交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フォーチュンレディ・ダルキー(フォーチュンレディダルキー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 魔法使い族 | ? | ? | |
このカードの攻撃力・守備力は、このカードのレベル×400ポイントになる。自分のスタンバイフェイズ時、このカードのレベルを1つ上げる(最大レベル12まで)。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在する「フォーチュンレディ」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地に存在する「フォーチュンレディ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:55586621 | ||||||
カード評価 | 8.3(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 29円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARDUST OVERDRIVE | SOVR-JP011 | 2009年07月18日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 4 | DE04-JP049 | 2012年08月11日 | Normal |
フォーチュンレディ・ダルキーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:大量展開が可能。
戦闘破壊を行うフォーチュンレディは自身以外でもよく、このカードが蘇生したフォーチュンレディが戦闘破壊してまた蘇生させることが可能。
墓地にフォーチュンレディを複数置いてから使いたいとこ。
同名カードを蘇生させ、その同名カードが戦闘破壊すると両方の効果が発動して累計3体蘇生も可能ではある。
《ギブ&テイク》で大幅にレベルを上げてから《拡散する波動》で全体攻撃するのも面白いカナ。
《フォーチュンレディ・ファイリー》の効果のトリガーにもなる。
戦闘破壊を行うフォーチュンレディは自身以外でもよく、このカードが蘇生したフォーチュンレディが戦闘破壊してまた蘇生させることが可能。
墓地にフォーチュンレディを複数置いてから使いたいとこ。
同名カードを蘇生させ、その同名カードが戦闘破壊すると両方の効果が発動して累計3体蘇生も可能ではある。
《ギブ&テイク》で大幅にレベルを上げてから《拡散する波動》で全体攻撃するのも面白いカナ。
《フォーチュンレディ・ファイリー》の効果のトリガーにもなる。
フォーチュンレディのアタッカー兼エース。打点の低さはギブアンドテイクで補える。ライティーで出せるのでリリースが必要な欠点も解消される。魔法使い族サポートも併用したい。
このカード1体からフォーチュンレディがわらわらと増えていく光景はまさしく壮観、ウォーテリーとのホットラインがたまらない。
ただしこのカードが戦闘で倒せる的が相手フィールドに必要になる。
ある程度墓地の下準備が必要なことも含め、それなりのサポートはしてやらないと思ったほど活躍できなかったりもするだろう。
ただしこのカードが戦闘で倒せる的が相手フィールドに必要になる。
ある程度墓地の下準備が必要なことも含め、それなりのサポートはしてやらないと思ったほど活躍できなかったりもするだろう。
フォーチュンレディのエース
ターン制限の無い展開効果は強いが、フォーチュンレディは打点が低いため効果発動には難がある
戦闘補助カードと一緒に使いたい
ターン制限の無い展開効果は強いが、フォーチュンレディは打点が低いため効果発動には難がある
戦闘補助カードと一緒に使いたい
戦闘破壊を行った際の蘇生効果を持つフォーチュンレディ。
蘇生からの追撃の他、ウォーテリーのドローとファイリーの除去兼バーンを活かしたり、同名とランク5やリンクに繋げやすい。
打点を強化できるカードでサポートしたいたころ。
蘇生からの追撃の他、ウォーテリーのドローとファイリーの除去兼バーンを活かしたり、同名とランク5やリンクに繋げやすい。
打点を強化できるカードでサポートしたいたころ。
フォーチュンレディのアタッカー兼展開役。
戦闘破壊をトリガーに墓地のフォーチュンレディを蘇生し、さらなる追撃に繋げる。
しかもこの効果は自身以外にも有効のため、戦闘破壊できる的さえいれば一度のバトルフェイズで5体並べる事も可能。
問題は打点の低さだが、ヒュグロと併用することで強いシナジーを発揮する。
他にもネクロで蘇生して打点を上げたり、テンペルでリクルートできたりと、魔導書とのシナジーが特に強い1枚と言えるだろう。
戦闘破壊をトリガーに墓地のフォーチュンレディを蘇生し、さらなる追撃に繋げる。
しかもこの効果は自身以外にも有効のため、戦闘破壊できる的さえいれば一度のバトルフェイズで5体並べる事も可能。
問題は打点の低さだが、ヒュグロと併用することで強いシナジーを発揮する。
他にもネクロで蘇生して打点を上げたり、テンペルでリクルートできたりと、魔導書とのシナジーが特に強い1枚と言えるだろう。
闇の人。MP消費少ない実質即死とかマジクソゲー。本当に闇にはろくな奴がいないな
FLのアタッカー。初期打点こそ低いものの一度発動すればかなりのアドを持ってきてくれる万能さん。自身・アーシー蘇生からの追撃やファイリーでの直火焼き、ウォーテリーからの手札補充とまあ無駄がない。
ちなみにこの効果、なんとFL全体付加である。ふざけんあ
海外名はフォーチュンレディ・ダーク
FLのアタッカー。初期打点こそ低いものの一度発動すればかなりのアドを持ってきてくれる万能さん。自身・アーシー蘇生からの追撃やファイリーでの直火焼き、ウォーテリーからの手札補充とまあ無駄がない。
ちなみにこの効果、なんとFL全体付加である。ふざけんあ
海外名はフォーチュンレディ・ダーク
スクラップトリトドン
2012/05/22 14:23
2012/05/22 14:23
フォーチュンレディの強みの一つ.
ライティーで楽にリクルート可能な2000打点のシュラ.同名モンスターも蘇生できるので,ダルキー連打なんてこともできる.
ここからウォーテリーでアドを稼ぐのもよし,ファイリーで直火焼きを打ち込むのもよしな1枚.
ライティーで楽にリクルート可能な2000打点のシュラ.同名モンスターも蘇生できるので,ダルキー連打なんてこともできる.
ここからウォーテリーでアドを稼ぐのもよし,ファイリーで直火焼きを打ち込むのもよしな1枚.
やはり魔女といえば闇属性。フォーチュンレディのエースモンスター。
自身や他のフォーチュンレディに相手のモンスターを戦闘破壊時に墓地からフォーチュンレディを蘇生させる効果を持つ。この効果がファイリーやウォーテリーと相性がよくフォーチュンレディのエンジンとなる。
能力値は2ターンもすれば最上級クラスになるが、出てすぐは微妙な攻撃力なのでそこをうまく補いたい。
戦闘破壊を経由するので出すだけでは逆転にはつながらない。ファイリーをうまく活用したりサポートカードを組み合わせたいところか。
自身や他のフォーチュンレディに相手のモンスターを戦闘破壊時に墓地からフォーチュンレディを蘇生させる効果を持つ。この効果がファイリーやウォーテリーと相性がよくフォーチュンレディのエンジンとなる。
能力値は2ターンもすれば最上級クラスになるが、出てすぐは微妙な攻撃力なのでそこをうまく補いたい。
戦闘破壊を経由するので出すだけでは逆転にはつながらない。ファイリーをうまく活用したりサポートカードを組み合わせたいところか。
フォーチュンレディの攻撃要員の中心。
アーシ―を蘇生して戦力を蓄えるのも有効だが、ウォーテリーでドローしていくのが超重要。
アーシ―を蘇生して戦力を蓄えるのも有効だが、ウォーテリーでドローしていくのが超重要。
→ 「フォーチュンレディ・ダルキー」の全てのカード評価を見る
「フォーチュンレディ・ダルキー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フォーチュンレディ・ダルキー」への言及
解説内で「フォーチュンレディ・ダルキー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
5000年の時を超え、地縛フォーチュン!(安藤)2017-05-04 22:13
-
強み・《フォーチュンレディ・ダルキー》
オタサーの姫デッキ(アドバイス組み換え中(人畜 無害)2018-01-28 14:00
-
運用方法最初は《フォーチュンレディ・ライティー》などで墓地に《フォーチュンレディ・ダルキー》を送る。
強みそれに最大4800の火力の《フォーチュンレディ・ダルキー》はそこまでな事がない限り殴り殺せると思う。
信じて送り出したライティーがルドラの2ド(君下俊樹)2018-01-02 01:16
-
運用方法《フォーチュンレディ・ダルキー》による爆発力を生かした魔法使い族統一デッキです。
占いフォーチュンレディ(あいにゃん)2019-06-27 23:56
-
運用方法⑨《フォーチュンレディ・エヴァリー》《クインテット・マジシャン》《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》がフィニッシャーとなり《フォーチュンレディ・ダルキー》で蘇生サポート《フォーチュンレディ・アーシー》で追撃。
ルドラの魔導書軸フォーチュンレディ(MOK2)2017-05-29 00:13
-
強み●「《チョコ・マジシャン・ガール》」と「《フォーチュンレディ・ウォーテリー》」で「《No.37希望織竜スパイダー・シャーク》」をX召喚できます。これで「《フォーチュンレディ・ダルキー》」の戦闘を補助していきます。
弱点●攻撃力2000の「《フォーチュンレディ・ダルキー》」よりも攻撃力の高いモンスターを多く出してくるデッキが非常に辛いです。
魔導フォーチュン(たつや)2012-05-13 23:47
-
運用方法《ネクロの魔導書》と《フォーチュンレディ・ダルキー》のコンボによって爆発的な攻撃力を得て、ビート及び展開していくというものです。
リンク4と餅で戦うフォーチュンレディ(MOK2)2017-12-12 00:24
-
運用方法フォーチュンレディが場に揃ったら、《フォーチュンレディ・ダルキー》を始めとした蘇生札で《フォーチュンレディ・ウォーテリー》の効果を使い回し、手札を稼いでいきます。
強み●《フォーチュンレディ・ダルキー》のアドバンス召喚、《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》の特殊召喚のためにリリースする
弱点また、《フォーチュンレディ・ダルキー》で相手モンスターを戦闘破壊して墓地に送らないと始まらないデッキなので、攻撃力の高いモンスターが多いデッキや、ペンデュラム主体のデッキも苦手です。
5000年の時を超え地縛フォーチュン!Ⅱ(サクリファイスロータス安藤)2019-04-06 22:56
-
強み・《フォーチュンレディ・ダルキー》
海王星×フォーチュンレディ(地下鉄)2016-07-23 04:20
-
運用方法それに際し、フォーチュンレディでも肝である《フォーチュンレディ・ダルキー》
強み基本は《フォーチュンレディ・ダルキー》をリリースし、このモンスターを召喚します。
「フォーチュンレディ・ダルキー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-08-05 カオス・レディーズ(グレイス中佐)
● 2014-10-28 青眼FL〜主役はどっちだ!〜(カルラ)
● 2014-04-20 フォーチュンレディ ーペンデュラム軸(さつまいも)
● 2012-09-14 次元ライト・レディーズ【新規制限対応版】(グレイス中佐)
● 2014-07-07 ダルキー復活の棺・魔族の結束(timo)
● 2015-03-15 FL~エクストラなんてなかった~(後藤もっさ)
● 2013-07-26 その名は【即神仏】(timo)
● 2013-08-23 魔導&征竜コラボ!!!Vフォーチュン(匿名係)
● 2012-06-04 アーシーはデッキ外から見守っています★(たつや)
● 2020-09-29 フォーチュンレディ(リフレクター出張)(MOK2)
● 2021-11-21 フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)(MOK2)
● 2013-09-15 純軸フォーチュンレディ(〇×△)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3145位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 51,208 |
フォーチュンレディ・ダルキーのボケ
その他
英語のカード名 | Fortune Lady Dark |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



