交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
奇策(キサク) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 通常罠 | - | - | - | - | - | |
| 手札からモンスター1体を捨て、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は、捨てたモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。 | ||||||
| パスワード:49204190 | ||||||
| カード評価 | 3.1(17) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 10円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| GALACTIC OVERLORD | GAOV-JP066 | 2012年02月18日 | Normal |
奇策のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:コストにするカードを未界域などにしないと割に合わない。
手札コストにしたモンスターの攻撃力分の弱体化であり、下げ幅を大きくしたいなら攻撃力のある手札コストが必要。
ただ捨てるだけではアド損でしかないし、低攻撃力を捨てても良い《共闘》の方が扱いやすい。
こちらを使うなら《未界域のビッグフット》など、攻撃力のあるモンスターを捨てつつその効果を使う場合位か。
《あまのじゃくの呪い》で強化に転換するとしても、3枚使うのはやはり重い。
手札コストにしたモンスターの攻撃力分の弱体化であり、下げ幅を大きくしたいなら攻撃力のある手札コストが必要。
ただ捨てるだけではアド損でしかないし、低攻撃力を捨てても良い《共闘》の方が扱いやすい。
こちらを使うなら《未界域のビッグフット》など、攻撃力のあるモンスターを捨てつつその効果を使う場合位か。
《あまのじゃくの呪い》で強化に転換するとしても、3枚使うのはやはり重い。
自分のカードを弱体化できたり、手札で腐った上級とか捨てて蘇生に繋いだりとか、他の弱体化カードと差別化点はないわけではない。
だが特性上コストは限定されるわ質は求められるわ、2枚消費でやれんのが弱体化、しかも罠という遅さ付きと、基本性能がコレでは正直話にならんかと。
だが特性上コストは限定されるわ質は求められるわ、2枚消費でやれんのが弱体化、しかも罠という遅さ付きと、基本性能がコレでは正直話にならんかと。
ゼアルだけでなく劇場版TDODの「戦士の献身」の類似効果。手札に腐った上級モンスターを大幅ダウンして返り討ちを狙える。ただ、相手モンスターの攻撃力3000前後の対処に仕方によって収縮ならマシだと思うけど、このカードは手札の上級モンスターの元々の攻撃力2000以上なら最低限食い止めることができる。
このカード一見収縮のほうがいいように見える。
実際手札コストが必要だったり、捨てる手札も考えないと
相手の攻撃力なんてろくに下げられない。
でもこのカードも収縮同様自分のモンスターにもこの罠をかけられる。
ってことでだ!自分のあまのじゃくデッキでは攻撃力5000のモンスターを
コストにして自分のモンスターにかけてすごい打点で殴る!または反撃!
みたいに使ってますが決まるとなかなか楽しいです。
実際手札コストが必要だったり、捨てる手札も考えないと
相手の攻撃力なんてろくに下げられない。
でもこのカードも収縮同様自分のモンスターにもこの罠をかけられる。
ってことでだ!自分のあまのじゃくデッキでは攻撃力5000のモンスターを
コストにして自分のモンスターにかけてすごい打点で殴る!または反撃!
みたいに使ってますが決まるとなかなか楽しいです。
減少値にどうしてもムラが出るのと、カード2枚を失ってまでやることなのかっていうところから、収縮で十分という結論が出る。
似たようなコストを持つサンブレと比べるとその差がありありと...
似たようなコストを持つサンブレと比べるとその差がありありと...
収縮でおk。
能動的に手札を墓地に落とせるのはいいが、その先がなければただのディスアドバンテージ。
奇策というほど奇抜な効果でもないと鬼さ(検閲処分)
能動的に手札を墓地に落とせるのはいいが、その先がなければただのディスアドバンテージ。
奇策というほど奇抜な効果でもないと鬼さ(検閲処分)
スクラップトリトドン
2012/02/18 20:45
2012/02/18 20:45
このジャンルは収縮先輩に勝る点がないとキツい上に,
手札コストがある=ライジングエナジーの存在=捨てるカードも1500以上を捨てるべきなのが・・・
とりあえず永続で下げるのだが,それでもコンボ前提故に・・・
これを投入するという気さくな奇策は間違いなく奇作になるので,入れる前に他のカードも考えておこうぜ.
手札コストがある=ライジングエナジーの存在=捨てるカードも1500以上を捨てるべきなのが・・・
とりあえず永続で下げるのだが,それでもコンボ前提故に・・・
これを投入するという気さくな奇策は間違いなく奇作になるので,入れる前に他のカードも考えておこうぜ.
基本的にはサンブレでokなカード。
ただ、ダメステに使えるのが大きい。
その価値の大きさは、収縮などの先人が示してくれている通り。
自分にも使えることを利用して、あまのじゃくを使えばまさに奇策になる。
コンボ性高すぎるけど、工夫の余地はある1枚かな?
ただ、ダメステに使えるのが大きい。
その価値の大きさは、収縮などの先人が示してくれている通り。
自分にも使えることを利用して、あまのじゃくを使えばまさに奇策になる。
コンボ性高すぎるけど、工夫の余地はある1枚かな?
奇策とは思いもよらぬことをやって相手の度肝を抜く事にこそ真価がある。
そのためには一時的に不利益なことを強いられることもあるが、それは相手の想定を上回るためにやむを得ない部分もあるということだ。
だがこのカードのやってることはサンブレテンプレの戦闘補助とかいう超王道効果。
奇策はどこいっただし、大ダメージが欲しいのでもなければサンブレ系列で十分すぎる。
そのためには一時的に不利益なことを強いられることもあるが、それは相手の想定を上回るためにやむを得ない部分もあるということだ。
だがこのカードのやってることはサンブレテンプレの戦闘補助とかいう超王道効果。
奇策はどこいっただし、大ダメージが欲しいのでもなければサンブレ系列で十分すぎる。
「奇策」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「奇策」への言及
解説内で「奇策」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
竜剣士EMEm(熾天)2015-08-05 16:59
-
運用方法1戦目はこちらの完封勝ちでしたが、2戦目は有ろうことか先攻アザトートを逆に喰らってまたも2ターンで敗北。3本目はリリーサー効果付きクラウソラスや激流葬からの再展開と度重なる奇策に大苦戦、華麗なる1キルには至りませんでした。
奇策「爆風ロケット」(みのし)2012-02-26 08:49
-
運用方法最高の初期手札《あまのじゃくの呪い》、奇策、奇策、ロケット、ロケット、下級の何か
海竜神と海のゆかいな仲間たち(fukujin)2023-09-19 21:50
-
強みリバイアサンoフィサリアがすでに立っているなら、《大要塞クジラ》をリクルート。クジラのダイレクトアタック付与は、時としてゲームエンドまで持ち込める奇策となる。
「奇策」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-09 九十九遊馬型デッキ (ガガガ先輩)
● 2017-08-12 1000円(最安値500円)以下の水属性(ブルーエンジェル)
● 2017-09-17 1000円で作れる水属性(ブルーエンジェル)
● 2017-11-21 500円で組めるグレイドルシャーク(おませな女の子)
● 2018-01-03 500円デッキ【シャークグレイドル】(メイア)
● 2013-07-27 クリクリ〜♪(MIYABI-JIN)
● 2014-03-07 スター・ロビンよ墓地に!(クッティー)
● 2017-02-05 神速エクシーズデッキレベル4or8(日向渚)
● 2012-10-05 王女を守りし小鬼(なっく)
● 2013-07-25 風がやんだ……つまり、ラストターン!(アマリリス)
● 2018-02-10 最安500円で組めるグレイドル(500円マン)
● 2016-05-08 ストラクチャーデッキ 遊馬編(ブッチ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 11627位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 13,150 |
奇策のボケ
その他
| 英語のカード名 | Nitwit Outwit |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
