディオン(nick)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2520位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,986 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 52位 |
天穹のパラディオンのボケ
その他
英語のカード名 | Crusadia Maximus |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。