交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ロケット・ヘルモス・キャノン(ロケットヘルモスキャノン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1300 | |
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドの戦士族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動する。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターは、1度のバトルフェイズに2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
||||||
パスワード:46354113 | ||||||
カード評価 | 6.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-運命の決闘者編- | CPD1-JP010 | 2015年05月16日 | Rare |
ロケット・ヘルモス・キャノンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ヘルモスの爪》で特殊召喚できる融合モンスター群の1体となるカードで、対応種族は戦士族で元となったモンスターは《ロケット戦士》。
これらのモンスターはSS誘発効果で強制的に自身以外の場のモンスター1体の装備カードになる能力と装備モンスターに何らかの効果を与える固有効果をそれぞれ持っており、それ以外に能力はない。
このモンスターの固有効果は装備モンスターに無条件に2回攻撃できる能力と貫通効果を付与するという非常に攻撃的なものになっている。
装備させるモンスターによってはそのままキルを取ることもできる効果となりますが、守備表示モンスターがいなければ貫通効果は死に効果であり、どちらかというと装備モンスターの攻撃力を上げるか、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力を1500下げる効果にでもしておいて欲しかった感じは否めない。
このカードを出すためのカードのサーチが利かず、手間がかかるのに装備モンスターを選ぶタイプの効果ですが、《アクセスコード・トーカー》みたいなモンスターに装備させられれば割と強そうではあります。
これらのモンスターはSS誘発効果で強制的に自身以外の場のモンスター1体の装備カードになる能力と装備モンスターに何らかの効果を与える固有効果をそれぞれ持っており、それ以外に能力はない。
このモンスターの固有効果は装備モンスターに無条件に2回攻撃できる能力と貫通効果を付与するという非常に攻撃的なものになっている。
装備させるモンスターによってはそのままキルを取ることもできる効果となりますが、守備表示モンスターがいなければ貫通効果は死に効果であり、どちらかというと装備モンスターの攻撃力を上げるか、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力を1500下げる効果にでもしておいて欲しかった感じは否めない。
このカードを出すためのカードのサーチが利かず、手間がかかるのに装備モンスターを選ぶタイプの効果ですが、《アクセスコード・トーカー》みたいなモンスターに装備させられれば割と強そうではあります。
爆発力のある効果なんですけど、ヘルモスの事故性や消費量に見合う程効果かと言われれば微妙。新ルールに対しても向かい風。
ただ名もなき龍を扱う合神竜では、レジェンドオブハートのトリガーでもある戦士を多用する事もあって、活躍の機会は他より多いかもしれません。
肝心の合神竜には装備できませんが・・・。
ただ名もなき龍を扱う合神竜では、レジェンドオブハートのトリガーでもある戦士を多用する事もあって、活躍の機会は他より多いかもしれません。
肝心の合神竜には装備できませんが・・・。
同じ召喚条件で出せる《女神の聖弓-アルテミス》に比べるとデフォルトで2回攻撃+貫通効果を持っており、使い勝手はこちらの方が遥かに上。しかしながら新マスタールールのせいでホープ・ザ・ライトニングやエクスカリバー、《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》で2回攻撃をするにはリンクモンスターを先に出すという面倒な手順が増えてしまった。
ヘルモスと戦士族で出せる融合モンスター。
2回攻撃能力と貫通能力を付与する装備カードになるのは強力で、高打点や戦闘破壊することをトリガーに発動する効果持ち等、相性の良いモンスターは多い。
2回攻撃能力と貫通能力を付与する装備カードになるのは強力で、高打点や戦闘破壊することをトリガーに発動する効果持ち等、相性の良いモンスターは多い。
なかなかのロマンカード
素材が便利で送る候補としてサウザンドブレードなどがいいかと
2回攻撃と守備貫通を付与するカード
使い道としては元の打点を高めるカードがいいかと
ライトニング、エクスカリバー、ダベリオン・・・
どうもサウザンドブレードといいランク4と仲がいいようですね
超打点カードとコンボ攻撃でフィニッシャーに便利でしょう
打点UPにならないのが絶望的です
素材が便利で送る候補としてサウザンドブレードなどがいいかと
2回攻撃と守備貫通を付与するカード
使い道としては元の打点を高めるカードがいいかと
ライトニング、エクスカリバー、ダベリオン・・・
どうもサウザンドブレードといいランク4と仲がいいようですね
超打点カードとコンボ攻撃でフィニッシャーに便利でしょう
打点UPにならないのが絶望的です
アニメでの全体除去からまた大きく様変わりしたものだ。
素材指定が戦士族全般になり、二回攻撃と貫通で相手ライフをごっそり吹き飛ばす。
ハルベルトやサウザンドブレードを採用するランク4デッキならなら素材を用意するのも簡単で、ホープザライトニングあたりに装備するとぶっ飛んだダメージを叩き出す。
伝説の騎士デッキでは、騎士達が戦士族なため手札に来た彼らを使って出すのがいいだろう。
素材指定が戦士族全般になり、二回攻撃と貫通で相手ライフをごっそり吹き飛ばす。
ハルベルトやサウザンドブレードを採用するランク4デッキならなら素材を用意するのも簡単で、ホープザライトニングあたりに装備するとぶっ飛んだダメージを叩き出す。
伝説の騎士デッキでは、騎士達が戦士族なため手札に来た彼らを使って出すのがいいだろう。
メンタル豆腐デーモン
2015/05/16 18:41
2015/05/16 18:41

→ 「ロケット・ヘルモス・キャノン」の全てのカード評価を見る
「ロケット・ヘルモス・キャノン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ロケット・ヘルモス・キャノン」への言及
解説内で「ロケット・ヘルモス・キャノン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
闇遊戯(ドーマ編強化)(ぐらさん)2019-02-08 15:34
-
強み③自分、相手フィールドにモンスターがいない場合のみ《ロケット・ヘルモス・キャノン》、《女神の聖弓-アルテミス》を特殊召喚する。
ホープの一線(無記名)2020-05-07 10:39
-
運用方法戦士族が主となっているため《ヘルモスの爪》からの《ロケット・ヘルモス・キャノン》がエクシーズと効果の両面で腐りにくい。
強み効果での《ダブル・アップ・チャンス》や《ヘルモスの爪》からの《ロケット・ヘルモス・キャノン》。
ファントムロード(幻影騎士団+ライロ)(aaa)2020-12-30 01:43
-
運用方法《ロケット・ヘルモス・キャノン》を装備したアーク・リベリオンで1キルを狙う。
マジカル☆伝説の騎士 ガイア(ぽかりん)2015-05-24 20:07
-
強みアブダクターでトランプウィッチからの融合サーチ、魔装戦士からの青魔導士サーチ、また《ロケット・ヘルモス・キャノン》を装備した竜騎士ガイアと《螺旋槍殺》で2ドロー1捨て×2回の超コンボもできるぞ。
究極の城之内デッキ(いかヤング)2019-03-16 23:32
-
カスタマイズ●《ヘルモスの爪》《真紅眼の黒竜剣》《ロケット・ヘルモス・キャノン》などの採用
ゴヨウ・ヘルモス・キャノン!(凜としてネタデッキ)2016-08-11 22:04
-
運用方法《不死武士》シンクロのギミックを用いてゴヨウモンスターをS召喚し、《ロケット・ヘルモス・キャノン》で相手のモンスターを複数体奪えるようにしたデッキ。
「ロケット・ヘルモス・キャノン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-01-25 ブラマジ 三騎士(魔術師)
● 2013-01-30 元祖!凡骨デュエリスト(B.A)
● 2015-05-17 レジェンドデッキ(45ラー)
● 2015-07-27 伝説の騎士(ねく)
● 2022-01-18 純正H-C(Zaza)
● 2016-04-16 ダイヤモンドの伝説の騎士(dai)
● 2015-05-19 合神竜(タナトス)
● 2018-03-25 超ロマン!合神竜てぃまいおす!(じょな)
● 2016-09-15 伝説の騎士(akagiN)
● 2020-07-13 伝説の騎士クリボー(初投稿w)(すずもぐ)
● 2015-08-12 【 逆襲の黄金竜・爾改 】(ぬっぽす)
● 2016-10-21 破壊剣+魔術師(お米王子)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6613位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 22,518 |
ロケット・ヘルモス・キャノンのボケ
その他
英語のカード名 | Rocket Hermos Cannon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



