交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
雪の天気模様(ユキノテンキモヨウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
(1):「雪の天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 (2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードを除外して発動できる。デッキから「天気」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
パスワード:80577258 | ||||||
カード評価 | 9.2(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ | DBSW-JP036 | 2017年08月11日 | Normal |
SECRET UTILITY BOX | SUB1-JP044 | 2022年12月24日 | Normal |
雪の天気模様のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
天気デッキならほぼ3積み確定の最強の天気模様。
もちろんメインエンジンの《雪天気シエル》と《天気予報》とも相互サーチ。
これらさえあれば他は全部サーチできるので《雷の天気模様》《虹の天気模様》《雨の天気模様》《曇りの天気模様》は全部ピン刺しでいいぐらい。永続魔法の天気模様なので当然1ターン目に《虹天気アルシエル》を出すための素材にもなる。
しかも天気モンスターに実質的な対象耐性までつけるので先に置くとシエルに《エフェクト・ヴェーラー》と《無限泡影》が当たらなくなる。
サクリファイス・エスケープのためにも普段は中央付近に置きたいが、虹天気アルシエルが4回効果を使うには虹の天気模様を中央に出さないといけない。そういう場合はアルシエルを出す際にスレットで回収する時、虹の天気模様と一緒にリリース→雪を端に、虹を中央に置き直すと言うのも手。
安定して3積みできるため、《雷天気ターメル》で処分しながら同名サーチして《曇天気スレット》で墓地に落ちた別名の2枚を回収ということもしやすい。
サーチ制限は《増殖するG》が素通しなどあまり引っかかることがないが、《スモール・ワールド》や《金満で謙虚な壺》は先に使う必要がある。
2ターン目以降にこれを使ってフィールドを空にしてから相性のいい《クシャトリラ・フェンリル》を出すと必ずあちらのサーチが使えなくなる欠点があったが、紙は禁止、MDでは制限で同名サーチができなくなったためあまり関係なくなった。
もちろんメインエンジンの《雪天気シエル》と《天気予報》とも相互サーチ。
これらさえあれば他は全部サーチできるので《雷の天気模様》《虹の天気模様》《雨の天気模様》《曇りの天気模様》は全部ピン刺しでいいぐらい。永続魔法の天気模様なので当然1ターン目に《虹天気アルシエル》を出すための素材にもなる。
しかも天気モンスターに実質的な対象耐性までつけるので先に置くとシエルに《エフェクト・ヴェーラー》と《無限泡影》が当たらなくなる。
サクリファイス・エスケープのためにも普段は中央付近に置きたいが、虹天気アルシエルが4回効果を使うには虹の天気模様を中央に出さないといけない。そういう場合はアルシエルを出す際にスレットで回収する時、虹の天気模様と一緒にリリース→雪を端に、虹を中央に置き直すと言うのも手。
安定して3積みできるため、《雷天気ターメル》で処分しながら同名サーチして《曇天気スレット》で墓地に落ちた別名の2枚を回収ということもしやすい。
サーチ制限は《増殖するG》が素通しなどあまり引っかかることがないが、《スモール・ワールド》や《金満で謙虚な壺》は先に使う必要がある。
2ターン目以降にこれを使ってフィールドを空にしてから相性のいい《クシャトリラ・フェンリル》を出すと必ずあちらのサーチが使えなくなる欠点があったが、紙は禁止、MDでは制限で同名サーチができなくなったためあまり関係なくなった。
天気のメインパーツ。
状況に応じて必要な天気カードを持ってこれるし相手ターンにも使える。
また他の天気魔法罠と違って相手に依存せず効果適用を出来るためエスケープ用としても極めて優秀。
状況に応じて必要な天気カードを持ってこれるし相手ターンにも使える。
また他の天気魔法罠と違って相手に依存せず効果適用を出来るためエスケープ用としても極めて優秀。
場の天気モンスターをコストとして除外する必要がありますが、次のターンに戻ってくるのでコスト感は薄いです。
ありがちな通常魔法のサーチカードと違って自分のターンにも相手ターンにも使えるので毎ターンアドを稼ぎ続けます。
ありがちな通常魔法のサーチカードと違って自分のターンにも相手ターンにも使えるので毎ターンアドを稼ぎ続けます。
天気のメインエンジンでありリリースエスケープも出来る器用なカードです。
このカードさえ有れば天気の戦線維持は容易で激流葬やニビルに合わせてリリースエスケープを活用すれば相手を一方的に除去できます。
とにかく天気において最重要なカードです。
このカードさえ有れば天気の戦線維持は容易で激流葬やニビルに合わせてリリースエスケープを活用すれば相手を一方的に除去できます。
とにかく天気において最重要なカードです。
天気デッキの回転を支える天気模様で、シエルとは相互に引き合う関係。
相手の出方を伺いながらどっしり構える低中速系のデッキは、このカードを放置しているとお互いのターンで天気カードをもりもりサーチされてあっという間にとんでもないアド差をつけられてしまう。
仮に通告などで無効にしてもそれはこのカードが天気モンスターに与えた効果なだけであって、このカードは壊れないし、除外された天気モンスターは普通に帰還してしまいます。
シエルがいなくてもこのカードさえ初手にきていれば、効果は強いが単独で仕事ができないターメルやスレットも実質的に初動化するため、天気デッキでは3積みは確実となるでしょう。
サーチ効果もさることながら、ダメステ以外なら相手の場の状況に一切依存せずに発動できるフリチェ模様=常にエスケープ可能というだけでも、他の天気模様とは比べ物にならない便利さです。
相手の出方を伺いながらどっしり構える低中速系のデッキは、このカードを放置しているとお互いのターンで天気カードをもりもりサーチされてあっという間にとんでもないアド差をつけられてしまう。
仮に通告などで無効にしてもそれはこのカードが天気モンスターに与えた効果なだけであって、このカードは壊れないし、除外された天気モンスターは普通に帰還してしまいます。
シエルがいなくてもこのカードさえ初手にきていれば、効果は強いが単独で仕事ができないターメルやスレットも実質的に初動化するため、天気デッキでは3積みは確実となるでしょう。
サーチ効果もさることながら、ダメステ以外なら相手の場の状況に一切依存せずに発動できるフリチェ模様=常にエスケープ可能というだけでも、他の天気模様とは比べ物にならない便利さです。
天気模様カードは共通して自分の前とそれに隣接する天気モンスターに自身を除外して効果を発動する効果を付与する。場に1枚しか存在できないので発動する場所には注意。コストは天気モンスター自身の帰還効果でほぼ踏み倒せるが、次の自分スタンバイフェイズと遅いので注意。
《雪の天気模様》が与える効果は天気カードの万能サーチ。天気模様の方はシエルやターメルで手軽に発動できるので、このカードはモンスターを絶やさないようにしたいところ。このカードがモンスターを供給し、供給されたモンスターが天気模様を発動すると良いだろう。ラズラやペンガーラを活用する場合は手札に天気模様を集めるのも手。
天気模様の中でも随一の効果でデッキの安定に貢献するので、シエルで早期に発動したいか。
《雪の天気模様》が与える効果は天気カードの万能サーチ。天気模様の方はシエルやターメルで手軽に発動できるので、このカードはモンスターを絶やさないようにしたいところ。このカードがモンスターを供給し、供給されたモンスターが天気模様を発動すると良いだろう。ラズラやペンガーラを活用する場合は手札に天気模様を集めるのも手。
天気模様の中でも随一の効果でデッキの安定に貢献するので、シエルで早期に発動したいか。
「雪の天気模様」を使ったコンボ
「虹天気アルシエル」無効3回の先行展開(超弩級スライム)
- 先行1ターン目から《虹天気アルシエル》を召喚して、無効効果を3回使える状態にするコンボを紹介します。
なお《神の居城-ヴァルハラ》は主流の構築では採用されないため実用性はありません。
必要初手.《神の居城-ヴァルハラ》+《天気予報》or《雪天気シエル》or《雷天気ターメル》or「天気」モンスターの内2枚の計3枚
例として《神の居城-ヴァルハラ》+《雪天気シエル》+《雷天気ターメル》+《雪天気スレット》から始めます。置く位置は重要ですが、発動できる場所に置けばいいので省略します。
1.《神の居城-ヴァルハラ》を発動し、効果で《雷天気ターメル》特殊召喚。
2.《神の居城-ヴァルハラ》をコストに《雷天気ターメル》の効果で《雪の天気模様》を置く。
3.《雷天気ターメル》自身をコストに《雪の天気模様》の効果で《天気予報》をサーチ。
4.《雪天気シエル》を召喚し、効果で《雨の天気模様》を置く。
5.《天気予報》を発動し、《虹の天気模様 》を置く。
6.《天気予報》の効果で《曇天気スレット》を召喚。
7.《天気予報》の効果で、《雪の天気模様》《虹の天気模様 》《雨の天気模様》を素材に《虹天気アルシエル》をL召喚。
8.初手の「天気」モンスターがスレット以外でない場合、《曇天気スレット》の効果で《雪の天気模様》《虹の天気模様 》を置く。
結果
《虹天気アルシエル》の効果で《雪天気シエル》と《曇天気スレット》と次のスタンバイフェイズに戻ってくる《雷天気ターメル》により3回無効効果を使用可能。 (2023-07-10 08:41)
「虹天気アルシエル」基本展開(超弩級スライム)
- 必要初手.《雪天気シエル》+《天気予報》or「天気」永続魔法or「天気」モンスターの内2枚の計3枚
例として《雪天気シエル》+《雪天気スレット》+《雨の天気模様》から始めます。置く位置は重要ですが、長くなるので省略しています。
1.《雪天気シエル》を召喚し、効果で《雪の天気模様》を置く。
2.《雪天気シエル》自身をコストに《雪の天気模様》の効果で《天気予報》をサーチ。
3.《天気予報》を発動し、《虹の天気模様 》を置く。
4.《天気予報》の効果で《雪天気スレット》を召喚し、《雨の天気模様》も発動する。
5.《天気予報》の効果で、《雪の天気模様》《虹の天気模様 》《雨の天気模様》を素材に《虹天気アルシエル》をL召喚。
6.初手の「天気」モンスターがスレット以外でない場合、《曇天気スレット》の効果で《雪の天気模様》《虹の天気模様 》を置く。
*初手に《天気予報》か《雪の天気模様》を引いている場合、シエル召喚前に発動して、泡影ケアができるようにしてください。
結果
《虹天気アルシエル》の効果で《曇天気スレット》と次のスタンバイフェイズに戻ってくる《雪天気シエル》により2回無効効果を使用可能。また《雪の天気模様》《虹の天気模様 》で次のターン以降のリソースも確保できる。
(2023-06-17 19:32)
デッキ解説での「雪の天気模様」への言及
解説内で「雪の天気模様」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
真竜天気召喚獣(アド求む)(アルシエル)2017-08-16 11:56
-
運用方法初動はシエルからスタートするのが理想です。シエル召喚→《雪の天気模様》→サーチという流れですね
天気(ヴァルハラ入り)(バル)2017-08-30 22:06
次元天気【大会用】1月制限対応(ヤツ)2017-12-28 13:47
凌ぎ天気時々アルシエル(らぱす)2018-01-30 23:05
トーチ次元天気【大会用試作】(ヤツ)2018-02-08 23:25
雪のち創星(フルメタル何者か)2019-05-03 14:07
-
運用方法始めは魔鍾洞を利用して虹と《雪の天気模様》により一方的に除外ストックと手札のカードの種類を積み重ね、tierraを特殊召喚できる状態になったら次のスタンバイフェイズに帰ってくる天気の枚数・種類と相談しつつtierraによるリセットを敢行、返しのターンで帰還した天気達と併せて物量に任せ殴り倒す事を勝ち筋とします。
強みまず、魔鍾洞単独のカードパワーが非常に高いので余程相性が悪いデッキ相手か、対策を取られていない限りはかなり容易に11種類のカードを揃える事ができます。フィールドの魔鍾洞と天気模様だけで4~6種類は堅く、《雪の天気模様》で手札に天気モンスターを1種類ずつ確保しておけばよく、相手フィールドのモンスター数に余裕がある事が前提となりますが、フィールドとダブった天気は《オーロラの天気模様》でドローに変換してtierraの確保を早めるという手もあります。
ヌメロン天気(大気圏)2020-06-09 21:45
-
強み(周知とは思いますが、《雪の天気模様》で効果を付与されたモンスターは、サーチはできなくても同一チェーン上で複数回効果を発動することはできます)
壊獣天気(アルシエル召喚狙い)(_)2019-07-27 00:38
次元天気【大会用】Ver.2(ヤツ)2018-01-13 04:59
楽しく!でも戦える!天気真竜(タピ)2017-08-22 23:56
次元トーチ天気【大会用】(ヤツ)2018-02-23 04:08
「雪の天気模様」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-08-13 真竜天気(マダオ)
● 2017-10-01 純正天気(霊夢)
● 2017-09-26 晴れときどき壊獣模様(にわとり)
● 2017-08-17 天変地異の天気模様(クロロ)
● 2017-08-23 しゃしゃり出てくる真竜に嫌な顔する天気(kimiha)
● 2023-07-19 【MD群雄割拠】闇メタ天気の子(ゲトゥ)
● 2019-08-15 ニビル採用型天気(大気圏)
● 2019-01-14 魔鍾洞天気(大気圏)
● 2017-08-11 天気(叩き台)(FADE)
● 2019-08-16 魔鍾洞天気(339)
● 2018-05-08 大雨・土砂崩れ・滅亡の運勢(リョウタ)
● 2020-06-30 熱天気エルドロック(無記名)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1438位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 20,917 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 74位 |
雪の天気模様のボケ
その他
英語のカード名 | The Weather Snowy Canvas |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



