交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デスマニア・デビル(デスマニアデビル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 1400 | |
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキからレベル4以下の獣族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:42908201 | ||||||
カード評価 | 5.9(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 6円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME FORCE | EXFO-JP033 | 2017年10月14日 | Normal |
デスマニア・デビルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第10期のレギュラーパックで登場した、オーストラリアのタスマニア島に生息する実在の有袋類の一種「タスマニアデビル」がモデルとなっている「デス・アニマル」シリーズの1体となる獣族モンスター。
「デス」でしかも「デビル」といういかにも闇悪魔な感じの響きがするカード名ですが、《デス・コアラ》や《デス・カンガルー》とは違い地属性のモンスターとなります。
その能力は戦闘で相手モンスターを破壊することで効果が誘発し、獣族の下級モンスター1体をサーチできるというものになっている。
サーチ範囲は優秀ですが、戦闘が必須となるこの発動条件では発揮する効果がリクルートである《ハイドロゲドン》や《ジュラック・グアイバ》のようなカードですらもとっくの昔に微妙以下の扱いになってしまっている中で、効果がすぐに戦力にはなりにくいサーチでしかも何らかの効果による戦闘補助が必要になるであろう1700打点という程度でこれを行わなければならないため、現在では中々厳しいカードになってしまうことでしょう。
「デス」でしかも「デビル」といういかにも闇悪魔な感じの響きがするカード名ですが、《デス・コアラ》や《デス・カンガルー》とは違い地属性のモンスターとなります。
その能力は戦闘で相手モンスターを破壊することで効果が誘発し、獣族の下級モンスター1体をサーチできるというものになっている。
サーチ範囲は優秀ですが、戦闘が必須となるこの発動条件では発揮する効果がリクルートである《ハイドロゲドン》や《ジュラック・グアイバ》のようなカードですらもとっくの昔に微妙以下の扱いになってしまっている中で、効果がすぐに戦力にはなりにくいサーチでしかも何らかの効果による戦闘補助が必要になるであろう1700打点という程度でこれを行わなければならないため、現在では中々厳しいカードになってしまうことでしょう。
戦闘破壊すると下級獣族をサーチできる。
サーチ自体は悪くないけど、召喚時効果ではないので遅いうえ、攻撃力1700と中途半端なので安定した発動も狙いにくい。
特殊召喚効果も持たないので、「メルフィー」とか以外は、活躍できるのは次のターン以降になるのも残念。
サーチ自体は悪くないけど、召喚時効果ではないので遅いうえ、攻撃力1700と中途半端なので安定した発動も狙いにくい。
特殊召喚効果も持たないので、「メルフィー」とか以外は、活躍できるのは次のターン以降になるのも残念。
広いサーチ範囲は優秀なんですが、多少相手場依存で戦闘でアドを稼ぐってのが今の時代から見れば遅れている。肝心の戦闘力も準アタッカーレベルで積極的に使うには不足してるように感じる。
使うとすればメタビ軸とか低速型のデッキとかになりますかね。
使うとすればメタビ軸とか低速型のデッキとかになりますかね。
タスマニアデビルがモデルなせいか、デビルの癖に獣族。レベル4以下の獣族モンスターサーチは強力な効果ではあるのだが、下級モンスターで戦闘破壊して発動というのは時代遅れ感が否めない。墓地へ送った時とか無いだけマシではあるが。
いやデスマニア・タビルじゃないんかーいっ!ってツッコミを死ぬほど聞かされて死んだデビル。効果は逆に相手を殺したら発動する。
サーチ範囲はガバガバだがいずれにせよこいつで相手破壊してメイン2展開してってのがチンタラしててやってられない。また犬タウロスと違って自身の打点で勝負しなきゃいけないので効果の発動も安定しない。
総じて言うと、使いにくい上にそんなに強くない。
サーチ範囲はガバガバだがいずれにせよこいつで相手破壊してメイン2展開してってのがチンタラしててやってられない。また犬タウロスと違って自身の打点で勝負しなきゃいけないので効果の発動も安定しない。
総じて言うと、使いにくい上にそんなに強くない。
昔だったらすごく強そうなモンスター。
戦闘破壊でサーチが可能で目玉はなんといってもレスキューシリーズだろう。
戦闘破壊を必要とするサーチで遅れがちになるので、どうせならリクルートしてほしかったところではあるが…
戦闘破壊でサーチが可能で目玉はなんといってもレスキューシリーズだろう。
戦闘破壊を必要とするサーチで遅れがちになるので、どうせならリクルートしてほしかったところではあるが…
タスマニアデビルがデス枠の呪いに取り憑かれた。
戦闘破壊に成功した時にデッキから下級獣族をサーチできる効果を持っている。
昔ならば非常に優秀なカードだっただろうが、今では下級アタッカーという概念が崩壊しており、そもそも攻撃力自体が1700と物足りない。
使うならば何らかの強化をしておいたほうが良いだろうか。レスキューモンスターやライコウなどがサーチできるので恩恵は十分なものがある。
都合よくこのカードで戦闘破壊できる相手が多いデッキなら良いのだが…
戦闘破壊に成功した時にデッキから下級獣族をサーチできる効果を持っている。
昔ならば非常に優秀なカードだっただろうが、今では下級アタッカーという概念が崩壊しており、そもそも攻撃力自体が1700と物足りない。
使うならば何らかの強化をしておいたほうが良いだろうか。レスキューモンスターやライコウなどがサーチできるので恩恵は十分なものがある。
都合よくこのカードで戦闘破壊できる相手が多いデッキなら良いのだが…
新たな獣族のアタッカー、シュラのサーチ版みたいな効果である。
効果は獣族版増援なので弱いわけがなく、ラビットやキャットを持ってこられるのは非常に大きい、しかしネックになるのがやはり戦闘トリガーと言うめんどくささである、今の時代に戦闘前提の効果はやはり厳しく打点も下級にしてはそこそこ高いという程度でそんなに高いわけではないので相手が棒立ちの的を残してくれない限りは効果発動は容易ではない。
しかし、効果自体は文句なく強力なので構築次第では十分活躍できるポテンシャルはあるカードといえる。
効果は獣族版増援なので弱いわけがなく、ラビットやキャットを持ってこられるのは非常に大きい、しかしネックになるのがやはり戦闘トリガーと言うめんどくささである、今の時代に戦闘前提の効果はやはり厳しく打点も下級にしてはそこそこ高いという程度でそんなに高いわけではないので相手が棒立ちの的を残してくれない限りは効果発動は容易ではない。
しかし、効果自体は文句なく強力なので構築次第では十分活躍できるポテンシャルはあるカードといえる。
「デスマニア・デビル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「デスマニア・デビル」への言及
解説内で「デスマニア・デビル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
無限のLP!ラーは無限の力を得た!(コングの施し)2017-12-31 11:48
-
強み《デスマニア・デビル》でサーチするか、墓地に送って蘇生して運用します。
「デスマニア・デビル」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 6円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7845位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,414 |
デスマニア・デビルのボケ
その他
英語のカード名 | Desmanian Devil |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



