交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パラレルポート・アーマー(パラレルポートアーマー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは相手の効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。 (2):自分の墓地からこのカードとリンクモンスター2体を除外し、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
||||||
パスワード:00879958 | ||||||
カード評価 | 6.3(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME FORCE | EXFO-JP066 | 2017年10月14日 | Normal |
パラレルポート・アーマーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リンクモンスターに対象耐性と戦闘破壊耐性を与えるカード。また墓地発動の効果でリンクモンスター2体除外でリンクモンスターに2回攻撃の権利を与えることもできる。
強力な耐性を付与できるが破壊耐性がないので、ミラーフォースのような対象を取らない破壊効果が穴になる。もちろん対象を取らないものならバウンスや除外にも弱いので絶対安泰とはいえないだろう。《安全地帯》のような自壊はないとはいえこのカード自体の除去にも弱い。
墓地発動効果はリンクモンスター2体と聞くと重そうだが、サイバースなどで細かいリンクを重ねて積み上げていくならば素材の調達は容易。むしろ2回攻撃に相応しいパワーを持ったリンクモンスターを展開するほうが苦労かもしれない。
強力な耐性を付与できるが破壊耐性がないので、ミラーフォースのような対象を取らない破壊効果が穴になる。もちろん対象を取らないものならバウンスや除外にも弱いので絶対安泰とはいえないだろう。《安全地帯》のような自壊はないとはいえこのカード自体の除去にも弱い。
墓地発動効果はリンクモンスター2体と聞くと重そうだが、サイバースなどで細かいリンクを重ねて積み上げていくならば素材の調達は容易。むしろ2回攻撃に相応しいパワーを持ったリンクモンスターを展開するほうが苦労かもしれない。
パラレルポートと名前を持っているのにポートを繋げずに耐性を与えるアーマー。リンクモンスターに効果対象不可と「戦闘」破壊耐性を与える。
中継としてよく利用される《リンク・スパイダー》やミセス、スターボーイ等は打点が低いのでこれを装備して破壊を防ぎたい時にサンドバック前提で装備してとりあえずは維持できそう。罠カードなので相手の攻撃時または対象を取って破壊することができるモンスターが召喚された時に発動することになるので高確率で防いでくれるがアーマー自体に耐性はないのでこれを除去からの戦闘破壊される可能性が高い。
無論、高リンクモンスターに装備させて維持させることもできる。今後効果破壊耐性を持つリンクモンスターが現れた場合は対象を取らない除外&バウンスか壊獣等によるリリースしか除去できないという圧倒的壁も作れるので将来性を見込んでの7点。
中継としてよく利用される《リンク・スパイダー》やミセス、スターボーイ等は打点が低いのでこれを装備して破壊を防ぎたい時にサンドバック前提で装備してとりあえずは維持できそう。罠カードなので相手の攻撃時または対象を取って破壊することができるモンスターが召喚された時に発動することになるので高確率で防いでくれるがアーマー自体に耐性はないのでこれを除去からの戦闘破壊される可能性が高い。
無論、高リンクモンスターに装備させて維持させることもできる。今後効果破壊耐性を持つリンクモンスターが現れた場合は対象を取らない除外&バウンスか壊獣等によるリリースしか除去できないという圧倒的壁も作れるので将来性を見込んでの7点。
「パラレルポート・アーマー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「パラレルポート・アーマー」への言及
解説内で「パラレルポート・アーマー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
パシフィス・ボマー ロック(qwerty)2020-05-07 04:41
-
強み《幻煌の都パシフィス》の効果を発動したターンでも召喚・特殊召喚でき《トポロジック・ボマー・ドラゴン》の爆発にも巻き込まれない、ついでに相手の妨害もできるカードとして《バージェストマ・ハルキゲニア》《バージェストマ・オレノイデス》《バージェストマ・ディノミスクス》の《バージェストマ》罠カードを採用。《バージェストマ》罠カードは自身が墓地にある時、罠が発動したのにチェーンして「モンスターの効果を受けない通常モンスター扱い」で特殊召喚できるので、発動後再度セットしなおせる《くず鉄のかかし》、《トポロジック・ボマー・ドラゴン》を守るための《パラレルポート・アーマー》、魔法罠もデッキに戻せる《貪欲な瓶》などの罠カードの比率が多め。
「パラレルポート・アーマー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-05-04 蘇リックスター(えそらん)
● 2017-07-27 サイバースデッキ(アドバイス求む)(タイ)
● 2018-01-27 星槍クローラー(ロードアイギスⅡ)
● 2019-11-21 斬コード@イグニスター(@スクリーム)
● 2020-05-18 Playmaker(コード・トーカー)(水面の花弁)
● 2019-01-13 ビートバーンヴァレット(はやとちり)
● 2017-12-20 サイバースリンク(ユウユウ)
● 2017-02-05 暴走する弾丸(NC)
● 2021-10-21 コード・トーカー(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7112位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,606 |
パラレルポート・アーマーのボケ
その他
英語のカード名 | Parallel Port Armor |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



