交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガガガシールド →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に表側表示で存在する魔法使い族モンスター1体に装備する。装備モンスターは1ターンに2度まで、戦闘及びカードの効果では破壊されない。 | ||||||
パスワード:18446701 | ||||||
カード評価 | 6.4(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-遊馬編- | DP12-JP030 | 2011年10月15日 | Super |
STARTER DECK(2013) | ST13-JP032 | 2013年03月16日 | Normal |
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP038 | 2019年03月09日 | Normal |
ガガガシールドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価時点で「ガガガ」ネームを持つ魔法罠カードの中で唯一「ガガガ」に関する効果を持っていない通常罠カード。
「ガガガ」モンスターの多くが属する自分の場の魔法使い族モンスターの装備カードとなり、ターン2で装備モンスターを戦闘及び効果による破壊から守る効果を発揮する。
「ガガガ」ネームを持つことを除けばほとんどの場面で《ディメンション・ガーディアン》の下位互換となるカードであり、そうでなくても現在の【ガガガ】に採用されるようなカードにはならないでしょう。
「ガガガ」モンスターの多くが属する自分の場の魔法使い族モンスターの装備カードとなり、ターン2で装備モンスターを戦闘及び効果による破壊から守る効果を発揮する。
「ガガガ」ネームを持つことを除けばほとんどの場面で《ディメンション・ガーディアン》の下位互換となるカードであり、そうでなくても現在の【ガガガ】に採用されるようなカードにはならないでしょう。
総合評価:守備表示の魔法使い族に使える点で《ディメンション・ガーディアン》には勝る。
《安全地帯》や《ディメンション・ガーディアン》なら回数制限ない破壊耐性を付与でき、このカードは劣る様に見える。
しかし、それらは守備表示には使えない為、超過した戦闘ダメージを受けるリスクはあるのナ。
この点では明確に利点ではある。
とはいえ、守備表示で出す魔法使い族となると結構限られており、《魔法族の里》でのロックを維持したい場合などに限られ易い。
後、ガガガのサーチにも対応するがそこの利点は存外少ない様な。
《安全地帯》や《ディメンション・ガーディアン》なら回数制限ない破壊耐性を付与でき、このカードは劣る様に見える。
しかし、それらは守備表示には使えない為、超過した戦闘ダメージを受けるリスクはあるのナ。
この点では明確に利点ではある。
とはいえ、守備表示で出す魔法使い族となると結構限られており、《魔法族の里》でのロックを維持したい場合などに限られ易い。
後、ガガガのサーチにも対応するがそこの利点は存外少ない様な。
既に言われているように《ディメンション・ガーディアン》ってカードがありましてね・・・。
ガガガサーチが利くのは明確な利点で、サーチした後召喚した魔法使いXに対する保険になりますが、耐性付属としては罠故に速攻性がなく、現在破壊以外の除去も豊富な中、毎ターン2度までの耐性程度ではやや信頼性に欠けてしまう。
ガガガサーチが利くのは明確な利点で、サーチした後召喚した魔法使いXに対する保険になりますが、耐性付属としては罠故に速攻性がなく、現在破壊以外の除去も豊富な中、毎ターン2度までの耐性程度ではやや信頼性に欠けてしまう。
2回まであらゆる破壊から守ってくれるが対象指定も回数制限もない上位互換の《ディメンション・ガーディアン》が出てしまった。
ガガガの名前を持つことと通常罠と永続罠での差別化を図るしかないが厳しい。
ガガガの名前を持つことと通常罠と永続罠での差別化を図るしかないが厳しい。
《ガガガシスター》でサーチ出来る、守備表示でも効果が発動出来るというメリットこそあれ、魔法使い族以外にも使える《ディメンション・ガーディアン》が出たため、相対的に価値は低下してしまった。
ガガガと名がついていますが別にガガガだけを指定しているわけでもないので魔法使いデッキならどこでも使えます。
魔法使い族を2回守れる、しかも罠のタイミングでというのは相当強く、ノリトのような厄介な魔法使い族に付けるとかなり突破が面倒になります。
本家ガガガでもガガガを守れるのはもちろんガガガの必須エクシーズであろうノリトを守れるのは結構強いんじゃないかな…
魔法使い族を2回守れる、しかも罠のタイミングでというのは相当強く、ノリトのような厄介な魔法使い族に付けるとかなり突破が面倒になります。
本家ガガガでもガガガを守れるのはもちろんガガガの必須エクシーズであろうノリトを守れるのは結構強いんじゃないかな…
ゲッター@オリカ職人
2013/02/04 17:25
2013/02/04 17:25

破壊や効果を二度まで防いでくれる罠ですね。
自分の【姫ビート】(《ブリザード・プリンセス》三積みデッキのこと)で大活躍してくれていますw
自分の【姫ビート】(《ブリザード・プリンセス》三積みデッキのこと)で大活躍してくれていますw
1ターンに2回も戦闘or効果除去に耐性が付くのは、魔法使いをメインに使っている皆さんには嬉しい効果。
展開につなげるキーカードや簡単にやられて欲しくない切り札などなど、それらを上手に守ることができます。
罠故に一旦セットしなければならないが、優秀なカードに間違いない。
展開につなげるキーカードや簡単にやられて欲しくない切り札などなど、それらを上手に守ることができます。
罠故に一旦セットしなければならないが、優秀なカードに間違いない。
ガガガ専用ではないため魔法使い全般で使える優秀な防御カード。
このカード自体には破壊耐性はありませんが、大型のモンスターに装備させて維持できれば相手に相当のプレッシャーをかけられるため、一考の余地は十分にあると思います。
このカード自体には破壊耐性はありませんが、大型のモンスターに装備させて維持できれば相手に相当のプレッシャーをかけられるため、一考の余地は十分にあると思います。
戦闘破壊、効果破壊を守る装備魔法。
装備罠なのでサイクロン等には弱いが、この耐性はなかなか。
強力なシールドだが、バウンズと除外には弱い。当然か・・。
装備罠なのでサイクロン等には弱いが、この耐性はなかなか。
強力なシールドだが、バウンズと除外には弱い。当然か・・。
スクラップトリトドン
2011/10/15 8:04
2011/10/15 8:04
あれ?これガガガ専用じゃない・・・
魔法使い族を1ターンに2回守れるというのはかなり強いし,カタストルの攻撃も耐えられるようになるのは心強い.
最近は切り札になり得る魔法使いも増えたし,ソスとか言われているUMA編では結構いいんじゃないか・・・
魔法使い族を1ターンに2回守れるというのはかなり強いし,カタストルの攻撃も耐えられるようになるのは心強い.
最近は切り札になり得る魔法使いも増えたし,ソスとか言われているUMA編では結構いいんじゃないか・・・
魔法使い族モンスターに装備させることで、戦闘・効果破壊から1ターンに2回身を守ることが可能になる罠カード。
罠のタイミングなので攻撃や破壊効果を空振り出来る上に、その後の耐性は非常に強力。
登場直後はなかなか堅牢なカードに思えたが、後に回数制限のない破壊耐性を与え対象も縛らない《ディメンション・ガーディアン》が登場しこのカードはそのほぼ下位互換になってしまった。
こちらはシスターの効果でサーチできるとは言え、ガガガの魅力はランクに縛られないエクシーズでもあるので魔法使いに装備先を縛るこのカードとの相性はもう一歩。そのため《ディメンション・ガーディアン》に勝てる面が…
罠のタイミングなので攻撃や破壊効果を空振り出来る上に、その後の耐性は非常に強力。
登場直後はなかなか堅牢なカードに思えたが、後に回数制限のない破壊耐性を与え対象も縛らない《ディメンション・ガーディアン》が登場しこのカードはそのほぼ下位互換になってしまった。
こちらはシスターの効果でサーチできるとは言え、ガガガの魅力はランクに縛られないエクシーズでもあるので魔法使いに装備先を縛るこのカードとの相性はもう一歩。そのため《ディメンション・ガーディアン》に勝てる面が…
「ガガガシールド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガガガシールド」への言及
解説内で「ガガガシールド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔導カイザーコロシアム(わがじゃん)2014-01-05 15:04
-
運用方法魔導の展開力の低さと下準備の必要性を逆手に取り【カイザーコロシアム】と【ガガガシールド】による召喚ロックをかけて相手の展開を止め、そのまま押し切るのがコンセプト。
ロック強いねってだけ。(はにぃ)2014-10-18 09:19
-
運用方法ジェミナイo仮面魔導士、里、聖域、カイコロ、《ガガガシールド》、トゥーンワールド
魔法族の里[基本型](exi-st)2011-10-27 15:56
-
カスタマイズ《ガガガシールド》
トゥーンで勝つ!!(にゃんたー)2013-08-04 02:12
-
運用方法その後は、《トゥーン・仮面魔道士》と《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》を《カイザーコロシアム》、《ガガガシールド》、《魔宮の賄賂》などでとにかく守る。
結束のUNITYバースト(ばんてふ)2014-11-12 21:46
ブラック・マジシャン降臨(いろぽん)2013-05-08 17:22
ガガガデッキを作ってみた。原形とかは無い(ナオ)2014-07-01 14:44
-
強み運用方法に書いてあるマシュマック1キルがやはり強い。あとは乙女。時間を稼ぎ、《ガガガシールド》やワンダーワンドでブルーアイズ様を特殊召喚!とかもできる。
無敵シャイニート・里・sinビート(ともはね)2013-03-18 12:39
-
運用方法《シャイニート・マジシャン》に《ガガガシールド》を装備。
ガガガブラックマジシャン(完成)(幸子)2015-12-31 02:50
色々封じてみましょう(ハイ中武道)2012-10-07 11:15
ウィッチクラフト・ババババーン【連弾】(無記名)2020-07-29 20:33
-
カスタマイズ他には《ガガガシールド》等で守りを強固にするのもアリ。
ニート ☆ ビート(塩こんぶ)2014-11-23 16:39
-
運用方法全体除去やカタストルには《スターライト・ロード》や《ガガガシールド》で。
弱点《ガガガシールド》で強力な耐性を得ることは出来るが、
ごーすとりっく・うぃっちーず!(vesperia)2014-08-26 07:12
FL~エクストラなんてなかった~(後藤もっさ)2015-03-15 14:52
-
カスタマイズ《ガガガシールド》
封印されし魔導書図書館(ミレイ)2013-03-22 21:48
-
カスタマイズ《ガガガシールド》を入れたかったのですが、
私立ガガガ学園(MIYABI-JIN)2014-02-20 02:02
-
強み第九話《ガガガシールド》
ブラマジガガガ・エクシーズ専門店(リスナッツ)2015-01-06 02:48
-
カスタマイズガガガガード⇒《ガガガシールド》に変更
明日から働きます~とあるニートの決意~(アームズ&アームズ)2013-04-18 23:32
青眼の幸運デッキ(キマシタワー)(アバランシュ)2013-10-23 04:23
-
強み《ガガガシールド》が強い。
少女達の四象魔術(無記名)2020-05-24 10:11
-
弱点また、《ベリー・マジシャン・ガール》が逸らす効果がないので《ガガガシールド》等の補助が必要。
青眼の幸運デッキ(キマシ2015) (アバランシュ)2015-01-01 11:27
-
運用方法シャイニートに《ガガガシールド》を付けておくとかなりの硬さだと思います。
2013年9月型トゥーンコロシアム(ファーニー)2013-09-10 00:06
-
運用方法《トゥーン・ヂェミナイ・エルフ》の攻撃力が1900と高めなので、《ガガガシールド》とコンボすれば原作の様な「トゥーンだから平気デース」という様な状況を作り出せるかも知れませんよ?
強み《ガガガシールド》を装備した状態のトゥーンはそうそう負けません。
とても頑丈な魔法使いと竜一味(アイファンド)2013-09-10 01:10
「ガガガシールド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-05-30 黒の魔法神官(里ロック)(ClariS)
● 2013-11-27 青眼の幸運キマシ(改2)(アバランシュ)
● 2014-06-06 高速展開のガガガデッキ(ノイル)
● 2014-03-18 2軸魔導ゴースト(ルーズリーフ)
● 2012-11-27 魔法使い特化型サクリファイス(大地)
● 2013-06-21 マハー・ヴァイロでワン☆キル(ClariS)
● 2014-09-19 ブラマジ(キミハル)
● 2015-11-03 とりあえずブラマジデッキ(A〜リアン)
● 2013-02-23 魔法使い攻略!えっエクゾ?(改)(守護者ティラミス)
● 2013-03-18 ガガガエクシーズ(くろぽん)
● 2012-11-13 ガガガデッキ(炎使いで~す)
● 2014-02-21 ブラマジガールが出ればそれで良い!デッキ(いかヤング)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6938位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 39,153 |
ガガガシールドのボケ
その他
英語のカード名 | Gagagashield |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



