交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
EMヘイタイガー(エンタメイトヘイタイガー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 1700 | 500 | |
「EMヘイタイガー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「EM」Pモンスター1体を手札に加える。 |
||||||
パスワード:44364077 | ||||||
カード評価 | 6.2(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
V JUMP EDITION ペンデュラムVパック | VE11-JP004 | 2014年08月01日 | Secret |
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- | SD29-JP010 | 2015年06月20日 | Normal |
EMヘイタイガーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチは戦闘破壊トリガーでタイミングは遅いのが難。
EMのサーチ自体はサポートが滅茶苦茶多く戦闘破壊前に展開する運用が容易。
このカードの戦闘補助でサーチは容易なのだが、全体攻撃とかでも複数のサーチもできないし、優先しづらいか。
EMのサーチ自体はサポートが滅茶苦茶多く戦闘破壊前に展開する運用が容易。
このカードの戦闘補助でサーチは容易なのだが、全体攻撃とかでも複数のサーチもできないし、優先しづらいか。
シュラ条件でEMペンデュラムモンスターをサーチする寅...ですが「EMのサーチ」程の激戦区もそうは無い。ドクロバットジョーカーも3枚投入可能になりましたし、いよいよ以て採用は絶望的か。
こんなサーチ効果すら無いテーマがいくつもある中で、全く見向きもされないこのカードを見ると、主人公テーマというものの層の厚さが如実に感じられますね。
こんなサーチ効果すら無いテーマがいくつもある中で、全く見向きもされないこのカードを見ると、主人公テーマというものの層の厚さが如実に感じられますね。
そこそこの打点とサーチ効果を持つが、発動に戦闘破壊が必要で遅い。
なによりEMにはドクロバットやペンマジがいるため、このカードの出番はない。
なによりEMにはドクロバットやペンマジがいるため、このカードの出番はない。
サーチ効果は強いのだが、発動に戦闘破壊する必要があるというのが難点。《EMドクロバット・ジョーカー》という召喚するだけでサーチする頭のおかしいカードのせいで、完全に立場が奪われてしまった。一応獣戦士族という点を活かして、天キで持って来るということも出来なくは無いが、モンキーボードというこれまた頭のおかしいカードのせいで、そんな周りくどいことをする必要が無いというのが現状。
EMの貴重なサーチャー、になるはずだったんだ・・・
ATK1700かつシュラ条件のサーチであり、打点強化が得意なEMの中にあってこそ強さが生かされる1枚。
ただサーチ役としてより優秀なドクロバットの登場でほぼ息していない。戦闘前提の効果は先行ではまず腐り、サーチがPのEMだけなのも辛いです・・・再録は朗報だが需要あるかは神のみぞ知る。
ATK1700かつシュラ条件のサーチであり、打点強化が得意なEMの中にあってこそ強さが生かされる1枚。
ただサーチ役としてより優秀なドクロバットの登場でほぼ息していない。戦闘前提の効果は先行ではまず腐り、サーチがPのEMだけなのも辛いです・・・再録は朗報だが需要あるかは神のみぞ知る。
兵隊タイガー。シルバーウルフと並ぶEMのアタッカーにしてサーチ役。
このカードを早期に展開してPマジシャンをサーチするのがEMの黄金戦術だったが…
ドクロバットというより強力なサーチ・アタッカーの登場でその割を一番食いそうなカード。
再録されたはいいのだが… そのドクロバットをサーチできるとはいえ、Pマジシャンもいるしなぁ。
このカードを早期に展開してPマジシャンをサーチするのがEMの黄金戦術だったが…
ドクロバットというより強力なサーチ・アタッカーの登場でその割を一番食いそうなカード。
再録されたはいいのだが… そのドクロバットをサーチできるとはいえ、Pマジシャンもいるしなぁ。
ヘンタイガーと呼ばないであげて
EMの戦闘破壊トリガーのサーチャー。(Pモン限定だが)
自身の打点も準アタッカークラスで、EMには攻守変動効果が多く比較的効果を発動しやすい。
優秀なサーチ先のペンマジやサポートの充実、天キアライズ等で重要なサーチャーだったが、ドクロバットとかいうエアーマンの登場でその立場が危ぶまれることになったがドクロバットの制限化により再びサーチャーとしての存在感は増した。
まあセカンドンキーとかいるんだけどね
EMの戦闘破壊トリガーのサーチャー。(Pモン限定だが)
自身の打点も準アタッカークラスで、EMには攻守変動効果が多く比較的効果を発動しやすい。
優秀なサーチ先のペンマジやサポートの充実、天キアライズ等で重要なサーチャーだったが、ドクロバットとかいうエアーマンの登場でその立場が危ぶまれることになったがドクロバットの制限化により再びサーチャーとしての存在感は増した。
まあセカンドンキーとかいるんだけどね
「EM」モンスター限定だがPモンスターをサーチするのは結構強いです。
手札のPモンスターのスケールと相談して必要に応じたスケールのPモンスター選択してサーチ出来ます。
ただ現状「EM」のPモンスターの殆どが攻撃力1500以下で《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》でサーチ出来てしまう部分もある。 しかもこちらは「EM」以外のPモンスターもサーチ可能で戦闘を行う必要も無いので安全にサーチ出来る。
現状で差別化できるのは攻撃力1800である《EMエンタメイトシルバー・クロウ》をサーチ出来るぐらいです。
ただ戦闘を行うとは言え純粋にアドを稼ぐことも出来るし使いにくい効果でもないので今後の「EM」モンスター次第で需要が変わってくるでしょう
手札のPモンスターのスケールと相談して必要に応じたスケールのPモンスター選択してサーチ出来ます。
ただ現状「EM」のPモンスターの殆どが攻撃力1500以下で《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》でサーチ出来てしまう部分もある。 しかもこちらは「EM」以外のPモンスターもサーチ可能で戦闘を行う必要も無いので安全にサーチ出来る。
現状で差別化できるのは攻撃力1800である《EMエンタメイトシルバー・クロウ》をサーチ出来るぐらいです。
ただ戦闘を行うとは言え純粋にアドを稼ぐことも出来るし使いにくい効果でもないので今後の「EM」モンスター次第で需要が変わってくるでしょう
Vやねん!
獣戦士族なので天キでサーチ可能。ついでに、天キのパンプアップでアタッカーと
して使えるように。効果は悪くないが、EMシリーズ自体がまだまだ問題点が
山積みであり、Pモンスター自体も少ない。
正当な評価は まだ はやい!
獣戦士族なので天キでサーチ可能。ついでに、天キのパンプアップでアタッカーと
して使えるように。効果は悪くないが、EMシリーズ自体がまだまだ問題点が
山積みであり、Pモンスター自体も少ない。
正当な評価は まだ はやい!
ヘンタイガーにしか見えないのだよ!
エンショウの条件でエンタメイトの「ペンデュラム」モンスターをサーチ。
なかなか便利な効果だが、打点はそれほど高くないのでアタッカーとしてはやや心もとない。
しかしカテゴリー内でも、シルバー・クロウやヒックリカエルのペンデュラム効果で戦闘補助は可能。これらのいずれもこのカードでサーチが可能なので、このカードは将来出るサポートによってはかなり重要な一枚に化けるかもしれない。
エンショウの条件でエンタメイトの「ペンデュラム」モンスターをサーチ。
なかなか便利な効果だが、打点はそれほど高くないのでアタッカーとしてはやや心もとない。
しかしカテゴリー内でも、シルバー・クロウやヒックリカエルのペンデュラム効果で戦闘補助は可能。これらのいずれもこのカードでサーチが可能なので、このカードは将来出るサポートによってはかなり重要な一枚に化けるかもしれない。
2014/12/01 2:13
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
シルバークロウ、パートナーガなどの打点強化モンスターが増えたことによりこいつの効果が使いやすくなりました。さらに破壊してペンデュラムマジシャンを即サーチできる点は評価高いです
「EMヘイタイガー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「EMヘイタイガー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「EMヘイタイガー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-04-18 【TFSP】新ペンデュラムの可能性(ワイト)
● 2015-06-30 【修正】エンタメは殴りこみが信条の芸人団(月光)
● 2014-12-12 EMワンキルデッキ(アドバイス下さい)(しょう)
● 2015-02-01 脳筋EM4軸エクシーズ(パンダ・パンダ)
● 2016-08-19 天空!光さすペンデュラム!(リョウ)
● 2015-03-10 音響EM(Hako)
● 2015-02-19 脳筋EM(スバル)
● 2014-09-19 がんばれぼくらのエンタメイト!(ウギギ・・・)
● 2014-12-13 モンスター多くなった……(ぐりむろ)
● 2018-09-23 EMペンデュラムデッキ(いかヤング)
● 2015-04-29 竜剣士EM(根っこ)
● 2015-02-20 脳筋!爬虫類エンタメイト!(トロロサック)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7293位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 25,442 |
EMヘイタイガーのボケ
その他
英語のカード名 | Performapal Salutiger |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)