交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
クリアクリボー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 天使族 | 300 | 200 | |
「クリアクリボー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):ダメージを与えるモンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 (2):相手モンスターの直接攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードがモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替える。 |
||||||
パスワード:46613515 | ||||||
カード評価 | 6.4(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 20TH-JPC67 | 2019年02月09日 | Normal |
クリアクリボーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
あのラスボスの《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》による効果ダメージを防ぎつつも、《守護神官マハード》に導く架け橋となった、映画DSODで超絶偉大な活躍をした一枚。…てか海馬さぁ、《パンデミック・ドラゴン》といい《クリスタル・アバター》といい、もう少しカードのテキスト読もうや(笑)
効果ダメージの無効化はまだしも、やっぱ《守護神官マハード》のくだりは分かりにくかった部分であり、このカードの処理としてはドローしたモンスターを特殊召喚しつつ攻撃対象を移し替える感じらしい。だから表遊戯が攻撃を受けても生きてたし、無言で闇遊戯が爆誕して引導を渡せた訳である。…その部分必要やったの??
まあ総合的に見たら器用貧乏感が否めないカードであり、効果ダメージとダイレクトアタックを防ぎたいシーンがあんまり思い浮かばない。バーン効果を防ぎたいなら《ハネワタ》で良いし、相手の攻撃が嫌なら《バトルフェーダー》の方が使いやすそうだ。2つ合わせて一石二鳥と考えたら悪くないかもしれないが、やっぱ積極的に採用したいカードではない。
《クリボー》名称を持つカードなため【《クリボー》】における採用も考えられるが、やっぱ効果ダメージ対策が常に必要かは微妙だと思う。
効果ダメージの無効化はまだしも、やっぱ《守護神官マハード》のくだりは分かりにくかった部分であり、このカードの処理としてはドローしたモンスターを特殊召喚しつつ攻撃対象を移し替える感じらしい。だから表遊戯が攻撃を受けても生きてたし、無言で闇遊戯が爆誕して引導を渡せた訳である。…その部分必要やったの??
まあ総合的に見たら器用貧乏感が否めないカードであり、効果ダメージとダイレクトアタックを防ぎたいシーンがあんまり思い浮かばない。バーン効果を防ぎたいなら《ハネワタ》で良いし、相手の攻撃が嫌なら《バトルフェーダー》の方が使いやすそうだ。2つ合わせて一石二鳥と考えたら悪くないかもしれないが、やっぱ積極的に採用したいカードではない。
《クリボー》名称を持つカードなため【《クリボー》】における採用も考えられるが、やっぱ効果ダメージ対策が常に必要かは微妙だと思う。
総合評価:墓地に仕込み、デッキトップ操作を併用することで警戒は可能。
効果ダメージメタはあまり役立つものではなく墓地に置ける補助になる程度。
墓地効果の方がメインで、デッキトップ操作を絡めれば直接攻撃を防いだり、任意のモンスターへの攻撃誘導も狙える。
操作は《時空の七皇》や《イリュージョン・オブ・カオス》などで相手に分からない様にすれば。
効果ダメージメタはあまり役立つものではなく墓地に置ける補助になる程度。
墓地効果の方がメインで、デッキトップ操作を絡めれば直接攻撃を防いだり、任意のモンスターへの攻撃誘導も狙える。
操作は《時空の七皇》や《イリュージョン・オブ・カオス》などで相手に分からない様にすれば。
《サクリボー》や《リンクリボー》と同じく最強ジャンプの付録カードとしてOCG化された「クリボー」モンスターの1体で、こちらは《クリボー》とは異なる属性が設定されています。
相手が発動したダメージを与えるモンスター効果を自身を手札から捨てることで無効にすることができ、そうやって墓地に送られた後は相手の直接攻撃時に自身を除外することで1ドローしつつ、引いたカードが特殊召喚可能なモンスターならそれを特殊召喚して攻撃を受けさせるという守備的な効果を持っている。
モンスター効果にしか対応していなかったり、1回分しか防げないし無効破壊でもなく、墓地発動の効果は相手に見えてしまっている上に直接攻撃限定で、相手モンスターの攻撃を防げるかどうかは不確定であるなど、防御用のカードとしては正直かなり性能が低いと言わざるを得ない。
発動に自身を手札から捨てる以外のコストが必要なく、ダメステでも発動できる無効効果を手札から発動できることくらいにしか魅力が感じられませんね。
相手が発動したダメージを与えるモンスター効果を自身を手札から捨てることで無効にすることができ、そうやって墓地に送られた後は相手の直接攻撃時に自身を除外することで1ドローしつつ、引いたカードが特殊召喚可能なモンスターならそれを特殊召喚して攻撃を受けさせるという守備的な効果を持っている。
モンスター効果にしか対応していなかったり、1回分しか防げないし無効破壊でもなく、墓地発動の効果は相手に見えてしまっている上に直接攻撃限定で、相手モンスターの攻撃を防げるかどうかは不確定であるなど、防御用のカードとしては正直かなり性能が低いと言わざるを得ない。
発動に自身を手札から捨てる以外のコストが必要なく、ダメステでも発動できる無効効果を手札から発動できることくらいにしか魅力が感じられませんね。
このイラストがいっちゃん原作イラストに似ている
メガパックマンはまじでえぬじー
ノーマルで再録よろしくれめんす
あ た まドラグーンよりは全然ましやろ
メガパックマンはまじでえぬじー
ノーマルで再録よろしくれめんす
あ た まドラグーンよりは全然ましやろ
バーンメタとしては範囲が狭く、また1度だけ無効にしても意味がない場合も少なくない
後半の効果は悪くないけど直接攻撃トリガーで、モンスターを出せるかも運次第
中途半端な性能のカード
後半の効果は悪くないけど直接攻撃トリガーで、モンスターを出せるかも運次第
中途半端な性能のカード
クリボーの中からクリボーが!!
相手のモンスターによるバーン効果を無効にする手札誘発効果と、相手の直接攻撃時に墓地のこのカードを除外することでデッキからカードを1枚ドローし、そのカードがモンスターならば特殊召喚して戦闘させる事ができる効果を持っている。
手札誘発効果はモンスターによるバーンしか防げず、手札誘発でも対バーンにはダメージジャグラーなどより優れたカードが存在する。しかも無効にするだけなので時によっては根本的な解決に至らないこともある。
本命は墓地発動の効果であり、とりあえずドローは保証、さらにモンスターを特殊召喚して攻撃をしのげるチャンスがつくというもの。墓地発動としては優秀な効果なのだが、手札誘発としての性能の低さがこちらにも影響しており、墓地に落とす手段に悩まされる。
無差別墓地肥やしを導入しているデッキなら狙う価値はあるかもしれないが、確実にモンスターが引けるとも限らないので…
相手のモンスターによるバーン効果を無効にする手札誘発効果と、相手の直接攻撃時に墓地のこのカードを除外することでデッキからカードを1枚ドローし、そのカードがモンスターならば特殊召喚して戦闘させる事ができる効果を持っている。
手札誘発効果はモンスターによるバーンしか防げず、手札誘発でも対バーンにはダメージジャグラーなどより優れたカードが存在する。しかも無効にするだけなので時によっては根本的な解決に至らないこともある。
本命は墓地発動の効果であり、とりあえずドローは保証、さらにモンスターを特殊召喚して攻撃をしのげるチャンスがつくというもの。墓地発動としては優秀な効果なのだが、手札誘発としての性能の低さがこちらにも影響しており、墓地に落とす手段に悩まされる。
無差別墓地肥やしを導入しているデッキなら狙う価値はあるかもしれないが、確実にモンスターが引けるとも限らないので…
バーンメタとしては中途半端で、しかも破壊してくれないのが痛い。②の効果も奇襲性が無い上にデッキトップを操作しておかないと確実性も無い。特殊召喚は任意なので、1ドローの為と割り切るのもありだが、直接攻撃で大ダメージを受ける割に合っているかと言うと。
パックリボーの方がイメージ付きやすい。
効果ダメージ発動とあるが、相手や自身の区別はなくダメージトリガーで何か発動する契約書等のメタで使いやすいが、サイドからっぽい印象か。
後半は切り盛りしてるあるお方の効果に誘導効果が付いた。
超重武者等のフルモンで活かせられるか。
デッキを選ぶカードだと思う。
効果ダメージ発動とあるが、相手や自身の区別はなくダメージトリガーで何か発動する契約書等のメタで使いやすいが、サイドからっぽい印象か。
後半は切り盛りしてるあるお方の効果に誘導効果が付いた。
超重武者等のフルモンで活かせられるか。
デッキを選ぶカードだと思う。
クリボー期待の新人
相手のモンスターの効果ダメージを与える効果の発動を無効化するカード
バーンメタにしては使えませんが、相手のトリッククラウンとゼピュロスを止めることとしては使えます
墓地効果は直接攻撃をトリガーに除外してドローするカード
引いたカードがモンスターだった場合特殊召喚して攻撃対象に移す効果がありますが任意効果なので使わなくてもいい確定ドロー
使い道とすれば発動にチェーンしてデッキ操作で上級モンスターを呼んで返り討ちにするのが効果的です
可能性に満ちたカード
相手のモンスターの効果ダメージを与える効果の発動を無効化するカード
バーンメタにしては使えませんが、相手のトリッククラウンとゼピュロスを止めることとしては使えます
墓地効果は直接攻撃をトリガーに除外してドローするカード
引いたカードがモンスターだった場合特殊召喚して攻撃対象に移す効果がありますが任意効果なので使わなくてもいい確定ドロー
使い道とすれば発動にチェーンしてデッキ操作で上級モンスターを呼んで返り討ちにするのが効果的です
可能性に満ちたカード
「クリアクリボー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クリアクリボー」への言及
解説内で「クリアクリボー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レベル1ヌメロン・ドラゴン~エクゾ添え~(モリモリモリンフェン)2016-05-16 14:55
-
カスタマイズレベル1モンスター候補としては、《ビッグ・ワン・ウォリアー》、《ブースト・ウォリアー》、《クリアクリボー》、《虹クリボー》など。
東方輝針城ステージ6大きくなあれ小人よ(幽鬼十代)2018-06-12 22:04
さらば方界!紫苑も大泣き!(幽鬼十代)2018-05-30 22:55
-
運用方法罠で無効にします。または禁止令だします。それか《クリアクリボー》などで止めます。
「クリアクリボー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-09-24 クリボー(ヘクトル)
● 2021-10-12 60枚芝刈りクリボー(Zaza)
● 2020-10-09 溢れ出るクリボー(Zaza)
● 2021-03-06 闇黒の魔王ディアボロスクリボー テスト(hagurma)
● 2018-05-27 手札誘発組の恐ろしさを思い知るがいい!(幽鬼十代)
● 2024-10-22 闇バイトを潰せ!増殖するクリボー!(ネオスマン)
● 2019-02-11 闇遊戯(ATM)
● 2018-05-30 東方地霊殿ステージEX姉とおそろい♡(幽鬼十代)
● 2019-05-27 闇黒(TxX)
● 2018-01-24 ユベルとクリボー(君下俊樹)
● 2017-10-30 サクリボーデッキ(高島孝)
● 2017-08-01 ドリルハイドランダー(C.U.T.P)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6939位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,125 |
クリアクリボーのボケ
その他
英語のカード名 | Clear Kuriboh |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)