交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
FL~エクストラなんてなかった~ デッキレシピ・デッキ紹介 (後藤もっささん 投稿日時:2015/03/15 14:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【フォーチュンレディ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《フォーチュンレディ・ライティー》 | |
運用方法 | |
叢雲改二やったね!! FLデッキのドロー特化型です。 そして、このデッキかなり安価です2015年3月にADSで計算してみたところ3746円でした。実際もっと安いと思います モンスターだけに関しては1100円ほどでした。 FLデッキの基本的な運用は省かせてもらいます。 簡単に説明すると ライティ―を効果でフィールドから離しデッキからFLを特殊召喚 ファイリーは特殊召喚時に敵を破壊とダメージ ウィンディ―は召喚時に魔法罠破壊するが特殊召喚では効果発動しない ここ重要 ウォーテリーは特殊召喚時に他のFLがいれば2ドロー ダルキーは戦闘でモンスター破壊したとき墓地のFLを特殊召喚できる アーシー?いえ、知らない子ですね。 よって相手に攻撃力が低いのがいればダルキーを出して突破、突破できなければファイリーで突破ですね。 また自分フィールド上に他のFLいればウォーテリー出して2ドローもありですね。 つまりライティーがくるかどうかですね、ワンフォーワン、RAIーMEIでもってこれますので運用しましょう。 手札にファイリーとウォーテリーが来たときはこのデッキでは手札から特殊召喚出来ないので ①フューチャーヴィジョンと《フォーチュンフューチャー》で墓地に送り2枚ドロー ダルキーの蘇生待ち ②ワンダーワンドで墓地に送り2枚ドロー ダルキーの蘇生待ち ③セットして殴られるのを待つ ダルキーの蘇生待ち ウィンディ―は召喚時に魔法 罠を破壊して1、2ですが特殊召喚時に発動しないのでダルキーに蘇生させてもらう理由はあまりないです。他にFLがないときに召喚してまたワンダー ワンドで2ドローくらいしかないです。 ダルキー以外のFLは攻撃力が低いので、正直敵のカモです。 なので①や②で2ドローに変えるのが運用方法ですね。 これらの効果を行うとフィールドががら空きになる可能性がありますが フューチャーヴィジョンか《トラゴエディア》を持ってこれれば1キルされる可能性はほぼないです。 最終的には多くドローして《トラゴエディア》の攻撃力を上げて殴るという戦い方にもなりますし ほっとけばダルキーが高攻撃力になって殴るという戦い方もありますし ファイリーだして効果ダメージだけでかってしまうこともありますあります。 |
|
強み・コンボ | |
はまれば手札溢れます。 エンドフェイズに墓地に送らなくてはならないほど。 この時送るのはファイリーとウォーテリーですよ。 また全部破壊とかされても手札があるので何度でも立て直しが可能です。 |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》うってきたら、白旗を上げましょう 相手が《スキルドレイン》デッキなら ファイリー1枚とウィンディ―2枚抜いてをサイクロン3枚入れてもきついぐらい 《スキルドレイン》には弱いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回採用を見送らせてもらったカード フォーチュンレディアーシー いえ、知らない子ですね。かわいそうなのでサイドにいれておきましょう。 《神獣王バルバロス》 フューチャーヴィジョンとは相性いいのですが、戻ってくる前にフューチャーヴィジョン破壊されるなんてよくあります。また、このデッキの魅力であるドローに影響を与えるため見送り。 金華猫 ライティーと効果抜群なのですが《フォーチュンフューチャー》を他のカードに使うことが多くライティーが戻ってこれないことがあります。ライティーは赤疲労になるまで働いてもらわなくてはいけないので代わりにAジェネクスバードマン をいれてる感じですね。 《カトブレパスと運命の魔女》 まずフューチャーヴィジョンを発動していることを仮定してますので帰ってくるのにターンが掛かります。 またダルキーと少し相性が悪いので見送りです。 《召喚僧サモンプリースト》 こいつ出してウォーテリーもってきて他にFLいれば2ドロー出来るじゃないかと思ったんですが FLが次のターンまで息してる可能性があまりないのです。 え?エクシーズ?フューチャーヴィジョン発動してないならいいですね。 今回のデッキはエクストラに手を出さない構成ですので見送りました。 Sinスターダストドラゴン 相性いいんですが大量ドローからの大量展開を軸としたこのデッキにSinスターダストドラゴンしか攻撃できないのはもったいないですので見送りました。 《見習い魔術師》 RAIーMEIの方が使えるのでは?セットしたところで反転召喚してもフューチャーヴィジョンの効果は受けませんし 強欲で謙虚な壷 ウォーテリーで2枚ドローが3枚 《フォーチュンフューチャー》で2枚ドローが3枚 ワンダーワンドで2枚ドローが3枚 も、もう、いっぱいでち。 《ガガガシールド》 そこまでして守る魔法使い族がいませんですし、サイクロンで破壊される夢を何度も見ました。 初投稿となります、コメント、アドバイスお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
後藤もっささん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《トラゴエディア》 | 闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 10円 | |
3 | 《フォーチュンレディ・ダルキー》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
3 | 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 20円 | |
1 | 《カトブレパスと運命の魔女》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0000 | 40円 | |
2 | 《RAI-MEI》 | 光 | 3 | 雷族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
2 | 《フォーチュンレディ・ウインディー》 | 風 | 3 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
3 | 《フォーチュンレディ・ファイリー》 | 炎 | 2 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 39円 | |
3 | 《フォーチュンレディ・ライティー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 10円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
2 | 《フォーチュンフューチャー》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
2 | 《ワンダー・ワンド》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《ディメンション・マジック》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《フューチャー・ヴィジョン》 | - | - | - | - | 80円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1130円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■フォーチュンレディカテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-09 【フォーチュンレディ(PUNK出張)】
2022-09-30 【フォーチュンレディエクゾディア】
2021-11-21 【フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)】
2021-10-14 【幸運へと導く魔女】
2021-07-08 【幸運へと導く魔女】
2020-09-29 【フォーチュンレディ(リフレクター出張)】
2020-05-08 【エクゾディア占い】
2020-03-11 【運命の従者のマハ速ビート】
2020-03-08 【純フォーチュンレディ】
2019-11-04 【ガンガン回す魔導フォーチュン】
2019-07-08 【フォーチュンレディwithトリシューラ】
2019-07-02 【青眼フォーチュンレディ】
2019-06-29 【フォー・チュン】
2019-06-28 【魔導フォーチュン】
2019-06-27 【占いフォーチュンレディ】
フォーチュンレディのデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-09 【フォーチュンレディ(PUNK出張)】
2022-09-30 【フォーチュンレディエクゾディア】
2021-11-21 【フォーチュンレディ(バロネス承影登場後)】
2021-10-14 【幸運へと導く魔女】
2021-07-08 【幸運へと導く魔女】
2020-09-29 【フォーチュンレディ(リフレクター出張)】
2020-05-08 【エクゾディア占い】
2020-03-11 【運命の従者のマハ速ビート】
2020-03-08 【純フォーチュンレディ】
2019-11-04 【ガンガン回す魔導フォーチュン】
2019-07-08 【フォーチュンレディwithトリシューラ】
2019-07-02 【青眼フォーチュンレディ】
2019-06-29 【フォー・チュン】
2019-06-28 【魔導フォーチュン】
2019-06-27 【占いフォーチュンレディ】
フォーチュンレディのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 | 10213 | 評価回数 | 12 | 評価 | 93 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
フォーチュンフューチャーで戻せて相性はやっぱいいです(笑)
またフューチャーヴィジョンが発動していると相手は特殊召喚を便りにするので尚相性いいですね。
しかしFLが墓地に溜まってなきゃ意味が無いので序盤に手札にきても困るので一枚だけ投入しました 」(2015-03-21 07:34 #8b55b)
ダルキーが全て墓地に送られると厳しいという感じがしました。
なので少しお高いんですがソウルチャージを入れてみました
ソウルチャージで2体以上特殊召喚してウォーテリー多く出せば
出した分だけドローできますし 」(2015-03-21 07:37 #8b55b)
ドロー特化しますのでテラフォーミングを1枚抜いてもいいかと
またこのデッキ使っていて少しドローしすぎかと
まわったらハンパないです手札10枚とかいきますいきます。
なのでワンダーワンドを1枚抜いてもいいかと思いました
本当は事故率を防ぎたいためテラフォーミングとワンダーワンドを3積みしてたのですが
まぁ、そうなるな 」(2015-03-21 07:40 #8b55b)
in
カトブレパスと運命の魔女
ソウルチャージ
out
テラフォーミング2枚 」(2015-03-21 15:02 #2d47b)
テラフォーミング2
out
Aジェネクスバードマン
ワンフォーワン
色々と試行錯誤してますが
フューチャーヴィジョンがこないとはじまらないのです。
よってこうなりました( 」(2015-03-23 22:30 #02210)
ディメンションマジックに対応ですのでオススメです^o^ 」(2015-05-16 21:52 #420da)
貴重なご意見ありがとうこざいます!確かにディメンションマジックと相性いいのですが、それでは彼女の効果である伏せ封印が使えないという点があり、その効果を使うにはアドバイス召喚を、しなくてはならないのですがフューチャーヴィジョンが発動されてる可能性が非常に高いため少し相性が合わないです。
ですが、少し火力が足りないと思うことがあるので、なにか攻撃力の高い魔法使い族をいれたいですね。参考にさせてもらいます。 」(2015-05-24 16:48 #dcad1)