交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
方界獣ブレード・ガルーディア(ホウカイジュウブレードガルーディア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 獣族 | 0 | 0 | |
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上の「方界」モンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。 (1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は2000アップする。 (2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (3):このカードが戦闘したダメージステップ終了時、自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を3体まで対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。その後、デッキから「方界超獣バスター・ガンダイル」1体を手札に加える事ができる。 |
||||||
パスワード:78509901 | ||||||
カード評価 | 5(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Yu-Gi-Oh! THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK | MVP1-JP034 | 2016年04月23日 | Ultra |
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 20TH-JPC42 | 2019年02月09日 | Normal |
方界獣ブレード・ガルーディアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《方界獣》シリーズの第二形態である一枚。
コストは《方界》モンスター2体とやや重めである。この効果で出てくると、打点が2000となる。大体の下級こそ2連続攻撃で倒せるが、やはり後続に繋げるには戦闘破壊を介さなくてはならないのが中々痛い。同コストで出せる《方界帝ヴァルカン・ドラグニー》は打点こそ1600と心もとないが、召喚時に800バーン&戦闘を行うだけで後続展開できるので、何とも言えない立ち位置にある。ただ《方界超獣バスター・ガンダイル》とかいう《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》の他のフィニッシャー枠みたいなやつをサーチできるのは非常に偉いと感じる。
リンクスではお世話になったが、やはり現環境では除去されるオチが見えてるので、活躍は厳しいだろう。
コストは《方界》モンスター2体とやや重めである。この効果で出てくると、打点が2000となる。大体の下級こそ2連続攻撃で倒せるが、やはり後続に繋げるには戦闘破壊を介さなくてはならないのが中々痛い。同コストで出せる《方界帝ヴァルカン・ドラグニー》は打点こそ1600と心もとないが、召喚時に800バーン&戦闘を行うだけで後続展開できるので、何とも言えない立ち位置にある。ただ《方界超獣バスター・ガンダイル》とかいう《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》の他のフィニッシャー枠みたいなやつをサーチできるのは非常に偉いと感じる。
リンクスではお世話になったが、やはり現環境では除去されるオチが見えてるので、活躍は厳しいだろう。
総合評価:サポートが少なく《方界超獣バスター・ガンダイル》を出すには戦闘サポートが必要になりがち。
戦闘破壊が必要で、サポートが必要な水準の攻撃力なのが厳しい。
レベルが上がりサポートも減ってしまっているのもマイナス。
《方界超獣バスター・ガンダイル》に関しては《方界超帝インディオラ・デス・ボルト》からもアクセス可能だし、なんともナア。
戦闘破壊が必要で、サポートが必要な水準の攻撃力なのが厳しい。
レベルが上がりサポートも減ってしまっているのもマイナス。
《方界超獣バスター・ガンダイル》に関しては《方界超帝インディオラ・デス・ボルト》からもアクセス可能だし、なんともナア。
攻撃力2000の2回攻撃を持つため、下級相手なら十分な戦闘能力を持つ。しかし、召喚の難しさに対してキル性能が微妙なので、方界デッキではあまり必要ないカード。
方界獣の第2段階。
効果によって打点2000を得れ2回攻撃可能と攻撃的であり、方界のサポも併せればその爆発力は更に向上する。
ただ2体ものリリースを要求し、その重さの割に下級程度の打点しかなく物足りなさを感じる。
2回攻撃は自身の効果でなくとも機能するので、非正規で展開し業あたりで強化するのも手ですが、それならガンダイルの方がより強力。
そもそもこのカードは上位種へ繋げる為の存在という役割が強く、あまり変に拘る必要性が薄いし、戦闘破壊しなければ3の効果も使えないのでせっかくの直接攻撃も可能な連続攻撃も微妙に噛み合ってない。
連続攻撃ならより軽く、爆発力の高いノヴァも存在しており、ガンダイルを運用するにしても正直必須かと言われるとそうでもない。帝軸の方にピンで挿しとくだけでも充分運用できちゃいますし。
類似した存在のドラグニーより書いてる事は強いのに、ドラグニーよりも微妙な立場に感じます。
効果によって打点2000を得れ2回攻撃可能と攻撃的であり、方界のサポも併せればその爆発力は更に向上する。
ただ2体ものリリースを要求し、その重さの割に下級程度の打点しかなく物足りなさを感じる。
2回攻撃は自身の効果でなくとも機能するので、非正規で展開し業あたりで強化するのも手ですが、それならガンダイルの方がより強力。
そもそもこのカードは上位種へ繋げる為の存在という役割が強く、あまり変に拘る必要性が薄いし、戦闘破壊しなければ3の効果も使えないのでせっかくの直接攻撃も可能な連続攻撃も微妙に噛み合ってない。
連続攻撃ならより軽く、爆発力の高いノヴァも存在しており、ガンダイルを運用するにしても正直必須かと言われるとそうでもない。帝軸の方にピンで挿しとくだけでも充分運用できちゃいますし。
類似した存在のドラグニーより書いてる事は強いのに、ドラグニーよりも微妙な立場に感じます。
shuffle115
2017/04/04 11:54
2017/04/04 11:54

中型方界獣。こいつも語呂が良くて良い。
連続攻撃はそれなりに便利で、パンプアップの数値も悪く無い。問題は連続攻撃が出来るのに戦闘破壊時じゃないとヴィジャムを呼べない噛み合わせの悪さ。場合によってはお前二回攻撃の意味ェ……ってなる。使い分けていきたい。
面倒な召喚方法のせいで中型方界は抜かれる筆頭。戦闘に参加できる分、同じ中型方界のヴァルカンドラグニーよりは使い道がある…??
連続攻撃はそれなりに便利で、パンプアップの数値も悪く無い。問題は連続攻撃が出来るのに戦闘破壊時じゃないとヴィジャムを呼べない噛み合わせの悪さ。場合によってはお前二回攻撃の意味ェ……ってなる。使い分けていきたい。
面倒な召喚方法のせいで中型方界は抜かれる筆頭。戦闘に参加できる分、同じ中型方界のヴァルカンドラグニーよりは使い道がある…??
方界獣の中型。
2000打点&2回攻撃と十分戦闘をこなせる数値になり、サポートなしでも下級ぐらいなら倒せる。
これの上位であるバスターガンダイルが非常に強力なので、何とか効果を通したいところ。
2000打点&2回攻撃と十分戦闘をこなせる数値になり、サポートなしでも下級ぐらいなら倒せる。
これの上位であるバスターガンダイルが非常に強力なので、何とか効果を通したいところ。
方界獣の第二形態。
デューザとヴィシャムを使えばなんとか素出しも出来なくはない。
2000打点の二回攻撃は下級相手には十分であり、もし直接攻撃ができるなら半分のライフを削れる数字である。
方界のメインアタッカーを勤められる数字ではあるのだが、ヴィシャム絡みのギミックがあるとはいえこの水準のカードに2体のモンスターを支払わなければならないのが方界の非常に苦しい点である。
デューザとヴィシャムを使えばなんとか素出しも出来なくはない。
2000打点の二回攻撃は下級相手には十分であり、もし直接攻撃ができるなら半分のライフを削れる数字である。
方界のメインアタッカーを勤められる数字ではあるのだが、ヴィシャム絡みのギミックがあるとはいえこの水準のカードに2体のモンスターを支払わなければならないのが方界の非常に苦しい点である。
メンタル豆腐デーモン
2016/04/23 15:20
2016/04/23 15:20

下級くらいならサポートなしでも殴り倒せるのでガネックスよりは効果を使いやすい
出すのは少し難しいがここらへんまではなんとかなるレベル
出すのは少し難しいがここらへんまではなんとかなるレベル
→ 「方界獣ブレード・ガルーディア」の全てのカード評価を見る
「方界獣ブレード・ガルーディア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「方界獣ブレード・ガルーディア」への言及
解説内で「方界獣ブレード・ガルーディア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1から始める脳筋生活①【方界】(クリムゾン・ノヴァ)2023-12-31 12:49
-
運用方法◯《方界獣ブレード・ガルーディア》…《方界獣》の第二形態である一枚。
MD自動生成の真相に迫る!【方界】編(クリムゾン・ノヴァ)2025-01-20 14:06
-
運用方法〇《方界獣ブレード・ガルーディア》…ピン挿し採用なのが高評価な一枚。
「方界獣ブレード・ガルーディア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-23 方界クリノヴァ特化型(あああああ)
● 2016-05-10 ワンキルHERO方界 殺意で大会優勝!(青き眼の俺氏2)
● 2016-04-26 純方界デッキ(BRACK)
● 2016-04-24 方界で勝ちたい(ヒトリデュエリスト)
● 2016-06-21 方界(Yuhfa)
● 2016-05-05 方界Heroカオス(ぽけぽけ)
● 2018-12-09 EXデッキは飾り!超高火力で叩き潰せ!!(パンダ)
● 2016-05-06 どこまでも普通の純方界デッキ(マスじい)
● 2019-02-11 方界~20th挿入~(ウィンダール)
● 2018-01-09 方界(2018)(Ken)
● 2016-04-27 方界(ガイア)
● 2017-03-29 方界(Ken)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9064位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 18,376 |
方界獣ブレード・ガルーディアのボケ
その他
英語のカード名 | Blade Garoodia the Cubic Beast |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



