交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
素早いマンボウ(スバヤイマンボウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 魚族 | 1000 | 100 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、自分のデッキから魚族モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分のデッキから「素早いマンボウ」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:02843014 | ||||||
カード評価 | 7.5(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 4 | EXP4-JP005 | 2011年09月17日 | Normal |
素早いマンボウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
魚族側の「素早い」モンスターの1体で、被戦闘破壊誘発効果で同族モンスターをデッキから墓地送りにしながら同名モンスター1体をリクルートすることができます。
現状では、種族に関する効果を持つ唯一の「素早い」モンスターとなりますね。
「素早い」モンスターにはデッキから墓地に送られた時に「素早い」モンスターを2体リクルートできる魚族のアンコウが存在するため、効果を通すことで1体を3体にすることができるのは優秀と言えるでしょう。
逆にアンコウでリクルートしてくる「素早い」モンスターとしても、種族・属性が一致してる点や、場で戦闘破壊された時に発動する効果を持っている点からこのモンスターの優先度は高くなります。
発動条件は当然ネックになりますが、ダメステでの発動になるので、デッキに触る2種類の効果でありながらうららによる妨害を受けないメリットと《表裏一体》となります。
現状では、種族に関する効果を持つ唯一の「素早い」モンスターとなりますね。
「素早い」モンスターにはデッキから墓地に送られた時に「素早い」モンスターを2体リクルートできる魚族のアンコウが存在するため、効果を通すことで1体を3体にすることができるのは優秀と言えるでしょう。
逆にアンコウでリクルートしてくる「素早い」モンスターとしても、種族・属性が一致してる点や、場で戦闘破壊された時に発動する効果を持っている点からこのモンスターの優先度は高くなります。
発動条件は当然ネックになりますが、ダメステでの発動になるので、デッキに触る2種類の効果でありながらうららによる妨害を受けないメリットと《表裏一体》となります。
コザッキーの自縛装置
2013/08/10 4:26
2013/08/10 4:26
![遊戯王アイコン](/img/icon/008.jpg)
強制効果というのはとても痛いが、アンコウをデッキから墓地に送れるのは魅力。
あとはレミューリアでエクシーズ。
あとはレミューリアでエクシーズ。
スクラップトリトドン
2012/08/05 9:24
2012/08/05 9:24
ただいマンボウ。そういやマンボウって寄生虫多いんですってね
デッキ圧縮と墓地肥やしを同時に行える点は優秀で、繋げば3体まで墓地肥やしが可能。
単純に壁としても使えるわけだが、わざと自爆を仕掛るのも・・・
デッキ圧縮と墓地肥やしを同時に行える点は優秀で、繋げば3体まで墓地肥やしが可能。
単純に壁としても使えるわけだが、わざと自爆を仕掛るのも・・・
墓地肥しと自身のリクルートを同時に行い、デッキの圧縮に役立つ。
ダメージ覚悟で自爆特攻すれば一気に墓地を肥やせるので、自分から仕掛けるのもあり。
最も相性の良かったフィッシュボーグの禁止は痛いですが、他にも相性のいいカードは沢山あるので、問題なく使っていける。
ダメージ覚悟で自爆特攻すれば一気に墓地を肥やせるので、自分から仕掛けるのもあり。
最も相性の良かったフィッシュボーグの禁止は痛いですが、他にも相性のいいカードは沢山あるので、問題なく使っていける。
ガードを固めながら魚族を墓地に落とせる優秀なマンボウ。
レベルや攻撃力が低めなのでサーチは余裕あり。あまりしないかもだけど。
戦闘によって破壊なので墓地肥やしが遅め。最高3体まで落とせるけど。
自分から戦闘をしても効果は適応されるので自爆もありかも。
レベルや攻撃力が低めなのでサーチは余裕あり。あまりしないかもだけど。
戦闘によって破壊なので墓地肥やしが遅め。最高3体まで落とせるけど。
自分から戦闘をしても効果は適応されるので自爆もありかも。
「素早いマンボウ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「素早いマンボウ」への言及
解説内で「素早いマンボウ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
45ラー作 たつのこデッキ(45ラー)2015-03-02 15:18
-
運用方法3水2《素早いマンボウ》
素早い盗賊で大漁展開(てきとー)2014-05-28 09:05
永続罠を回収し確かな力を示せ!オシリス!(S)2014-02-01 10:10
-
運用方法初手で《素早いマンボウ》、リビデ、神があればすぐに出せる!
シーラカンスゴーティス(ウタカネ)2024-02-18 02:10
おさかな剣闘獣 with 異次元海溝(侍(さむ))2015-02-15 03:54
-
運用方法《素早いマンボウ》で落として蘇生など、シーラカンスをなんとかして場に出してからがこのデッキの真☆骨☆頂!
黒猫式、素早いガエルレミューリア(クロネコちゃん)2014-05-24 11:40
黄泉シーラカンスでトリシューラ(skullboy)2013-08-22 22:23
素早いカエルの巨神兵(ラフィット)2013-10-21 00:59
-
カスタマイズ《素早いマンボウ》:「アンコウ」対象&起動。
超古深海王を呼ばれて(リョウタ)2018-06-28 12:31
レミューリア・ラビット(光芒)2012-07-31 00:23
-
強み①『素早いマンボウ』を戦闘破壊させる
イラッとくるぜ!シャークっぽく戦うデッキ(シキ)2015-02-22 15:57
古代機械と地縛神が…まざったぁ〜 (タンポポ)2014-08-22 00:19
素早い未来皇(ウォジョ)2015-03-22 16:25
-
運用方法《ジェネクス・ウンディーネ》でも《鬼ガエル》でも《素早いマンボウ》でも《おろかな埋葬》でも何でもOKで、とにかく《素早いアンコウ》を墓地に送ることがスタートです。
メインモンスター魚だけ白闘気(なだ)2017-12-20 16:47
大漁展開!素早い魚介類デッキ(はいそふと)2012-11-19 22:58
-
運用方法④《素早いマンボウ》のリクルート効果で墓地へ送る。
余りカードでエリアさん(はいや)2012-10-06 22:40
魚族シンクロ(イクス)2018-02-12 21:07
-
運用方法《素早いマンボウ》や《手札抹殺》などで《超古深海王シーラカンス》といった重要な魚族を墓地へ送りつつ、隙あらばシンクロモンスターを呼び出して戦うデッキ。
弱点墓地に魚族を送るため、除外戦術は天敵。また、《素早いマンボウ》が手札に固まったり、手札に墓地送りのカードが無くて手間取っていると、一気に攻め込まれてしまうのも弱点。
鮫の腹の中のレインボー・フィッシュ(葱間ビーフ)2015-07-31 18:54
-
強み☆《素早いマンボウ》蘇生カード☆
「素早いマンボウ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-13 女の子と手を繋げるデッキ!(ともはね)
● 2012-07-26 素早い水属性(涼白 玲)
● 2013-08-01 三太夫採用型素早いシンクロン(3108810)
● 2015-10-02 【レベル2軸外神アザトート】(Rrr)
● 2017-07-24 素早いクローラー(tomo2)
● 2013-10-30 神を呼べ!オシリス&オベリスクデッキ(猫丸ねーた)
● 2024-06-02 シーラカンスゴーティス(ウタカネ)
● 2012-12-19 瞬間,水流,重ねて(スクラップトリトドン)
● 2013-07-24 素早い狸(雅○)
● 2014-10-04 水属性フルコース(つるたん)
● 2019-02-26 無限起動∞バハムート(M.K.)
● 2016-09-03 餅カエらせない伝説(タロヨ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 39円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4853位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 47,212 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 43位 |
素早いマンボウのボケ
その他
英語のカード名 | Nimble Sunfish |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)