交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
剛鬼ライジングスコーピオ(ゴウキライジングスコーピオ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 2300 | 0 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが存在しない場合、または「剛鬼」モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼ライジングスコーピオ」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:60461077 | ||||||
カード評価 | 7.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CODE OF THE DUELIST | COTD-JP011 | 2017年04月15日 | Rare |
剛鬼ライジングスコーピオのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
妥協召喚しても打点はそのままという特にデメリットの無い《剛鬼》の上級モンスター。
最も【剛鬼】ではこれに召喚権を充てる事は少なく、(2)のテーマ共通のサーチ効果を多く使う為に
《剛鬼スープレックス》の効果で横展開したり、手札コストで捨てた後に
《剛鬼再戦》で蘇生させたりするというコンボパーツとしての仕事が主。
他の剛鬼から持ってくるのが基本だが《バーバリアン・エコーズ》からもサーチが利く等
テーマ外でのサポートからも呼び込めたりする。
最も【剛鬼】ではこれに召喚権を充てる事は少なく、(2)のテーマ共通のサーチ効果を多く使う為に
《剛鬼スープレックス》の効果で横展開したり、手札コストで捨てた後に
《剛鬼再戦》で蘇生させたりするというコンボパーツとしての仕事が主。
他の剛鬼から持ってくるのが基本だが《バーバリアン・エコーズ》からもサーチが利く等
テーマ外でのサポートからも呼び込めたりする。
リリースなしで召喚できる半上級剛鬼で、条件こそあるがいずれも緩いもの。
剛鬼は他カデゴリーのカードを混ぜる事も多いが、それでもスープレックスやヘッドバットの存在から腐らせる事は少ない。
特殊召喚に頼らない2300打点ってのは相手によっちゃ頼りになり、その打点からツイストコブラのコストにも適している。
またレベル5戦士は蛮族の狂宴などサポートに恵まれており、デッキの型によっちゃ重要な点になる。
剛鬼は他カデゴリーのカードを混ぜる事も多いが、それでもスープレックスやヘッドバットの存在から腐らせる事は少ない。
特殊召喚に頼らない2300打点ってのは相手によっちゃ頼りになり、その打点からツイストコブラのコストにも適している。
またレベル5戦士は蛮族の狂宴などサポートに恵まれており、デッキの型によっちゃ重要な点になる。
自身の効果でリリースなしで召喚出来る、スープレックスで特殊召喚可能な半上級剛鬼。
ツイストコブラでリリースすれば他の剛鬼を2300も打点を上げつつ共通効果でサーチも出来る。下級剛鬼のように展開補助や戦闘サポートは無いものの頼れる一枚だと思います。
ツイストコブラでリリースすれば他の剛鬼を2300も打点を上げつつ共通効果でサーチも出来る。下級剛鬼のように展開補助や戦闘サポートは無いものの頼れる一枚だと思います。
通常召喚扱いとはいえ、緩い条件で出せる攻撃力2300の上級モンスターは、優秀だと思います。
墓地に送られても、蘇生効果の《剛鬼再戦》や特殊召喚サポートを持つ《剛鬼スープレックス》をサーチして、切り札の《剛鬼ザ・グレート・オーガ》のリンク召喚の準備につなげられるのは、強みだと思います。
墓地に送られても、蘇生効果の《剛鬼再戦》や特殊召喚サポートを持つ《剛鬼スープレックス》をサーチして、切り札の《剛鬼ザ・グレート・オーガ》のリンク召喚の準備につなげられるのは、強みだと思います。
高打点半上級剛鬼、どうせ8割がたFWDか蛮族の狂宴で出てくるので実質共通効果のみの子。
後者の蛮族の狂宴対応という点が非常に重要で、再戦に加えて狂宴まで手に入れた展開力が高い型(UAとかブリリジャックスとか色々型はあるようですが)のキーパーソンとなる。ワガママを言えば効果が欲しかった。
後者の蛮族の狂宴対応という点が非常に重要で、再戦に加えて狂宴まで手に入れた展開力が高い型(UAとかブリリジャックスとか色々型はあるようですが)のキーパーソンとなる。ワガママを言えば効果が欲しかった。
剛鬼の半上級。
リリースなしで出せる条件がユルユルなので下級のように気軽に召喚が可能。
レベル5戦士ということで蛮族の饗宴にも対応してます
共通サーチ効果もあるのでささっとリンク素材にしてしまっていいと思います。
リリースなしで出せる条件がユルユルなので下級のように気軽に召喚が可能。
レベル5戦士ということで蛮族の饗宴にも対応してます
共通サーチ効果もあるのでささっとリンク素材にしてしまっていいと思います。
リリース軽減効果を持っている中級モンスター。
打点も減らず、23打点とそこそこ戦闘もこなせる。
もっとも、スープレックスからも特殊召喚でき、モンスターを複数並べたい場面では実際スープレックスから入る場面が多いため召喚権は使ってしまう(1)効果がそれほどメリットとして機能していないように見えなくもない。
セールスポイントは効果よりステータスの方で、蛮族の饗宴Lv5に対応しているため4枚目以降の再戦として採用する場合にはこのカードの存在が重要になる。
打点も減らず、23打点とそこそこ戦闘もこなせる。
もっとも、スープレックスからも特殊召喚でき、モンスターを複数並べたい場面では実際スープレックスから入る場面が多いため召喚権は使ってしまう(1)効果がそれほどメリットとして機能していないように見えなくもない。
セールスポイントは効果よりステータスの方で、蛮族の饗宴Lv5に対応しているため4枚目以降の再戦として採用する場合にはこのカードの存在が重要になる。
攻撃力の高いビックピースゴーレムと見せかけて、よく見ると剛鬼がいることでも通常召喚可能な半上級アタッカー。
優秀なサーチ効果も持っているとはいえ、半上級アタッカー以上の何者でもないのがちょっと厳しいか。
下級2体が優秀なので、サーチ先を枯渇させないためにも採用する必要はあるかもしれないが、今後優秀な剛鬼モンスターが増えてくると重要性が下がってしまう恐れもあるカード。
特殊召喚だったらと思ってしまうが、それだとちょっと強すぎるし仕方ない。
優秀なサーチ効果も持っているとはいえ、半上級アタッカー以上の何者でもないのがちょっと厳しいか。
下級2体が優秀なので、サーチ先を枯渇させないためにも採用する必要はあるかもしれないが、今後優秀な剛鬼モンスターが増えてくると重要性が下がってしまう恐れもあるカード。
特殊召喚だったらと思ってしまうが、それだとちょっと強すぎるし仕方ない。
豪さんが使うんでしたっけ?
一見シロッコを緩くした感じですが、専用デッキではさらにその制約を無視して出せるという、10期ここまで緩いかと一端を垣間見るカード。そして場合なので恐らくリンク素材などで墓地に送られてもサーチは可能という緩さもまたなんとも。
一見シロッコを緩くした感じですが、専用デッキではさらにその制約を無視して出せるという、10期ここまで緩いかと一端を垣間見るカード。そして場合なので恐らくリンク素材などで墓地に送られてもサーチは可能という緩さもまたなんとも。
「剛鬼ライジングスコーピオ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剛鬼ライジングスコーピオ」への言及
解説内で「剛鬼ライジングスコーピオ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス(イズル)2018-03-31 21:51
-
強み㉑.スープレックスの効果で《剛鬼ライジングスコーピオ》サーチ。
プロレスを忘れた剛鬼(ゼクスユイ)2018-01-28 00:27
-
強みスープレックスnsコブラss《聖騎士の追想イゾルデ》ssスープレックスefコブラefイゾルデef《剛鬼ヘッドバット》《剛鬼ハッグベア》《剛鬼ライジングスコーピオ》サーチ
勝鬨(色々やりたい)(だるまんじ)2018-05-15 23:00
-
強み《剛鬼スープレックス》から《剛鬼ライジングスコーピオ》で《聖騎士の追想イゾルデ》に繋げます。
「剛鬼ライジングスコーピオ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-07 純トロイメア剛鬼(ヴェイガン)
● 2018-04-17 剛鬼ビヨンド・ザ・マスタージャイアント(右矢印)
● 2018-03-06 剛鬼トロイメア(ケチャップ大臣)
● 2018-03-14 今更ながらの先行駄天使1キル(jasmine)
● 2017-05-14 復帰者向け汎用リンク剛鬼デッキ(沢渡さん)
● 2023-05-23 マスターデュエルWCS予選突破!剛鬼デッキ!(kkos)
● 2020-09-02 2000円でLINK4を3体出す剛鬼(はやとちり)
● 2019-07-05 剛鬼-2019(カンベイ)
● 2018-02-05 イヴリースによる突然の死(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-02-12 縦列カグヤは思案(ブルエン姉貴兄貴)
● 2020-03-16 【格安】イゾルデ無し純剛鬼(はやとちり)
● 2018-01-17 剛鬼 予算抑え気味 アドバイス募集!(ETERnal)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4461位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,471 |
剛鬼ライジングスコーピオのボケ
その他
英語のカード名 | Gouki Riscorpio |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)