交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
究極の城之内デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (いかヤングさん 投稿日時:2019/03/16 23:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【戦士族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《剣聖-ネイキッド・ギア・フリード》 | |
運用方法 | |
アニメの城之内克也の使用カードのみで構築したキャラデッキです。 ギャンブルカード多めの城之内だが、今回は安定性を考えて《天使のサイコロ》を初めとするギャンブルカードは少なめの構築になっている。 原作では城之内の運の良さで強力なギャンブルカードですが、現実ではそうはいかないので(笑) 城之内のエースカードと言えば《真紅眼の黒竜》。戦士族メインだが、このカードを抜くのはキャラデッキとしてありえないので当然採用。 アニメではサポートカードは《闇竜族の爪》のみ。儀式モンスターである《黒竜の聖騎士》以外で特殊召喚する術は無いのが難点。だがモンスター効果も優秀な《黒竜の聖騎士》を上手く活用すれば特殊召喚も出来るには出来る。 《ゴブリン突撃部隊》《蒼炎の剣士》《鉄の騎士 ギア・フリード》と下級アタッカーには恵まれている。特に《蒼炎の剣士》は他の戦士族モンスターの強化が出来て墓地効果も持っているので、《おろかな埋葬》で率先して墓地に送りたい。 《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》は攻撃力は高いが味方モンスターをリリースしないと攻撃できないので壁役として活躍させるしかない。 そしてメインアタッカーは意外と《拘束解除》で特殊召喚できる《剣聖-ネイキッド・ギア・フリード》。装備カードを装備した際の効果も強力であり、《拘束解除》が発動できれば手札にあっても腐らないのが特徴。 他にも相手モンスターと同じ攻撃力になれる《ものマネ幻想師》、条件が揃っていれば手札から特殊召喚できる《魔導ギガサイバー》などモンスターは粒揃いである。 |
|
強み・コンボ | |
●《時の魔術師》《モンスターBOX》はギャンブル性が高いものの、決まればかなり強い ●墓地のモンスターを蘇生・回収するカードが意外とある ●モンスターの攻撃力は高く、迎撃用の魔法・罠カードも多いので安定感がある |
|
弱点・課題点 | |
●《黒竜の聖騎士》《黒竜降臨》などの儀式関連カードのサーチ手段が無い ●手札の上級モンスターの処理手段が少ないので、手札事故が多い ●回ればそこそこ強いが癖のあるカードが多いので事故は発生しやすい ●相手の魔法・罠カードを破壊できるカードが無い ●劇場版で城之内はデュエルしてなく新規のアニメ使用カードが無いので、昔のカードの構築になってしまう |
|
カスタマイズポイント | |
●《ロード・オブ・ザ・レッド》《レッドアイズ・トランスマイグレーション》を採用する事で、《黒竜降臨》の墓地効果が使えるようになる。しかし手札事故率は跳ね上がる ●《ヘルモスの爪》《真紅眼の黒竜剣》《ロケット・ヘルモス・キャノン》などの採用 ●《悪魔のサイコロ》《デンジャラスマシン TYPE-6》《ルーレット・スパイダー》を採用してギャンブル度を上げる |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
いかヤングさん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《真紅眼の黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 10円 | |
1 | 《ギルフォード・ザ・ライトニング》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1400 | 40円 | |
2 | 《剣聖-ネイキッド・ギア・フリード》 | 光 | 7 | 戦士族 | 2600 / 2200 | 30円 | |
1 | 《魔導ギガサイバー》 | 闇 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1200 | 20円 | |
1 | 《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》 | 地 | 4 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 20円 | |
1 | 《ロケット戦士》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1300 | 20円 | |
3 | 《ゴブリン突撃部隊》 | 地 | 4 | 戦士族 | 2300 / 0000 | 30円 | |
3 | 《蒼炎の剣士》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1600 | 20円 | |
3 | 《鉄の騎士 ギア・フリード》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1600 | 18円 | |
2 | 《切り込み隊長》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
1 | 《時の魔術師》 | 光 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 8円 | |
2 | 《ものマネ幻想師》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
2 | 《黒竜の聖騎士》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 50円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《戦士の生還》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《ライトニング・ボルテックス》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《右手に盾を左手に剣を》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《拘束解除》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《稲妻の剣》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《スケープ・ゴート》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《黒竜降臨》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・8枚) | |||||||
1 | 《時の機械-タイム・マシーン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《串刺しの落とし穴》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《墓荒らし》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《メタル化・魔法反射装甲》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《モンスターBOX》 | - | - | - | - | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1114円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■戦士族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-08 【炎の剣士強化】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-30 【炎の剣士・ありがとうビート】
2024-09-13 【天窮えぐぞ改 Vor2】
2024-08-18 【TF6平均用六武像?】
2024-07-26 【【六武衆】新規入り】
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2024-05-06 【六武衆(リミテッドデュエル)】
2024-01-10 【正規融合究極竜魔導師】
2023-12-02 【エーカでパクり隊】
2023-11-18 【聖騎士カオス・ソルジャー】
2023-08-07 【ヒロイック・ウォークライ】
2023-06-12 【カオスソルジャーデッキ】
2022-12-29 【初心者と復帰勢メインヒーローデッキ!!】
2022-03-01 【テラナイト・ファイター】
戦士族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-08 【炎の剣士強化】
2024-10-04 【焔の剣聖騎士(焔聖騎士+炎の剣士)】
2024-09-30 【炎の剣士・ありがとうビート】
2024-09-13 【天窮えぐぞ改 Vor2】
2024-08-18 【TF6平均用六武像?】
2024-07-26 【【六武衆】新規入り】
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2024-05-06 【六武衆(リミテッドデュエル)】
2024-01-10 【正規融合究極竜魔導師】
2023-12-02 【エーカでパクり隊】
2023-11-18 【聖騎士カオス・ソルジャー】
2023-08-07 【ヒロイック・ウォークライ】
2023-06-12 【カオスソルジャーデッキ】
2022-12-29 【初心者と復帰勢メインヒーローデッキ!!】
2022-03-01 【テラナイト・ファイター】
戦士族のデッキレシピをすべて見る▼
■いかヤングさんの他のデッキレシピ
2021-11-16 【ネオブルーアイズデッキ】
2021-11-03 【鬨の六武衆デッキ】
2021-08-02 【覇王の破械神デッキ】
2021-07-31 【破壊剣レッドアイズデッキ】
2021-06-23 【煉獄のクリボーデッキ】
2021-05-26 【グレイドルメタルフォーゼデッキ】
2021-05-12 【初期カードスタンダードデッキ】
2021-04-17 【セイヴァースターダストデッキ】
2021-03-04 【マックスドールデッキ】
2021-01-20 【ワンダーランズ×ショウタイムデッキ】
2020-11-14 【ゴッドガジェットデッキ】
2020-11-05 【天威ガガギゴデッキ】
2020-11-05 【ウィンドサンダーデッキ】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-09-06 【ゴヨウアスリートデッキ】
すべて見る▼
2021-11-16 【ネオブルーアイズデッキ】
2021-11-03 【鬨の六武衆デッキ】
2021-08-02 【覇王の破械神デッキ】
2021-07-31 【破壊剣レッドアイズデッキ】
2021-06-23 【煉獄のクリボーデッキ】
2021-05-26 【グレイドルメタルフォーゼデッキ】
2021-05-12 【初期カードスタンダードデッキ】
2021-04-17 【セイヴァースターダストデッキ】
2021-03-04 【マックスドールデッキ】
2021-01-20 【ワンダーランズ×ショウタイムデッキ】
2020-11-14 【ゴッドガジェットデッキ】
2020-11-05 【天威ガガギゴデッキ】
2020-11-05 【ウィンドサンダーデッキ】
2020-10-14 【究極のジャックデッキ】
2020-09-06 【ゴヨウアスリートデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 5680 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。