交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


デスマニア・デビルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
36% (4)
カード評価ラベル3
54% (6)
カード評価ラベル2
9% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

超弩級スライム
2021/12/25 2:42
遊戯王アイコン
戦闘破壊すると下級獣族をサーチできる。
サーチ自体は悪くないけど、召喚時効果ではないので遅いうえ、攻撃力1700と中途半端なので安定した発動も狙いにくい。
特殊召喚効果も持たないので、「メルフィー」とか以外は、活躍できるのは次のターン以降になるのも残念。
シエスタ
2019/12/28 13:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
広いサーチ範囲は優秀なんですが、多少相手場依存で戦闘でアドを稼ぐってのが今の時代から見れば遅れている。肝心の戦闘力も準アタッカーレベルで積極的に使うには不足してるように感じる。
使うとすればメタビ軸とか低速型のデッキとかになりますかね。
はわわ
2018/03/18 0:28
遊戯王アイコン
サーチはいいけど相手の戦闘破壊が必要で、打点も1700なのはキツい
いつの時代のカードかな?
ヒコモン
2017/12/04 12:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
タスマニアデビルがモデルなせいか、デビルの癖に獣族。レベル4以下の獣族モンスターサーチは強力な効果ではあるのだが、下級モンスターで戦闘破壊して発動というのは時代遅れ感が否めない。墓地へ送った時とか無いだけマシではあるが。
カンノーネ
2017/10/16 21:11
遊戯王アイコン
いやデスマニア・タビルじゃないんかーいっ!ってツッコミを死ぬほど聞かされて死んだデビル。効果は逆に相手を殺したら発動する。
サーチ範囲はガバガバだがいずれにせよこいつで相手破壊してメイン2展開してってのがチンタラしててやってられない。また犬タウロスと違って自身の打点で勝負しなきゃいけないので効果の発動も安定しない。
総じて言うと、使いにくい上にそんなに強くない。
プンプン丸
2017/10/16 9:37
遊戯王アイコン
デス・アニマルシリーズ、そろそろデス動物園でも作ればいいかもしれない。戦闘によって獣をサーチするという獣らしいカード《《幻獣の角》⦆とかでサポートすれば1ドロー+サーチができてうれしいと思う。
アルバ
2017/10/16 1:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
昔だったらすごく強そうなモンスター。
戦闘破壊でサーチが可能で目玉はなんといってもレスキューシリーズだろう。
戦闘破壊を必要とするサーチで遅れがちになるので、どうせならリクルートしてほしかったところではあるが…
とき
2017/10/15 13:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
タスマニアデビルがデス枠の呪いに取り憑かれた。
戦闘破壊に成功した時にデッキから下級獣族をサーチできる効果を持っている。
昔ならば非常に優秀なカードだっただろうが、今では下級アタッカーという概念が崩壊しており、そもそも攻撃力自体が1700と物足りない。
使うならば何らかの強化をしておいたほうが良いだろうか。レスキューモンスターやライコウなどがサーチできるので恩恵は十分なものがある。
都合よくこのカードで戦闘破壊できる相手が多いデッキなら良いのだが…
wairo
2017/10/15 11:34
遊戯王アイコン
なんだか6期辺りの時代と言う感じがするカード
持ってくるのはやはりレスキューシリーズが強力か
ラーメン
2017/10/15 1:21
遊戯王アイコン
新たな獣族のアタッカー、シュラのサーチ版みたいな効果である。
効果は獣族版増援なので弱いわけがなく、ラビットやキャットを持ってこられるのは非常に大きい、しかしネックになるのがやはり戦闘トリガーと言うめんどくささである、今の時代に戦闘前提の効果はやはり厳しく打点も下級にしてはそこそこ高いという程度でそんなに高いわけではないので相手が棒立ちの的を残してくれない限りは効果発動は容易ではない。
しかし、効果自体は文句なく強力なので構築次第では十分活躍できるポテンシャルはあるカードといえる。
なす
2017/10/14 15:46
遊戯王アイコン
戦闘破壊で下級獣族をサーチできる。
おジャマ、素早い、同名の他、リクルート不可の《レスキューラビット》を持ってきやすい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー