交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴァンパイア・アウェイク(ヴァンパイアアウェイク) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常罠 | - | - | - | - | - | |
|
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):デッキから「ヴァンパイア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。 |
||||||
| パスワード:31189536 | ||||||
| カード評価 | 9.6(10) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 18円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ | DBDS-JP010 | 2018年02月24日 | Normal |
ヴァンパイア・アウェイクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
超絶ベットに誘ってくる系第2弾な一枚。登場してるのは《ヴァンパイア・フロイライン》。清楚系で美人でスタイルも良い…やったネ^^
テーマ内モンスターのリクルート効果が弱いわけなく、自由に展開を決めれるのが良いところである。もちろんこの時点で高得点なのは当然だろう。
…まあ、とりあえず罠なのが残念で仕方ない。その頃は既に《クイック・リボルブ》が登場してたわけであり、あっちが速攻魔法として壊れてるのにこっちを罠にする必要性があったのかが不明なところだ。…まあ今更だが。
とは言ったものの、イラストが超絶タイプなのであんまり気にしてない(笑)
テーマ内モンスターのリクルート効果が弱いわけなく、自由に展開を決めれるのが良いところである。もちろんこの時点で高得点なのは当然だろう。
…まあ、とりあえず罠なのが残念で仕方ない。その頃は既に《クイック・リボルブ》が登場してたわけであり、あっちが速攻魔法として壊れてるのにこっちを罠にする必要性があったのかが不明なところだ。…まあ今更だが。
とは言ったものの、イラストが超絶タイプなのであんまり気にしてない(笑)
デッキからヴァンパイアならなんでも特殊召喚できるつよつよカード。
発動できるタイミングの都合で相手ターンで使うことが多いと思いますが基本的にはモンスターサーチ(主にフロイライン)につながる使い魔を呼ぶことが多くなると思います。自壊もデメリットになりにくいですし。
状況によってはスカージレット、自分ターンでの発動ならやりたい放題出来ます。
発動できるタイミングの都合で相手ターンで使うことが多いと思いますが基本的にはモンスターサーチ(主にフロイライン)につながる使い魔を呼ぶことが多くなると思います。自壊もデメリットになりにくいですし。
状況によってはスカージレット、自分ターンでの発動ならやりたい放題出来ます。
好きな「ヴァンパイア」モンスターをリクルートする効果は優秀ですが、自壊デメリットがあるので、《ヴァンパイアの使い魔》《ヴァンパイアの眷属》を相手ターンにリクルートしてサーチ効果を発動した後、1ターン限りの壁として活用するとよいと思います。
効果はヴァンパイアをリクルート。非常にシンプルですが、それ故に非常に扱いやすくもあります。
ターン1制限こそ付いてますがリクルートはノーコスト。レベル制限無し、効果無効無し、攻撃制限無し、表示形式指定なし、その後の展開やバトルフェイズに関する制約も一切無しと、罠という遅さに目を瞑れば非常に高いカードパワーを持っています。エンドフェイズ時に自壊しますが、ぶっちゃけあってないようなデメリットです。
使い魔や眷属を出してサーチしたり、デュークと帝国を合わせて相手の場を荒らしたり、スカージレットの蘇生でエクシーズやリンクに繋げたり。とにかくこの1枚でヴァンパイアのやりたいことの大半が出来ると言っても過言ではありません。
ターン1制限こそ付いてますがリクルートはノーコスト。レベル制限無し、効果無効無し、攻撃制限無し、表示形式指定なし、その後の展開やバトルフェイズに関する制約も一切無しと、罠という遅さに目を瞑れば非常に高いカードパワーを持っています。エンドフェイズ時に自壊しますが、ぶっちゃけあってないようなデメリットです。
使い魔や眷属を出してサーチしたり、デュークと帝国を合わせて相手の場を荒らしたり、スカージレットの蘇生でエクシーズやリンクに繋げたり。とにかくこの1枚でヴァンパイアのやりたいことの大半が出来ると言っても過言ではありません。
なんのデメリットも制限もなくデッキからヴァンパイアを目覚めさせる
自分のターンにフロイラインやスカージレッドを呼べば追撃や展開が容易に
相手ターンに眷属や使い魔を呼べば壁用意+サーチをこなすことができる
自分のターンにフロイラインやスカージレッドを呼べば追撃や展開が容易に
相手ターンに眷属や使い魔を呼べば壁用意+サーチをこなすことができる
死ぬほどシンプルなテキスト。《ダイナミスト・ラッシュ》よりは弱いがそもそも強いからなんでもいい。
眷属ぅとか使い魔、スカージレットとかを雑に呼んで壁にしよう。
眷属ぅとか使い魔、スカージレットとかを雑に呼んで壁にしよう。
デッキから特殊召喚が弱い訳が無い。ただし罠かつエンドフェイズに破壊されるので、相手ターンに使う場合は使い魔、眷属、スカージレットが狙い目か。相手の除去に対してチェーン出来ればなお良い。自分ターンならばそれこそリリース要員リンク素材含め、あらゆることに利用可能な頼もしいカードとなる。
デッキからエンドフェイズ時に破壊されるヴァンパイアを特殊召喚する罠カード。
シンプルイズベストに頭がおかしい事が書いているカードであり、はっきり言ってなんでもできると言っても過言ではない。
使い魔や眷属を呼び出してサーチを行いながらリリース素材の準備、耐性のあるグリムゾンを呼び出し戦線維持、レベル6ヴァンパイア、とりわけスカージレットを呼び出しシェリダンを狙うなどできることは実に多岐。
罠カードなのですぐには使えないが、デッキの回転という面でも可能な限り積み込んでおきたいカードだろう。
シンプルイズベストに頭がおかしい事が書いているカードであり、はっきり言ってなんでもできると言っても過言ではない。
使い魔や眷属を呼び出してサーチを行いながらリリース素材の準備、耐性のあるグリムゾンを呼び出し戦線維持、レベル6ヴァンパイア、とりわけスカージレットを呼び出しシェリダンを狙うなどできることは実に多岐。
罠カードなのですぐには使えないが、デッキの回転という面でも可能な限り積み込んでおきたいカードだろう。
ヴァンパイアをリクルートできる罠。
条件なしのリクルートは強力で、相手ターンには壁モンスター、自分ターンにはアタッカーか素材の確保として有効。
条件なしのリクルートは強力で、相手ターンには壁モンスター、自分ターンにはアタッカーか素材の確保として有効。
「ヴァンパイア・アウェイク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァンパイア・アウェイク」への言及
解説内で「ヴァンパイア・アウェイク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
壊獣ヴァンパイア(りふれあ)2018-11-14 18:26
-
強みキーカードの《ヴァンパイア・ソーサラー》と《ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア》はどちらも《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》の効果対象、《妨げられた壊獣の眠り》や《ヴァンパイア・アウェイク》、《ワン・フォー・ワン》等で自分から効果を誘発できる。
アンワヴァンパイア(破滅の光)2020-01-29 03:39
-
運用方法《ヴァンパイアの使い魔》《グローアップ・ブルーム》《ヴァンパイア・アウェイク》等を《ヴァンパイア・ジェネシス》のサーチ《ヴァンパイア・ロード》の特殊召喚を狙いましょう
闇夜に舞う紅(Gaku)2018-03-02 04:44
-
運用方法Ωによって場ががら空きになるのでそこはフロイラインや《ヴァンパイア・アウェイク》《ヴァンパイアの支配》によって防御しましょう。
強み逆にコストにするのであれば《ヴァンパイア・ソーサラー》が望ましい。その場合には眷属で《ヴァンパイア・アウェイク》をサーチしてΩで場が空く隙をフロイラインで埋めるのが良いだろう。
アンデットグッドスタッフ(ふたば)2020-04-23 02:27
-
強みフィニッシャー。効果発動トリガーである『ヴァンパイア』モンスターの召喚はレベル指定などがないので、《ヴァンパイア・アウェイク》で特殊召喚して手札から《ヴァンパイアの使い魔》か《ヴァンパイアの眷属》を召喚するだけでも発動できる。
ガチ系の帝国型ヴァンパイア(〇×△)2023-06-09 05:20
-
強み《ヴァンパイア・シフト》から《ヴァンパイア・デューク》を墓地から特殊召喚、ヴァンパイア罠から《ヴァンパイア・スカージレット》を特殊召喚し効果で《ヴァンパイア・デューク》を墓地から特殊召喚、《ヴァンパイア・デザイア》《ヴァンパイア・デザイア》だけ通常魔法なので自分ターンにスペル1としてでも墓地から《ヴァンパイア・アウェイク》との併用ならデッキから直接特殊召喚が可能なので割と優秀なギミック。
「ヴァンパイア・アウェイク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-10-20 オーバーロード(流歌)
● 2021-09-01 ヴァンパイアの惨歌(無記名)
● 2019-03-25 純ヴァンパイア(しお)
● 2018-05-22 純ヴァンパイア(PubertyBug)
● 2018-02-25 美男美女ヴァンパイア(シロガネ)
● 2023-01-13 ワールド付きヴァンパイア(お留守番)
● 2019-08-07 ヴァンパイアワールド(アベシ)
● 2018-02-25 新規メインで作る純ヴァンパイア(ウニーボム)
● 2018-02-25 楽しいヴァンパイア入門(君下俊樹)
● 2019-01-07 アウェイキング魔妖★(バヤシ)
● 2018-11-20 ヴァンパイア(ゴール)
● 2018-09-11 九十九フロイライン(ゆうれい)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 806位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 22,038 |
| 罠(カード種類)最強カード強さランキング | 34位 |
| 通常罠(カード種類)最強カード強さランキング | 21位 |
ヴァンパイア・アウェイクのボケ
その他
| 英語のカード名 | Vampire Awakening |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
