交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アロマージ-ベルガモット(アロマージベルガモット) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 6 | 植物族 | 2400 | 1800 | ||
(1):自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。このカードの攻撃力・守備力は相手ターンの終了時まで1000アップする。 |
||||||
パスワード:85967160 | ||||||
カード評価 | 7.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CLASH OF REBELLIONS | CORE-JP037 | 2015年04月25日 | Rare |
アロマージ-ベルガモットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
個人的な遊戯王OCG「三大」イケメンモンスターの内の一体。
登場初期は《アロマガーデン》による打点強化と、自身のバンプアップ効果も含めて打点3900の貫通持ちアタッカーという立場で活躍していました。
現在は除去効果を持つ《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》や《アロマリリス-ローズマリー》等が存在するので、攻撃力で上から殴るという戦法は過去のものとなりましたが、近年登場した《アロマリリス-マグノリア》による大幅な打点上昇が見込めることから、(1)の貫通効果を目当てにピン刺し或いはサイドデッキに投入するケースもあります。
貫通付与が自分フィールドの植物族モンスター全体に及ぶため、戦闘破壊できない耐性持ちの守備表示モンスターをサンドバックにしてライフに取りに行けるのは、膠着した盤面を打破する一手となるので中々侮れない効果です。
「アロマ」を美少女テーマと考えている決闘者からは、《アロマージ-ローリエ》《アロマージ-カナンガ》共々敬遠されることもありますが、私はアロマの中では《アロマージ-ローズマリー》と共に好きなカードだったりします。
カードとは関係ない話で恐縮ですが、私自身がアロマオイルを愛用しており、中でもベルガモットの香りが一番好きなのが理由となっています。
ベルガモットは紅茶のアールグレイに使われる香料なので、馴染みのある人は多いと思います。
登場初期は《アロマガーデン》による打点強化と、自身のバンプアップ効果も含めて打点3900の貫通持ちアタッカーという立場で活躍していました。
現在は除去効果を持つ《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》や《アロマリリス-ローズマリー》等が存在するので、攻撃力で上から殴るという戦法は過去のものとなりましたが、近年登場した《アロマリリス-マグノリア》による大幅な打点上昇が見込めることから、(1)の貫通効果を目当てにピン刺し或いはサイドデッキに投入するケースもあります。
貫通付与が自分フィールドの植物族モンスター全体に及ぶため、戦闘破壊できない耐性持ちの守備表示モンスターをサンドバックにしてライフに取りに行けるのは、膠着した盤面を打破する一手となるので中々侮れない効果です。
「アロマ」を美少女テーマと考えている決闘者からは、《アロマージ-ローリエ》《アロマージ-カナンガ》共々敬遠されることもありますが、私はアロマの中では《アロマージ-ローズマリー》と共に好きなカードだったりします。
カードとは関係ない話で恐縮ですが、私自身がアロマオイルを愛用しており、中でもベルガモットの香りが一番好きなのが理由となっています。
ベルガモットは紅茶のアールグレイに使われる香料なので、馴染みのある人は多いと思います。
植物族への貫通付与・自身の打点上昇という戦闘特化のカード。
《アロマリリス-マグノリア》による全体強化と噛み合っておりワンキル性能自体は有しています。
純構築中の純構築ならサーチやリクルート用に1枚採用しても良いかもしれませんが、戦闘以外で役割を持てないので基本は不採用という人が多いと思います。
《アロマリリス-マグノリア》による全体強化と噛み合っておりワンキル性能自体は有しています。
純構築中の純構築ならサーチやリクルート用に1枚採用しても良いかもしれませんが、戦闘以外で役割を持てないので基本は不採用という人が多いと思います。
おろ埋で落としてアンゼリカのトリガーにしたり、リンクのジャスミンでデッキから呼び出してアンゼリカ等をSSして月華竜ブラック・ローズに繋げるのに使えます。
それだけだと「別に他のレベル6植物族で良いよね」となりますが高打点の耐性持ちが出てきた場合このカードでそのまま殴り倒すことが出来るので何かと使い道は多いです。《六花精エリカ》も引ければ打点5000も夢じゃないはず!
(自分は正直アストラムとか氷帝メビウスのが好きですが)イラストアドも高いですしアロマデッキに最低一枚は入れたいカードですね。
それだけだと「別に他のレベル6植物族で良いよね」となりますが高打点の耐性持ちが出てきた場合このカードでそのまま殴り倒すことが出来るので何かと使い道は多いです。《六花精エリカ》も引ければ打点5000も夢じゃないはず!
(自分は正直アストラムとか氷帝メビウスのが好きですが)イラストアドも高いですしアロマデッキに最低一枚は入れたいカードですね。
本日、火力の跳ね上がった、こいつにやっと出せた《アトミック・スクラップ・ドラゴン》倒されてしまった…
ヘイ兄貴!
と言いたい所だが、可能性の問題としてまだ女性であるという場合も残っているのでやめておく。いや、だって長髪だし、服は赤だし。
効果面については、超絶パワーアタッカーの座に君臨していると言える。ローンファイアブロッサムから簡単に出すことができ、素の攻撃力も及第点に達している所から、上級モンスターとして十分なステータスである。しかも貫通効果は自分の植物族モンスター全員にかかるのでかなり凶暴。
相手方にとっては癒しどころはないけれど、こちら側からすれば相手の守備モンズターに攻撃してガンガンダメージを与えられるので、それはそれで快感かもしれない。
相手ライフを削ることはそのまま自分のライフポイントが上になることを意味する為、このカードはかなり攻撃的にアロマに貢献してくれることだろう。
と言いたい所だが、可能性の問題としてまだ女性であるという場合も残っているのでやめておく。いや、だって長髪だし、服は赤だし。
効果面については、超絶パワーアタッカーの座に君臨していると言える。ローンファイアブロッサムから簡単に出すことができ、素の攻撃力も及第点に達している所から、上級モンスターとして十分なステータスである。しかも貫通効果は自分の植物族モンスター全員にかかるのでかなり凶暴。
相手方にとっては癒しどころはないけれど、こちら側からすれば相手の守備モンズターに攻撃してガンガンダメージを与えられるので、それはそれで快感かもしれない。
相手ライフを削ることはそのまま自分のライフポイントが上になることを意味する為、このカードはかなり攻撃的にアロマに貢献してくれることだろう。
「アロマージ-ベルガモット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アロマージ-ベルガモット」への言及
解説内で「アロマージ-ベルガモット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アロマティック・ブラッド・ローズ(無記名)2021-10-06 22:25
-
強み素の攻撃力のみならず、回復できた場合の攻撃力は本デッキ随一の《アロマージ-ベルガモット》。
アロマ・阿修羅仙人掌(timo)2021-01-09 08:33
-
運用方法その後、《アロマージ-ベルガモット》や《ペンテスタッグ》で貫通を付与することで、ニードルトークンを殴り続けてワンターンキルに持ち込むことが狙いです。
アロマガーデン・オブ・サンアバロン(無記名)2020-12-08 22:31
-
弱点メインは《アロマージ-ベルガモット》。
咲き誇る聖天樹の園(無記名)2020-12-06 16:36
-
強みちょくちょく回復も出来るため《アロマージ-ベルガモット》を増量するのもアリ。
アロマデッキ<これから改造>(45ラー)2015-04-26 11:51
-
運用方法2炎6《アロマージ-ベルガモット》
アロマージ軸植物シンクロ(あめんぼ)2019-02-14 02:09
-
強み②アロマージデッキとしての運用(その場合《アロマージ-ベルガモット》、《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》、《ドレインシールド》を入れてもいいかも)
「アロマージ-ベルガモット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-07-18 純アロマージ(二葬式洗濯機)
● 2016-10-23 低価格でも強いアロマ(難民)
● 2017-12-21 癒しと捕食のアロマイバーデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2015-07-15 安く作れるメタビアロマージ(ガガガ先輩)
● 2015-04-26 アロマージ(Yuhfa)
● 2015-04-27 大会使用用 アロマ(アドバイス求む)(アタラクシア)
● 2017-11-30 アロマ(|д゚)ヅラッ)
● 2015-07-08 【診断求む!】アロマージ蟲惑魔(ダルダルくん)
● 2019-07-20 蟲惑魔アロマ(更地にサラ)
● 2015-04-28 アロマの香るソフラン♪(苺アイス)
● 2016-03-02 純アロマ(ymoP)
● 2015-04-28 アロマージ ver.1.1(Yuhfa)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 215円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5080位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 44,883 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 91位 |
アロマージ-ベルガモットのボケ
その他
英語のカード名 | Aromage Bergamot |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。