交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
レプティレス・スキュラ(レプティレススキュラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 爬虫類族 | 1800 | 1200 | |
このカードが戦闘によって攻撃力0のモンスターを破壊した場合、そのモンスターを墓地から自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||
パスワード:16909657 | ||||||
カード評価 | 5.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP022 | 2009年07月18日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP053 | 2012年08月11日 | Normal |
レプティレス・スキュラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:戦闘破壊を介さない《レプティレス・バイパー》の方が楽では。
特殊召喚していたり、複数回攻撃可能にしていればこちらが優位なのだが、基本的にメインフェイズの間に奪える《レプティレス・バイパー》の方が妨害されず、活用もし易い。
特殊召喚していたり、複数回攻撃可能にしていればこちらが優位なのだが、基本的にメインフェイズの間に奪える《レプティレス・バイパー》の方が妨害されず、活用もし易い。
高い打点が特徴的。
ただ、攻撃力0の敵を殴るコンセプトに対して高い攻撃力である利点は低めです。
《レプティレス・ラミフィケーション》1枚で相手モンスターの攻撃力を0にした上でこのカードをサーチでき、通常召喚して殴れば効果を使えます。
最大の問題は相手モンスターを効果無効にして奪ってもそんなに使い道がないことです。
ただ、攻撃力0の敵を殴るコンセプトに対して高い攻撃力である利点は低めです。
《レプティレス・ラミフィケーション》1枚で相手モンスターの攻撃力を0にした上でこのカードをサーチでき、通常召喚して殴れば効果を使えます。
最大の問題は相手モンスターを効果無効にして奪ってもそんなに使い道がないことです。
レプティレスにおいて結構稀少な存在である安定の1800打点の下級アタッカー。
効果は戦闘で倒した攻撃力0のモンスターをゴヨウするというものなのだが、守備表示での特殊召喚なのでそのバトルフェイズ中は基本的には奪ったモンスターで追撃できず、効果を無効にしてしまうので奪ったモンスターの効果を利用することも難しい。
この効果はおまけとして単なるアタッカーとして使う場合だが、レプティレスを参照する効果は思っている以上に少なく、レプティレスネームを持つメリットが現状ほとんどないため、そうなると効果を使うために他のカード効果による補助が欠かせない鈍重なこのモンスターを使うくらいなら、他のもっと有用な闇または爬虫類アタッカーを使ったり、有能なレプティレスたちとシナジーするカードを使った方がいいのではという話になってしまう。
ゴヨウ効果自体は戦闘破壊誘発という、こちらの消費は一切なしでボードアドを得られる悪くないものであり、ダークオネストの登場によって効果を使うこともだいぶ楽ができるようになった。
効果は戦闘で倒した攻撃力0のモンスターをゴヨウするというものなのだが、守備表示での特殊召喚なのでそのバトルフェイズ中は基本的には奪ったモンスターで追撃できず、効果を無効にしてしまうので奪ったモンスターの効果を利用することも難しい。
この効果はおまけとして単なるアタッカーとして使う場合だが、レプティレスを参照する効果は思っている以上に少なく、レプティレスネームを持つメリットが現状ほとんどないため、そうなると効果を使うために他のカード効果による補助が欠かせない鈍重なこのモンスターを使うくらいなら、他のもっと有用な闇または爬虫類アタッカーを使ったり、有能なレプティレスたちとシナジーするカードを使った方がいいのではという話になってしまう。
ゴヨウ効果自体は戦闘破壊誘発という、こちらの消費は一切なしでボードアドを得られる悪くないものであり、ダークオネストの登場によって効果を使うこともだいぶ楽ができるようになった。
攻撃力0のモンスターを戦闘破壊したらゴヨウでき、追撃はできないがダメージとボードアドは堅実に稼いでいる。
レベル4なのでラミアを出すのにも使いやすい。
ただ下級アタッカーで戦うより大型に繋げる方が好まれる昨今では、レプティレスの地力含めてあまり効果に期待はできない。
ラミアとかエキドゥーナにしても、別にこのカードを使わず外部のカードで事足りるのもやや残念。
レベル4なのでラミアを出すのにも使いやすい。
ただ下級アタッカーで戦うより大型に繋げる方が好まれる昨今では、レプティレスの地力含めてあまり効果に期待はできない。
ラミアとかエキドゥーナにしても、別にこのカードを使わず外部のカードで事足りるのもやや残念。
レプティレスのアタッカー。
攻撃力0のモンスターを強奪出来る効果があるものの、
発動機会はナージャを攻撃したモンスターを狙える程度です。
積極的に使うならば、モンスターBOXを併用するといいでしょう。
攻撃力0のモンスターを強奪出来る効果があるものの、
発動機会はナージャを攻撃したモンスターを狙える程度です。
積極的に使うならば、モンスターBOXを併用するといいでしょう。
スクラップトリトドン
2012/05/29 13:40
2012/05/29 13:40
攻撃力0のモンスターを殴り倒したらゴヨウ.
効果が無効化しているとはいえ,チューナーやレベル4を奪えれば儲けもの.
だが能動的に狙うくらいなら他の手段の方がいいので,あくまでナージャやメデューサで石化したヤツを奪い取る程度にとどまったほうがいい.
とはいえ,レプティレスでまともに使える下級アタッカーなので,選択肢としてはあってもいいかと.
効果が無効化しているとはいえ,チューナーやレベル4を奪えれば儲けもの.
だが能動的に狙うくらいなら他の手段の方がいいので,あくまでナージャやメデューサで石化したヤツを奪い取る程度にとどまったほうがいい.
とはいえ,レプティレスでまともに使える下級アタッカーなので,選択肢としてはあってもいいかと.
攻撃力0の相手を戦闘破壊することでそのモンスターのコントロールを得るレプティレスにおける下級アタッカー。
レプティレスでは効果もいいがアタッカーとしての活躍が中心。
レプティレスで真っ当に戦闘をこなせる唯一の下級なので、効果は使えればラッキー程度に戦線維持役として使われることが多いカード。とはいえ昨今の情勢的に1800程度が場を維持できるとは思い難いのでナージャのほうが維持役には向くかもしれない。
効果を使うことを狙う場合は0を作らなければいけないが、そのためのカードが豊富ならレプティレスってもっと強いと思うんだ…
《モンスターBOX》とのコンボがいやらしいので試してみると面白いと思う。
レプティレスでは効果もいいがアタッカーとしての活躍が中心。
レプティレスで真っ当に戦闘をこなせる唯一の下級なので、効果は使えればラッキー程度に戦線維持役として使われることが多いカード。とはいえ昨今の情勢的に1800程度が場を維持できるとは思い難いのでナージャのほうが維持役には向くかもしれない。
効果を使うことを狙う場合は0を作らなければいけないが、そのためのカードが豊富ならレプティレスってもっと強いと思うんだ…
《モンスターBOX》とのコンボがいやらしいので試してみると面白いと思う。
「レプティレス・スキュラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レプティレス・スキュラ」への言及
解説内で「レプティレス・スキュラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トークン軸レプティレス(黒光りするB)2015-05-21 18:52
-
カスタマイズ・《レプティレス・スキュラ》→《キングレムリン》が出しやすくなる。
格安2240円・純レプティレス!(ともはね)2013-01-07 02:33
-
運用方法《モンスターBOX》を発動して《レプティレス・スキュラ》を出せば
「レプティレス・スキュラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-11-17 レプティレスヒーロー(カジモド)
● 2013-03-11 レプだけどダクリさんがいれば大丈夫だよね(黒らび)
● 2012-11-04 レプティレス(ファナナス)
● 2018-09-13 ドクターLの女帝カルテ(リョウタ)
● 2020-02-03 リミレギュで不可 レプローズパンデミック(SAKIRUSU)
● 2015-05-27 大蛇の支配者(リョウ)
● 2018-10-12 決闘者四天王-次元邪神竜-(リョウタ)
● 2014-06-26 爬虫類統一(こじゅ)
● 2013-02-27 カオスレプティレス(ワーム・キング)
● 2014-07-31 レプティレスinヴェノミナーガ(風優)
● 2016-04-25 大・蛇・乱・闘(リョウ)
● 2018-03-02 邪悪なる究極存在(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8815位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,949 |
レプティレス・スキュラのボケ
その他
英語のカード名 | Reptilianne Scylla |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)