交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
SRアクマグネ(スピードロイドアクマグネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | |
「SRアクマグネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはこのカードの効果によるS召喚でしかS素材にできない (1):このカードが自分メインフェイズに召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのみを素材として風属性Sモンスター1体をS召喚する。 |
||||||
パスワード:62899696 | ||||||
カード評価 | 6.1(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP007 | 2017年01月14日 | Normal |
SRアクマグネのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
シンクロマテリアル内蔵のカード。
自身の効果でしかS召喚ができず、シンクロはレベルが重要で現在レベルを持たないカードの存在を考慮すれば、超融合に比べやや相手依存が強い。
既に言われてるように、主に送り付けと併用していきたいところ。
壊獣なら除去カードとしても利用できるので汎用性は高い。S召喚以外にもアニマの素材になるのでその点でもシナジーがある。
本家よりかは壊獣向けなカードって印象。
自身の効果でしかS召喚ができず、シンクロはレベルが重要で現在レベルを持たないカードの存在を考慮すれば、超融合に比べやや相手依存が強い。
既に言われてるように、主に送り付けと併用していきたいところ。
壊獣なら除去カードとしても利用できるので汎用性は高い。S召喚以外にもアニマの素材になるのでその点でもシナジーがある。
本家よりかは壊獣向けなカードって印象。
SRと付いているが、SRでは採用されないカード。というよりほぼ壊獣専用と言える。
逆に壊獣では二つの使い方があり、一つはラディアン等とシンクロしてカイドレイクを出す。もう一つはサクリファイスアニマに変えて自分の壊獣を装備すること。どちらも相手の場の壊獣を処理しつつ高攻撃力モンスターを出せるので強力。
また、壊獣は手札に壊獣がたまり易いので、ワンフォーワン準制限も地味に嬉しい。
せめて自分メインのみの制限がなければもう少し評価が上がったかも。
追記 これ投稿した時はワンフォーワンが準制限でしたが、現在は制限なので微妙に使い辛くなったかと思いきや、汎用風シンクロに凄いのが出たので寧ろ強くなってしまった。サンダーキング送りつけてバロネス出せるのはヤバい。
逆に壊獣では二つの使い方があり、一つはラディアン等とシンクロしてカイドレイクを出す。もう一つはサクリファイスアニマに変えて自分の壊獣を装備すること。どちらも相手の場の壊獣を処理しつつ高攻撃力モンスターを出せるので強力。
また、壊獣は手札に壊獣がたまり易いので、ワンフォーワン準制限も地味に嬉しい。
せめて自分メインのみの制限がなければもう少し評価が上がったかも。
追記 これ投稿した時はワンフォーワンが準制限でしたが、現在は制限なので微妙に使い辛くなったかと思いきや、汎用風シンクロに凄いのが出たので寧ろ強くなってしまった。サンダーキング送りつけてバロネス出せるのはヤバい。
相手モンスターとシンクロ召喚だと!?が可能なカード。当初はレベル2~9が出せて、今は《DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー》、決戦のビッグ・バリスタの登場でレベル10とレベル12も出せるようになった。しかし両者とも専用デッキ以外ではほぼバニラなので出す意味は薄い。《HSRカイドレイク》の登場でレベル8を優先して出したいカードにはなったものの、相手がレベル7を出すかは運任せな上に、早々出て来るレベルでも無い。使うならば《多次元壊獣ラディアン》を使うくらいしてもいいかも知れない。
相手のモンスターと超融合的なシンクロ召喚が出来る。
風属性モンスターのみというのはエクストラ次第ではそこまで問題ではないのだが、この方法以外でシンクロ素材に出来ないというのが結構問題がある。
エクシーズやリンク、レベルが高すぎるモンスターを相手にするとリンク素材程度にしか使えなくなってしまう。
壊獣を使えば相手のモンスターを無理矢理都合のいいレベルに替えられるので相手に依存したくなければこれを使いたい。
風属性モンスターのみというのはエクストラ次第ではそこまで問題ではないのだが、この方法以外でシンクロ素材に出来ないというのが結構問題がある。
エクシーズやリンク、レベルが高すぎるモンスターを相手にするとリンク素材程度にしか使えなくなってしまう。
壊獣を使えば相手のモンスターを無理矢理都合のいいレベルに替えられるので相手に依存したくなければこれを使いたい。
新たなSRチューナー、超融合のシンクロ版みたいな効果を持っている。
相手モンスターを除去しつつ風シンクロを出せると言えば聞こえはいいし実際超融合まがいのことを行えるのは優秀ではある、しかし自前で十分に展開力が高いSRにおいて相手依存の効果は使いにくすぎる、常に相手を除去できるとは限らない上エクシーズテーマ相手なら紙同然になってしまう、一応壊獣と併用すれば相手を除去しつつスタダなどを出せるがそのためだけに壊獣を投入するかといわれると・・・。
しかも、普通の★1チューナーとしての運用が出来るならまだしもこの効果以外でチューナーとして使うことができないというデメリットまで付いている、効果の割には重過ぎるデメリットであり、赤目がいる以上ガムと同じく入る余地はない。
せめて風シンクロを「シンクロ召喚扱いで特殊召喚」でミストやシュースタが出せる仕様になっていれば面白かったのだが・・・。
相手モンスターを除去しつつ風シンクロを出せると言えば聞こえはいいし実際超融合まがいのことを行えるのは優秀ではある、しかし自前で十分に展開力が高いSRにおいて相手依存の効果は使いにくすぎる、常に相手を除去できるとは限らない上エクシーズテーマ相手なら紙同然になってしまう、一応壊獣と併用すれば相手を除去しつつスタダなどを出せるがそのためだけに壊獣を投入するかといわれると・・・。
しかも、普通の★1チューナーとしての運用が出来るならまだしもこの効果以外でチューナーとして使うことができないというデメリットまで付いている、効果の割には重過ぎるデメリットであり、赤目がいる以上ガムと同じく入る余地はない。
せめて風シンクロを「シンクロ召喚扱いで特殊召喚」でミストやシュースタが出せる仕様になっていれば面白かったのだが・・・。
相手のモンスターを巻き込めると言えば聞こえはいいですが、非常に制約が厳しく壊獣を使ったとしてもシンクロ召喚可能なモンスターは一握りです。相手を巻き込んでのシンクロ召喚以外が行えない点も腐りやすく、リスクに対しリターンが小さい印象です。自己SSが付いていればまだよかったのですが。
超融合ならぬ超シンクロを内臓した新SR。
相手を除去しながらS素材にしてしまう効果の強力さは言わずもがなだが、類似効果のタマCと違って素材縛りは無視できないので注意。
相手が目当てのレベルを召喚しないとろくに狙えないという欠点もあり、基本的に壊獣とコンボすることになるだろう。
レベル7のクモンガス、ラディアンとならスターダスト・ドラゴンが、レベル8のガメシエル等となら浮鵺城がS召喚できる。
とはいえ、どちらも特別に高性能というわけでもなく…実戦を考えると、採用には今一歩届かなさそうなカードである。
相手を除去しながらS素材にしてしまう効果の強力さは言わずもがなだが、類似効果のタマCと違って素材縛りは無視できないので注意。
相手が目当てのレベルを召喚しないとろくに狙えないという欠点もあり、基本的に壊獣とコンボすることになるだろう。
レベル7のクモンガス、ラディアンとならスターダスト・ドラゴンが、レベル8のガメシエル等となら浮鵺城がS召喚できる。
とはいえ、どちらも特別に高性能というわけでもなく…実戦を考えると、採用には今一歩届かなさそうなカードである。
相手モンスターとシンクロ召喚だと!?
まさに超シンクロを可能とするチューナーモンスター。コントロールを奪うという過程すら省略する。
レベル7シンクロを奪ってクリスタルウィングが出てきた日には脳汁が溢れて止まらないだろう。それでなくとも風のシンクロは幅広いレベルに存在しているので、相手のカードを奪う性能は格別のものがある。
ただしレベルを持たないエクシーズには当然無力。また効果無効化を打たれても厳しいなど弱点も多い。相手の使うカードにレベルがやや振り回されるため、EXを圧迫されるのも玉に瑕。
まさに超シンクロを可能とするチューナーモンスター。コントロールを奪うという過程すら省略する。
レベル7シンクロを奪ってクリスタルウィングが出てきた日には脳汁が溢れて止まらないだろう。それでなくとも風のシンクロは幅広いレベルに存在しているので、相手のカードを奪う性能は格別のものがある。
ただしレベルを持たないエクシーズには当然無力。また効果無効化を打たれても厳しいなど弱点も多い。相手の使うカードにレベルがやや振り回されるため、EXを圧迫されるのも玉に瑕。
「SRアクマグネ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「SRアクマグネ」への言及
解説内で「SRアクマグネ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
星壊の獣(りふれあ)2019-01-27 21:10
-
強み《多次元壊獣ラディアン》(又は《粘糸壊獣クモグス》)と《SRアクマグネ》でシンクロできる《スターダスト・ドラゴン》は自身の効果と《バスター・モード》でEXゾーンからどかせられるので、何度も《SRアクマグネ》でシンクロ出来る
風霊媒師スピードロイド(パラソル)2019-11-16 16:58
-
カスタマイズ《SRアクマグネ》
「SRアクマグネ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-11-09 機動武闘伝Gサルガス(ohy)
● 2016-10-09 SRWW(かっとビング)
● 2018-05-27 純壊獣(ハル)
● 2022-05-30 機巧大便(MD対応)(ohy)
● 2021-06-04 スピードロイド:風属性(ねこなし)
● 2018-05-09 LL改 レベル1の本気(シュタット)
● 2017-05-19 怪獣アクマグネ★(詩姫)
● 2017-06-15 壊獣召喚獣(偽)※リンクどうしよう(詩姫)
● 2020-07-22 旋風のヘルバリスタ・アロー(@スクリーム)
● 2018-11-14 LL 軸レベル1(シュタット)
● 2017-12-23 【機械複製術SR】(リンク対応)(COC)
● 2021-12-26 スピードロイド(emeha)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7439位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,449 |
SRアクマグネのボケ
その他
英語のカード名 | Speedroid Maliciousmagnet |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)