交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
次元天気【大会用】 デッキレシピ・デッキ紹介 (ヤツさん 投稿日時:2017/11/19 20:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天気(てんき)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《雪天気シエル》 | |
運用方法 | |
基本的に天気と相性がよく、ほとんどのデッキが苦手な《スキルドレイン》、《次元の裂け目》をそれぞれ3積みしてます。 《《雪の天気模様》》と天気モンスターで準備を整え、スキドレ適応中に天気モンスターの固有効果にチェーンして雪の追加効果で除外して固有効果を発動する。激流送やブラックホールなど全体除去または天気モンスターを対象にとる効果から逃げる。など運用します エクストラを更新しました。2017.12.1 変更点は プロキシ―・ドラゴン、PSYフレームロード・Ωを抜き 《水晶機巧-ハリファイバー》、《源竜星-ボウテンコウ》を入れました。 現在はやっているデッキに合わせた結果となっています。 |
|
強み・コンボ | |
・永続魔法罠は効果も永続効果しかないので、《幽鬼うさぎ》で破壊されるということはありません。 天気モンスターの固有効果には効きますが、《雪の天気模様》を発動することで《幽鬼うさぎ》にチェーンして逃げたり、《次元の裂け目》を発動することで《幽鬼うさぎ》などモンスターをコストでに送る系は発動できなくなります。(こちらも《増殖するG》が使えなくなるので注意してください) ・大抵のデッキが苦手とする《スキルドレイン》がメインからフル投入出来ます。天気モンスターの効果無効になりますが、《雪の天気模様》などでチェーンを組んで除外することで発動できます。 また、天気模様の追加効果はコストで除外して発動なので《スキルドレイン》を受けません。 ・天気模様の追加効果は発動に対して《神の通告》やクリスタルウィングドラゴンで無効にされても、除外して発動なので、破壊されません。また、除外から特殊する効果は天気共通の別効果なので特殊も問題なくできます。 ・デッキの性質上エクストラがあまり使えないので、ほとんどは《浮幽さくら》になっています。 |
|
弱点・課題点 | |
・バック(魔法罠)破壊を徹底されると天気の強みであるフリーチェーンで逃げる効果なども使えなくまります。 ・このデッキの性質上大量展開してワンキルデッキなどだと妨害が出来ないとすぐライフを削られてしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
このデッキは純天気を大会レベルまで持っていくことを考えて作りました。 他のテーマと混ぜることでもっと強くなれると思います。 質問などありましたら気軽にコメントしてください。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ヤツさん ( 全50件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 天使族 | 0000 / 2200 | 100円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1700 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 天使族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
罠 (5種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 1900 / | 350円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 2400 / | 39円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2200 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3950円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天気(てんき)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-18 【宮沢洋一の悪意?輝く天気!】
2023-12-08 【ダラダラ戦う天気】
2023-07-19 【【MD群雄割拠】闇メタ天気の子】
2022-07-08 【カジュアル純構築寄り天気】
2021-01-30 【天気】
2020-12-06 【聖夜天気のホーリーナイツ】
2020-06-30 【熱天気エルドロック】
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-01 【天気壊獣】
2020-03-28 【天気+降雷皇ハモン(仮)】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2020-03-15 【純天気】
2020-03-11 【時械天気】
2020-03-04 【天気】
2020-01-02 【メタコン純天気】
天気(てんき)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-18 【宮沢洋一の悪意?輝く天気!】
2023-12-08 【ダラダラ戦う天気】
2023-07-19 【【MD群雄割拠】闇メタ天気の子】
2022-07-08 【カジュアル純構築寄り天気】
2021-01-30 【天気】
2020-12-06 【聖夜天気のホーリーナイツ】
2020-06-30 【熱天気エルドロック】
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-01 【天気壊獣】
2020-03-28 【天気+降雷皇ハモン(仮)】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2020-03-15 【純天気】
2020-03-11 【時械天気】
2020-03-04 【天気】
2020-01-02 【メタコン純天気】
天気(てんき)のデッキレシピをすべて見る▼
■ヤツさんの他のデッキレシピ
2019-09-11 【ダイナミスト】
2019-07-06 【閃刀姫【魔鍾洞型】新制限対応】
2019-06-04 【無限カラクリスクラップ】
2019-05-18 【60魔轟神グッドスタッフ】
2019-04-24 【魔鐘洞閃刀姫】
2019-04-20 【青眼ブラマジ】
2019-04-20 【閃刀姫】
2019-03-26 【列車】
2019-03-12 【列車ドール】
2019-02-27 【閃刀姫】
2018-12-17 【閃刀姫【19年新制限対応】】
2018-12-11 【閃刀姫【2019新制限対応】】
2018-12-05 【純閃刀姫】
2018-10-26 【次元天気】
2018-09-29 【アンデ】
すべて見る▼
2019-09-11 【ダイナミスト】
2019-07-06 【閃刀姫【魔鍾洞型】新制限対応】
2019-06-04 【無限カラクリスクラップ】
2019-05-18 【60魔轟神グッドスタッフ】
2019-04-24 【魔鐘洞閃刀姫】
2019-04-20 【青眼ブラマジ】
2019-04-20 【閃刀姫】
2019-03-26 【列車】
2019-03-12 【列車ドール】
2019-02-27 【閃刀姫】
2018-12-17 【閃刀姫【19年新制限対応】】
2018-12-11 【閃刀姫【2019新制限対応】】
2018-12-05 【純閃刀姫】
2018-10-26 【次元天気】
2018-09-29 【アンデ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 6070 | 評価回数 | 6 | 評価 | 49 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




希望皇ホープ・ザ・ライトニングは浮幽さくら用ですね。
スキルドレインがあれば問題ないんですが、スキルドレインがフィールドにないときに希望皇ホープ・ザ・ライトニングが出されと雷の追加効果が使えずに戦闘をすることになるので、希望皇ホープの特殊召喚時に浮幽さくらで希望皇ホープ・ザ・ライトニングを除外します。
浮幽さくらを希望皇ホープにすると希望皇ホープ以外のランク4の選択肢ができるから希望皇ホープ・ザ・ライトニングにしています 」(2017-11-26 19:07 #9a23a)
基本使うとしても
《氷結界の龍 ブリューナク》《幻影騎士団ブレイクソード》《彼岸の旅人 ダンテ》《虹天気アルシエル》の4枚ですね。
よっぽど展開できたらの話ですが……
残りはすべてさくら用です。
《幻影騎士団ブレイクソード》《彼岸の旅人 ダンテ》に関しては彼岸でも使われるのでさくらと兼用で使います。 」(2017-12-01 19:19 #9a23a)
」(2017-12-03 00:57 #7ccd3)
【バック破壊系】サイクロン、ツインツイスター、醒めない悪夢
【カウンター系】宣告、警告、通告、
【完全体制除去系】怪獣、ラーの翼神竜-球体形
このあたりがいいと思います 」(2017-12-06 21:05 #9a23a)
枚数はそれぞれ何枚がいいでしょうか? 」(2017-12-09 18:11 #7ccd3)
強謙使うタイミングが
①初ターン
②スタンバイフェイズに天気を特殊召喚しなかった自ターン
になると思いますが3積みだと腐ると思ったので使用感を聞きたいです。 」(2017-12-18 01:09 #ab418)
来期での一例ですが
サイクロン、醒めない悪夢、警告、通告、2枚づつ
怪獣各種、妨げ 4枚 拮抗勝負3枚の15枚がいいと思います 」(2017-12-23 20:08 #9a23a)
その通りですその2パターンでしか使えないです。
しかし、天気はシエルを引くか、天気モンスターと天気模様が一組無いと機能しないので少しでも引き込めるように入れています。
使い勝手的にはそんなに困らないですね。中々使えない場面も多少ありますが
また、来期では強謙を2枚に減らし、増殖するGを3枚に増やす予定です。
」(2017-12-23 20:16 #9a23a)
意見ありがとうございます
ドンサウザントの契約は考えたんですが、激流葬などの除去カード、スキルドレイン、次元の裂け目、天気模様とセットや発動するカードが多いのでp魔法罠ゾーンをあつぱく
魔法罠ゾーンを圧迫せず使いまわせるし張替えができるチキンレースと場に残らない剛健を採用してます 」(2017-12-28 10:27 #94e56)