交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
Kozmo-デルタシャトル(コズモデルタシャトル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 機械族 | 2000 | 2000 | |
(1):1ターンに1度、デッキから「Kozmo」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象して発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は、墓地へ送ったモンスターのレベル×100ダウンする。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:37679169 | ||||||
カード評価 | 5.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2016 | EP16-JP011 | 2016年09月10日 | Normal |
Kozmo-デルタシャトルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地送り自体は良いけど弱体化の倍率が低すぎる。しかし既に言われているように、k ozmoは墓地アドを稼ぐデッキではないのでせいぜいフェルブランを落とせる程度。もっと上級Kozmoもいるので採用を躊躇してしまう。
kozmoの特攻機。砕けるのが役目。
任意のkozmoを墓地に送って蘇生に繋げる・自身か相手を弱体化して攻撃力を同じにし相討ち、ドロッセルらに繋げる等、テクニカルな動きをこなすkozmoのトリックスター。
対象を相手に限定していないので、先攻からでも自身を対象に使っていけるのが評価点。フェルブランとはまた違った展開を生み出してくれます。
任意のkozmoを墓地に送って蘇生に繋げる・自身か相手を弱体化して攻撃力を同じにし相討ち、ドロッセルらに繋げる等、テクニカルな動きをこなすkozmoのトリックスター。
対象を相手に限定していないので、先攻からでも自身を対象に使っていけるのが評価点。フェルブランとはまた違った展開を生み出してくれます。
機械kozmo共通のリクルートに墓地肥やしついでに弱体化を行える効果。
だがその弱体化の倍率が低すぎ、大した弱体化は望めない。起動なのでダメステにも発動できないなど弱体化としては信頼性に欠ける。
また墓地肥やしに関しても、別にkozmo自体が墓地アドを重視しているようなデッキでもない。キーであるフェルブランがサーチついでに墓地肥やせちゃうから蘇生と併用しやすいだけである。
あちらはエンド時と遅く不確定ですが、そもそも初動のキーなので遅さは仕方ないし、3枚も選べりゃ墓地送りたいカードは大体送れる。
上級kozmoは他にも候補は多いし、直接アド稼げるわけでもないので普通は優先させづらいのが現状。
ただ墓地肥やしはコストなので無効になっても発動できるのは評価点。ミートから帰還させても動け、型によってはコンボパーツにもなったりするので、活躍の場は狭くとも存在意義がないわけではない。
だがその弱体化の倍率が低すぎ、大した弱体化は望めない。起動なのでダメステにも発動できないなど弱体化としては信頼性に欠ける。
また墓地肥やしに関しても、別にkozmo自体が墓地アドを重視しているようなデッキでもない。キーであるフェルブランがサーチついでに墓地肥やせちゃうから蘇生と併用しやすいだけである。
あちらはエンド時と遅く不確定ですが、そもそも初動のキーなので遅さは仕方ないし、3枚も選べりゃ墓地送りたいカードは大体送れる。
上級kozmoは他にも候補は多いし、直接アド稼げるわけでもないので普通は優先させづらいのが現状。
ただ墓地肥やしはコストなので無効になっても発動できるのは評価点。ミートから帰還させても動け、型によってはコンボパーツにもなったりするので、活躍の場は狭くとも存在意義がないわけではない。
墓地送り効果は強力な効果なのだがKozmoではモンスターを墓地へ送る意味はそこまで大きくなくタイミングの違いがあれど下級のフェルブランなら欲しいものが確実に墓地へ送れるとは限らないがデッキから2枚叩き落とせる。
単体で3000まで対応可能だがレベル10のダークプラネットは墓地に落とす意味が特に薄く素で3000打点持ちに強力なダークシミターが存在している。
同じ機械族レベル5には使いやすいスリップライダーがおりドロッセルの補助として使うにしてもスリップライダーはオネストをドロッセルと共有できる。
この様に効果自体は悪くないのだがイマイチ境遇に恵まれないカードでKozmoデッキでしか使えないカードだがKozmoデッキでは優先度が低くなってしまう。
相手ターンにも発動可能ならまだ救いがあったのだが…
単体で3000まで対応可能だがレベル10のダークプラネットは墓地に落とす意味が特に薄く素で3000打点持ちに強力なダークシミターが存在している。
同じ機械族レベル5には使いやすいスリップライダーがおりドロッセルの補助として使うにしてもスリップライダーはオネストをドロッセルと共有できる。
この様に効果自体は悪くないのだがイマイチ境遇に恵まれないカードでKozmoデッキでしか使えないカードだがKozmoデッキでは優先度が低くなってしまう。
相手ターンにも発動可能ならまだ救いがあったのだが…
シャトルの中に逃げ込むのよ!!
レベル5Kozmo機械族ということでスリップライダーと枠を争うが、優秀なCIP効果を持ち攻撃力も高いあちらが優先する局面が多くなってしまうだろう。
モンスターを墓地に送る効果は普通のデッキでは有用だがKozmoにおいてはあまり有効に働かず、シーミウズの蘇生を活用するかダークエクリプサーのコストを調達するかくらいしか無い。補正はドロッセルをサポートできるが、それにしては補正値が今ひとつ。デッキからモンスターを失うのも痛い。
パワーそのものは低くないが、ライバルが優秀でデッキの方向性とも合いにくい。結果として弾かれる悲しみを背負いやすい位置。
レベル5Kozmo機械族ということでスリップライダーと枠を争うが、優秀なCIP効果を持ち攻撃力も高いあちらが優先する局面が多くなってしまうだろう。
モンスターを墓地に送る効果は普通のデッキでは有用だがKozmoにおいてはあまり有効に働かず、シーミウズの蘇生を活用するかダークエクリプサーのコストを調達するかくらいしか無い。補正はドロッセルをサポートできるが、それにしては補正値が今ひとつ。デッキからモンスターを失うのも痛い。
パワーそのものは低くないが、ライバルが優秀でデッキの方向性とも合いにくい。結果として弾かれる悲しみを背負いやすい位置。
対応最高打点は3000と中々の範囲となりますが、3000打点にはこのカードよりもリクルート範囲の広いダークシミターが既にいるため、このカードを率先して採用する理由が弱くなってしまっている。
しかし、弱体化効果はドロッセルのサポートにもなり、ワンキルをしやすくしてくれるため、完全に仕事が無い訳ではない。せめて効果がバトルフェイズに使えたら。
しかし、弱体化効果はドロッセルのサポートにもなり、ワンキルをしやすくしてくれるため、完全に仕事が無い訳ではない。せめて効果がバトルフェイズに使えたら。
「Kozmo-デルタシャトル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Kozmo-デルタシャトル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Kozmo-デルタシャトル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-10 ダークプラネット入りkozmo(アストラル)
● 2021-11-26 炎王Kozmo(モ26魔13罠1)(大魔王)
● 2019-10-13 鋼鉄のオルフェKozmo(にわのき)
● 2016-09-16 Kozmoー孤島のエメラルドポリスー(ライラック)
● 2020-01-29 Kozmoデッキ(いかヤング)
● 2019-03-24 炎王メタルkozmo?(雪女ちゃん可愛い)
● 2016-12-11 普通の光Kozmoデッキ(tomoki)
● 2017-11-25 メタルリボルバーkozumo(ダイ)
● 2016-09-11 炎王Kozmo(OOZEKI)
● 2016-12-30 炎皇kozmo(すげるん)
● 2017-09-18 芝刈りkozmo(こずみ)
● 2019-12-29 純kozmo(リミ解)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,810 |
Kozmo-デルタシャトルのボケ
その他
英語のカード名 | Kozmo Delta Shuttle |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)