交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
凌ぎ天気時々アルシエル デッキレシピ・デッキ紹介 (らぱすさん 投稿日時:2018/01/30 23:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天気(てんき)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《光の護封霊剣》 | |
運用方法 | |
最終更新日:2018-01-31(水) 22:47 天気デッキは《雪の天気模様》+「天気」モンスターの2枚でドンドン増殖していくので残りの枠はほぼ凌ぎカードとドローソースとなります。 ◎《雪の天気模様》+「天気」モンスターの揃えかた一覧 方法1.《雪天気シェル》1枚で完了。 方法2.《バトルフェーダー》or《百万喰らいのグラットン》生け贄の《極天気ランブラ》 方法3.《神の居城ーヴァルハラ》等の永続+《雷天気タール》 *すべて三積みなので結構揃います。 ◎凌ぎ 基本的に「天気」モンスターはフィールドを空けて効果を発動するので、相手は直接攻撃したい放題となります。その為、《光の護封霊剣》《バトルフェーダー》《増殖するG》《朱光の宣告者》《一時休戦》で凌ぎます。 ◎ドローソース ・《強欲で謙虚な壺》は、ほぼ初手でしか使いませんが、これが来るとかなり手札を安定させられます。 ・《積み上げる幸福》は、「天気」モンスター1体でチェーンを1つ積めるので《雪の天気模様》と「天気」モンスターが揃えば、《雷の天気模様》をサーチしてセット。相手ターンに回して、相手が何か効果を発動(チェーン1)→「天気」モンスター(チェーン2)→《雷の天気模様》(チェーン3)→《積み上げる幸福》(チェーン4)とできます。 たまに《増殖するG 》もチェーンを積むのに一役買ってくれます。 ◎場に「天気」モンスターを殖やす方法 方法1.《神の居城-ヴァルハラ》で特殊召喚 天気は場を空けやすいので、後半引いても腐りません。 方法2.《晴天気ベンガーラ》を蘇生 1ターンに1度しか使えませんが、是非毎ターン使いたい効果です。 殖やす方法はこの2つ程度なので、焦らず着実に増やしていきましょう。 ◎エクストラ ・《虹天気アルシエル》 自分にターンが戻ってスタンバイで既に3体以上の「天気」モンスターが場に並ぶときに初めて選択肢に入る程度です。ただ、相手に伏せカードがあると正直出したくはありません。例えば、《神の宣告》等で除去されると一気に戦況は逆転します。 ・《リンクリボー》は、《バトルフェーダー》で凌いだ次のターンにリンク召喚して更に次のターンを凌ぎます。また、墓地蘇生効果もフリーチェーンなので取り敢えず出しておくと後で役立ったりします。また、《百万喰らいのグラットン》は生け贄に出来ないため《リンクリボー》にしてから生け贄にして《極天気ランブラ》としたりします。 ・他のエクシーズはほぼ使いません。たまに、フィニッシャーに《潜航母艦エアロ・シャーク》出てくるかな程度です。 ・残りの枠は適当に埋めてください。 ◎《雪の天気模様》でのサーチ手順 《雪天気シエル》→《晴天気ベンガーラ》(コスト要員)or《極天気ランブラ》(《バトルフェーダー》、《神の居城-ヴァルハラ》等ある時)→《曇りの天気模様》→《曇天気スレット》 勿論、その場その場で柔軟に対応してください。あくまでも参考に過ぎません。 ◎「天気模様」カードの選曲 このデッキでは、モンスター除去に重きをおいて《雷の天気模様》2と《曇りの天気模様》1としました。少なく思うかもしれませんが、「天気模様」カードが手札に来ても腐ることが多いです。 相手によっては《雷の天気模様》1→《オーロラの天気模様》1としたり、《曇りの天気模様》1→《雨の天気模様》1としてみてください。 ◎手札コストの候補 優先順位 1位.《晴天気ベンガーラ》 墓地蘇生効果を持つので、容赦なくコストで捨ててください。 2位.余った《強欲で謙虚な壺》 3位.《光の護封霊剣》 墓地効果も強力な凌ぎ効果です。 ◎入れると面白いカード ・《創星神 tierra》 天気デッキは手札・フィールド共にドンドン増殖していくので出すことは可能だと思います。 ・《やぶ蛇》 実を言うと、天気デッキの弱点は「天気模様」カードの破壊に集中されることにあります。「天気模様」カードを破壊されると、「天気」モンスターを逃がす事ができなくなり、一気に盤面が崩れるためです。このデッキには魔法罠を守るカードが無い為、あえて破壊されたいカードを伏せておくのがうまい手です。例えば、《ハーピィの羽箒》ですべての「天気模様」カードを除去されても、1枚《やぶ蛇》を伏せておけば、《虹天気アルシエル》がちゃっかりでてきます。天気を逃がす手段としても申し分無いでしょう。最高のトレードオフではないでしょうか?? 相手のデッキタイプに依るところも大きいので今のところ見送っていますがサイドデッキに3積みしたいカードです? **このデッキには3枚入っていますがサイドに移動してください。説明欄まで来てもらうための客寄せパンダとしてメインに置きました。ごめんなさい。本当は《やぶ蛇》3は現状サイドです。** また、《強欲で謙虚な壺》等で相手に《やぶ蛇》が見つかれば、魔法罠破壊の抑止力になるかも。ただ、現状サイドです。 ・「時戒神」カード 《虹天気アルシエル》の持っている絵の具(?)に似ています。《時戒巫女》(紫)、《時戒神ザフィオン》(青)、《時戒神メタイオン》(赤?)がおすすめです。 ・「PSY」カード 場をがら空きにする天気デッキにおいて、これ程までにシナジーの噛んだカードは無いと思いました。 天気デッキの弱点として、「フィールドががら空きになること」と「相手ターンに妨害が出来ないこと」がありました。その為「PSY」カードはその両方をカバーしてくれるではないかと。それでも採用から漏れた理由としては、自分のターンで使えないことと、相手ターンに相手が1枚目に発動した効果を無効に出来ない点です。(天気をにがす為に1発目の効果は見逃すしかないのです。) |
|
強み・コンボ | |
「天気」モンスターを逃がし、凌ぎカードで凌いで、「天気」をじわじわ増殖させてから、最後に《雷の天気模様》で場を空けて殴ります | |
弱点・課題点 | |
・《雪の天気模様》+「天気」モンスターが揃わないと始まりません。その為、後攻だと妨害されてどちらか1つでも欠けると厳しくなります。迷わず先行をとりましょう。 ・天気デッキを知っている人は「天気模様」カードを壊しにかかってきます。 ・魔法・罠除去が《ツインツイスター》しかありません。 ・5回に1回くらいで事故ります。そこは強さと安定とのトレードオフと考えて割りきっています。 |
|
カスタマイズポイント | |
アドバイスよろしくお願い致します! | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
らぱすさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・48枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《極天気ランブラ》 | 闇 | 6 | 天使族 | 2200 / 2000 | 150円 | |
3 | 《雷天気ターメル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1700 / 0000 | 20円 | |
1 | 《曇天気スレット》 | 風 | 3 | 天使族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
3 | 《雪天気シエル》 | 地 | 3 | 天使族 | 0000 / 2200 | 140円 | |
2 | 《晴天気ベンガーラ》 | 炎 | 3 | 天使族 | 1600 / 0400 | 20円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | 《朱光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 80円 | |
3 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | 《百万喰らいのグラットン》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 000? / 000? | 50円 | |
魔法 (6種・14枚) | |||||||
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《雪の天気模様》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《曇りの天気模様》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《神の居城-ヴァルハラ》 | - | - | - | - | 59円 | |
3 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・11枚) | |||||||
3 | 《積み上げる幸福》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《やぶ蛇》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《光の護封霊剣》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《雷の天気模様》 | - | - | - | - | 130円 | |
エクストラデッキ (8種・11枚) | |||||||
1 | 《グレンザウルス》 | 炎 | 3 | 恐竜族 | 2000 / 1900 | 30円 | |
1 | 《幻影騎士団ブレイクソード》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | 《ゴーストリック・アルカード》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《潜航母艦エアロ・シャーク》 | 水 | 3 | 魚族 | 1900 / 1000 | 10円 | |
1 | 《超量機獣グランパルス》 | 水 | 3 | 機械族 | 1800 / 2800 | 20円 | |
3 | 《虹天気アルシエル》 | 光 | - | 天使族 | 2400 / | 39円 | |
2 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3249円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天気(てんき)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-18 【宮沢洋一の悪意?輝く天気!】
2023-12-08 【ダラダラ戦う天気】
2023-07-19 【【MD群雄割拠】闇メタ天気の子】
2022-07-08 【カジュアル純構築寄り天気】
2021-01-30 【天気】
2020-12-06 【聖夜天気のホーリーナイツ】
2020-06-30 【熱天気エルドロック】
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-01 【天気壊獣】
2020-03-28 【天気+降雷皇ハモン(仮)】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2020-03-15 【純天気】
2020-03-11 【時械天気】
2020-03-04 【天気】
2020-01-02 【メタコン純天気】
天気(てんき)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-18 【宮沢洋一の悪意?輝く天気!】
2023-12-08 【ダラダラ戦う天気】
2023-07-19 【【MD群雄割拠】闇メタ天気の子】
2022-07-08 【カジュアル純構築寄り天気】
2021-01-30 【天気】
2020-12-06 【聖夜天気のホーリーナイツ】
2020-06-30 【熱天気エルドロック】
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-01 【天気壊獣】
2020-03-28 【天気+降雷皇ハモン(仮)】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2020-03-15 【純天気】
2020-03-11 【時械天気】
2020-03-04 【天気】
2020-01-02 【メタコン純天気】
天気(てんき)のデッキレシピをすべて見る▼
■らぱすさんの他のデッキレシピ
2018-02-17 【採掘ドミニオン!(ワンショットキル型)】
2018-02-12 【雪の花】
2018-02-10 【凌ぎ天気(若干安定型)】
2018-02-08 【採掘ドミニオン!】
2018-01-31 【【オリカ注意】メカ・おジャマ・キング!】
2018-01-31 【魔法罠防御?!古代の機械】
すべて見る▼
2018-02-17 【採掘ドミニオン!(ワンショットキル型)】
2018-02-12 【雪の花】
2018-02-10 【凌ぎ天気(若干安定型)】
2018-02-08 【採掘ドミニオン!】
2018-01-31 【【オリカ注意】メカ・おジャマ・キング!】
2018-01-31 【魔法罠防御?!古代の機械】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(27種) ▼
閲覧数 | 5865 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。