交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
レプティレス・スポーン(レプティレススポーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在する「レプティレス」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動する。自分フィールド上に「レプティレストークン」(爬虫類族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:21179143 | ||||||
カード評価 | 8.1(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP050 | 2009年07月18日 | Normal |
レプティレス・スポーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:トークン展開が容易なため、使いやすい。
《レプティレス・ラミフィケーション》でレプティレスを墓地に置きつつサーチが可能。
2体のトークンから爬虫類指定の《レプティレス・エキドゥーナ》などに繋がる。
トークンの利用に制限もなく、リリースやシンクロ素材としてもいいし。
《レプティレス・ラミフィケーション》でレプティレスを墓地に置きつつサーチが可能。
2体のトークンから爬虫類指定の《レプティレス・エキドゥーナ》などに繋がる。
トークンの利用に制限もなく、リリースやシンクロ素材としてもいいし。
爬虫類族のトークンを2体出せるのは大変強いです。各種爬虫類リンクモンスターに繋げられますし、展開効果が総じて扱いにくく、穴だらけの爬虫類にとっては貴重なカードです。
しかし現状のカードプールでは効果を活用しきれませんね。墓地に《レプティレス》モンスターを用意するのが結構大変で、現実的なのは《溟界の滓-ヌル》でコストを落とした上でこのカードを発動するしかなさそうです。エクストラに入る《レプティレス・エキドゥーナ》をコストにもできそうですが、エキドゥーナが墓地に落ちるくらい展開できているならこのカードの出番はないですね。墓地に送るためのカードをセットで持たないと使いにくいのは微妙です。
《レプティレス・ラミフィケーション》でのサーチに対応しているので、コストと合わせてサーチできるのは一見すると強そうですが、わざわざ持ってきたい《レプティレス》モンスターがいないのが問題ですね。単体でアドが稼げるレプティレスがいれば全然ちがうんですがね。
しかし現状のカードプールでは効果を活用しきれませんね。墓地に《レプティレス》モンスターを用意するのが結構大変で、現実的なのは《溟界の滓-ヌル》でコストを落とした上でこのカードを発動するしかなさそうです。エクストラに入る《レプティレス・エキドゥーナ》をコストにもできそうですが、エキドゥーナが墓地に落ちるくらい展開できているならこのカードの出番はないですね。墓地に送るためのカードをセットで持たないと使いにくいのは微妙です。
《レプティレス・ラミフィケーション》でのサーチに対応しているので、コストと合わせてサーチできるのは一見すると強そうですが、わざわざ持ってきたい《レプティレス》モンスターがいないのが問題ですね。単体でアドが稼げるレプティレスがいれば全然ちがうんですがね。
「レプティレス」デッキなら、緩い条件でトークンを2つ生成出来るのは、優秀だと思います。
生成したトークンは、《レプティレス・ヴァースキ》の特殊召喚のリリース、「爬虫類族」を素材指定するリンクモンスターのリンク素材に使うと、よいと思います。
《レプティレス・ラミフィケーション》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
生成したトークンは、《レプティレス・ヴァースキ》の特殊召喚のリリース、「爬虫類族」を素材指定するリンクモンスターのリンク素材に使うと、よいと思います。
《レプティレス・ラミフィケーション》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
墓地のレプティレス1体を除外することで、爬虫類トークン2体がスポーンと出てくる魔法カード。
元々はコカライアをアドバンス召喚するためにアニメで設計されたカードでしたが、攻撃力0のモンスターを2体特殊召喚するということで、後に登場するヴァースキのリリース確保としても最適なカードになりました。
名称ターン1なし、発動するターン及び発動後のあらゆる制約なし、出てくるトークンの表示形式が自由、トークンに攻撃制限や素材への利用制限もなしという完璧な激ゆる仕様により、送りつけやリンク素材としても適しており、その有用性は非常に高くなっております。
現状レプティレスネームを持つ最大の利点がこのカードのコストとして除外できることと言わざるを得ないくらい、レプティレスカードではそのパワーが群を抜いています。
気をつけるところがあるとすれば、出てくるトークンは闇属性ではなく地属性なので、素材に利用する際や《御前試合》などが適用されている際に間違えないようにしておきたいくらいでしょうか。
元々はコカライアをアドバンス召喚するためにアニメで設計されたカードでしたが、攻撃力0のモンスターを2体特殊召喚するということで、後に登場するヴァースキのリリース確保としても最適なカードになりました。
名称ターン1なし、発動するターン及び発動後のあらゆる制約なし、出てくるトークンの表示形式が自由、トークンに攻撃制限や素材への利用制限もなしという完璧な激ゆる仕様により、送りつけやリンク素材としても適しており、その有用性は非常に高くなっております。
現状レプティレスネームを持つ最大の利点がこのカードのコストとして除外できることと言わざるを得ないくらい、レプティレスカードではそのパワーが群を抜いています。
気をつけるところがあるとすれば、出てくるトークンは闇属性ではなく地属性なので、素材に利用する際や《御前試合》などが適用されている際に間違えないようにしておきたいくらいでしょうか。
レプティレス専用のトークン生成で、爬虫類族かつ使用になんら制限もないのは珍しい。昔はヴァースキとかコカライアの召喚コストに使われていましたが、爬虫類を素材にするエキドゥーナと手札からも墓地へ送りやすいヒュドラの登場で、召喚権を使わないこのカードの意義が上がったと言える。
インフレの象徴でもありますが、リンク素材にトークンも使えた事でこうしたマイナーなカードにも光が当たるのは嬉しい。
インフレの象徴でもありますが、リンク素材にトークンも使えた事でこうしたマイナーなカードにも光が当たるのは嬉しい。
「レプティレス」のサポートカードの中でも特に強力な1枚。発動条件は緩めで、呼び出したトークンには一切の制約がないため、シンクロやアドバンス召喚から《レプティレス・ヴァースキ》の特殊召喚にまで使えて便利。爬虫類族のトークンなので《毒蛇の供物》にもしっかり対応しています。
スクラップトリトドン
2012/05/29 14:14
2012/05/29 14:14
墓地アドを使うのはヴェノミナーガやアナンタ的にしたくないのだが,1から2を生成できるのは強い.
しかも軽いコストの割に一切の制約がないため,ヴァースキ―やシンクロの踏み台にも使える便利性能.
しかも軽いコストの割に一切の制約がないため,ヴァースキ―やシンクロの踏み台にも使える便利性能.
「レプティレス・スポーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レプティレス・スポーン」への言及
解説内で「レプティレス・スポーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
溟界レプティレスエーリアン(サクリファイスロータス安藤)2021-07-16 22:44
-
運用方法遂にサーチできるようになった爬虫類族トークンをなんの制約もなく2体出せる《レプティレス・スポーン》を利用することで、より余裕を持ってゼロオルにアクセスしつつキッズの展開を目指します。
大蛇の支配者(リョウ)2015-05-27 15:20
-
カスタマイズ《レプティレス・スポーン》×2
レプティレス・ハイドラ(無記名)2022-12-29 19:45
-
強み墓地の「レプティレス」モンスターを除外してトークン二体を用意出来る《レプティレス・スポーン》にフィールド魔法《レプティレス・リコイル》。
攻撃力0でダイレクトアタック(君下俊樹)2018-11-05 13:29
-
強み《レプティレス・スポーン》
「レプティレス・スポーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-07 格安2240円・純レプティレス!(ともはね)
● 2014-10-16 なんとなくレプティレス(ぐりむろ)
● 2015-05-21 トークン軸レプティレス(黒光りするB)
● 2021-05-17 洗脳エーリアン(M.K.)
● 2012-11-04 レプティレス(ファナナス)
● 2018-09-13 ドクターLの女帝カルテ(リョウタ)
● 2013-05-07 レプティレス(ガイル)
● 2013-06-25 シンクロエクシーズ対応レプティレス(Mt.Key)
● 2013-02-23 アンブラルレプティレス(カゲトカゲ)
● 2014-07-31 レプティレスinヴェノミナーガ(風優)
● 2016-04-25 大・蛇・乱・闘(リョウ)
● 2012-10-25 エアティレス(追ヰ鰹)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 285円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3558位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 21,967 |
レプティレス・スポーンのボケ
その他
英語のカード名 | Reptilianne Spawn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)