交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ナーゲルの守護天(ナーゲルノシュゴテン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分のメインモンスターゾーンの「ティンダングル」モンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されない。 (2):自分の「ティンダングル」モンスターが相手に戦闘ダメージを与える場合、1ターンに1度だけそのダメージは倍になる。 (3):墓地のこのカードを除外し、手札から「ティンダングル」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ナーゲルの守護天」1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:63053267 | ||||||
カード評価 | 8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME FORCE | EXFO-JP054 | 2017年10月14日 | Normal |
ナーゲルの守護天のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2020/08/08 11:18
2020/08/08 11:18
![遊戯王アイコン](/img/icon/141.jpg)
守りよりも攻めに使いたい一枚
破壊耐性自体は強いが、ティンダングルにこのカード自体を守る力は無く、また裏守備モンスターを守る事はできないのであまり信用はできない
打点を上げやすいハウンドと合わせて相手を叩き潰したい。
流石にウィッチクラフト魔法や《オルフェゴール・バベル》のように墓地から自力で這い出る事はないが、墓地除外同名サーチもリカバリーが効き墓地肥しと相性も良い。
ちなみに防御効果は「メインモンスターゾーンのみ」なのでEXゾーンにリンク召喚されたアキュートケロベロスくんは破壊耐性を受けられない。
なんでや
破壊耐性自体は強いが、ティンダングルにこのカード自体を守る力は無く、また裏守備モンスターを守る事はできないのであまり信用はできない
打点を上げやすいハウンドと合わせて相手を叩き潰したい。
流石にウィッチクラフト魔法や《オルフェゴール・バベル》のように墓地から自力で這い出る事はないが、墓地除外同名サーチもリカバリーが効き墓地肥しと相性も良い。
ちなみに防御効果は「メインモンスターゾーンのみ」なのでEXゾーンにリンク召喚されたアキュートケロベロスくんは破壊耐性を受けられない。
なんでや
あるのとないのとじゃ大きく違うサポートカード。
存在する限りメインモンスターゾーンのティンダングル全体に戦闘・効果耐性を付与するため、相手に突破されにくくなり、リンク召喚までの維持や戦力の維持に大きく役立ってくれます。
そして、ティンダングルが相手に与える戦闘ダメージをタン1で倍にしてくれるという強力な効果!よくある感じのモンスターとの戦闘を介したダメージだけでなくダイレクトアタックにも対応するため、アキュート3000でのダイレクトが6000という壮絶なダメージ量に跳ね上がります!ハウンドの自身効果で打点が上昇していれば1ショットキル圏内にも。
1枚は欲しいカードで、墓地にあれば墓地から除外+手札のティンダングルコストでデッキから同名のサーチができるため、ランダム墓地肥やしカードをどんどん使ってこのカードが墓地に落ちてしまっても手札に持ってこれるのはありがたい。ティンダングルの名を持たない分、墓地肥やしには強い性能をしているので、場に張っておきたい1枚です。
存在する限りメインモンスターゾーンのティンダングル全体に戦闘・効果耐性を付与するため、相手に突破されにくくなり、リンク召喚までの維持や戦力の維持に大きく役立ってくれます。
そして、ティンダングルが相手に与える戦闘ダメージをタン1で倍にしてくれるという強力な効果!よくある感じのモンスターとの戦闘を介したダメージだけでなくダイレクトアタックにも対応するため、アキュート3000でのダイレクトが6000という壮絶なダメージ量に跳ね上がります!ハウンドの自身効果で打点が上昇していれば1ショットキル圏内にも。
1枚は欲しいカードで、墓地にあれば墓地から除外+手札のティンダングルコストでデッキから同名のサーチができるため、ランダム墓地肥やしカードをどんどん使ってこのカードが墓地に落ちてしまっても手札に持ってこれるのはありがたい。ティンダングルの名を持たない分、墓地肥やしには強い性能をしているので、場に張っておきたい1枚です。
ティンダングルといえばドロネーとこれ。まずは戦闘・効果での破壊からメインモンスターゾーンのティンダングルを守ります。これによってティンダングルの場持ちを良くし、リンク召喚に繋げやすくなります。《ティンダングル・アキュート・ケルベロス》の効果で出したトークンも維持できるので攻撃力上昇に貢献できます。ただし裏側表示のティンダングルはティンダングルカードと認識されないので効果破壊される点には注意。
もう一つは戦闘ダメージを倍にする効果。ハウンドやケルベロスの戦闘ダメージを倍にして、大ダメージを狙えます。《オイラーサーキット》とのコンボでティンダングルを送りつけて殴ると確実にコンボを成功させられます。
③の効果は墓地から除外し、手札のティンダングルを同名カードに変更します。《おろかな副葬》、60枚構築なら《隣の芝刈り》と、魔法カードを墓地に送る手段は少なくないので、積極的に活用していきましょう。手札で腐ってしまった《ティンダングル・ドロネー》を墓地に送るのにも使えます。
もう一つは戦闘ダメージを倍にする効果。ハウンドやケルベロスの戦闘ダメージを倍にして、大ダメージを狙えます。《オイラーサーキット》とのコンボでティンダングルを送りつけて殴ると確実にコンボを成功させられます。
③の効果は墓地から除外し、手札のティンダングルを同名カードに変更します。《おろかな副葬》、60枚構築なら《隣の芝刈り》と、魔法カードを墓地に送る手段は少なくないので、積極的に活用していきましょう。手札で腐ってしまった《ティンダングル・ドロネー》を墓地に送るのにも使えます。
「ナーゲルの守護天」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ナーゲルの守護天」への言及
解説内で「ナーゲルの守護天」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ティンダングル(2019.4制限)(Kすけ)2019-04-06 23:34
-
運用方法《ティンダングル・ハウンド》:ティンダングル唯一の最上級モンスター。最上級モンスターなので、エンジェルやドロネーの効果で場に出していきたいです。リバース効果を発動した際の打点がかなり高くなりやすい為、《ナーゲルの守護天》と組み合わせることでフィニッシャーになれるモンスターです。
ティンダングル(純構築)(PubertyBug)2018-10-11 14:46
-
運用方法※少しデッキを改良しました(10/12)。前は《ナーゲルの守護天》や《ティンダングル・ドロネー》を3枚投入してましたが、事故率が高くなるので、代わりに《ワン・フォー・ワン》を入れました。
鋭角の悪魔ティンダングル(はやとちり)2018-04-24 13:55
-
強み《ティンダングル・ドロネー》や墓地から除外して同名をサーチできる《ナーゲルの守護天》を墓地に送るために《おろかな副葬》を採用しています。
弱点かなり《隣の芝刈り》に依存した構築なので、せめて《ティンダングル・トリニティ》や《ナーゲルの守護天》などの戦闘から守るカードが来ないと非常に辛いです。
カスタマイズ《オイラーサーキット》を投入することで《ナーゲルの守護天》とのコンボによる送り付け&戦闘ダメージ倍化が光りますが今回は採用を見送っています。
オカルトダークネスデッキ(いかヤング)2019-06-15 22:44
-
運用方法「ティンダングル」モンスター限定なら《ナーゲルの守護天》の効果で手札から「ティンダングル」モンスターを墓地に送る事ができる。
芝刈りシャドールティンダングル(とろん)2019-05-01 12:20
異形ティンダングル(ランペル)2019-09-28 05:29
-
強みティンダングルの強みはなんと言ってもその防御力とスタミナ。《ティンダングル・ドロネー》1枚で、最大で《ティンダングル・イントルーダー》を含めれば、4体もの蘇生が可能になり。それが、最大で3回まで可能なので、守りは相当強いです。そして、《ティンダングル・エンジェル》《ティンダングル・トリニティ》《ナーゲルの守護天》を始めとした防御カードも多数。
弱点リバーステーマのさが、初動が遅いことは避けては通れません。速攻で相手に攻め込まれると耐え切れないかもしれません。運よく耐性持ちの《ティンダングル・トリニティ》や耐性を付与する《ナーゲルの守護天》が来れば単純な殴りには対抗できますが、現環境へと立ち向かうには少し心もとない所です。
シャドールマリスティンダングル(とろん)2019-09-11 20:00
-
運用方法●サブテラーマリスは、除去ができる《サブテラーマリス・リグリアード》、墓地を肥やせる《サブテラーマリス・グライオース》、《ナーゲルの守護天》があればワンキルできる《サブテラーマリス・エルガウスト》の3種です。
VR兄様のティンダングルデッキ(ウニーボム)2017-10-08 01:21
-
運用方法墓地にカードがうまく落ちれば、割と簡単に《ティンダングル・アキュート・ケルベロス》や《ティンダングル・ハウンド》を出すことができます。あとは《ナーゲルの守護天》の効果でダメージを倍にしつつひたすら殴りましょう。
強み《ティンダングル・ドロネー》と《ナーゲルの守護天》がとにかく強い。
ライロティンダングル(試作型(マスじい)2017-10-14 21:23
-
運用方法理想的な展開は、オイラーサーキットでケルベロスかベースガードナーのコントロールを相手に移す→ケルベロスをリンク召喚→ケルベロスのリンク先にティンダングルモンスターが2体以上かつケルベロスの打点条件を満たすように墓地を整える→ナーゲルの守護天使を貼る→自分のケルベロスで相手のケルベロスを殴る→一撃必殺
リバースラッシュ【アドバイス求む】(はーん)2017-10-22 16:41
-
強み《ティンダングル・ドロネー》が強い。戦闘ダメ倍、ティンダングルを破壊から守る《ナーゲルの守護天》も強い。
カスタマイズ・《ティンダングル・ベース・ガードナー》、《ナーゲルの守護天》、《クローラー・デンドライト》は3枚は不要。
「ナーゲルの守護天」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-11-30 ティンダングル ※神のカード採用(にゃんこ)
● 2018-07-14 鋭角のないところに青黒い煙は立たない(授業するセレナbot)
● 2018-04-26 芝刈り導師ティンダングル(はやとちり)
● 2017-12-10 カオスポッドティンダングル(ふぁっとん)
● 2020-10-27 実戦用シャドールティンダングル(kabocha)
● 2019-04-14 導師ティンダングル(アドバイス求む(とろん)
● 2018-01-18 守・護・天・元(リョウタ)
● 2018-09-04 ティンダングルの音楽隊(ファン寄り)(暁)
● 2018-02-12 純ダングル 4/25レシピのみ仮更新(ふぁっとん)
● 2018-01-20 ごちゃまぜティンダングル(ふぁっとん)
● 2019-10-01 ティンダングル・影依・天空竜たち3つの事(sin FWD)
● 2020-01-07 ブルジョワ用ティンダングル(やまたま)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3719位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,186 |
ナーゲルの守護天のボケ
その他
英語のカード名 | Nagel's Protection |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)