交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ハリマンボウ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 魚族 | 1500 | 100 | |
このカードが墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:56223084 | ||||||
カード評価 | 4.8(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP010 | 2011年07月16日 | Normal |
ハリマンボウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
かなり地味ながら発動条件がかなり緩い点は魅力だと思います。ターン1制限もないため、《超古深海王シーラカンス》で複数召喚して各種素材として墓地に送ればかなりのデバフが期待できます。
その後も《浮上》《白の水鏡》《サルベージ》《バブル・ブリンガー》等豊富な蘇生カードで使いまわし、継続的なデバフとして機能させることが出来ます。
同じような条件でアドを取りやすい《オイスターマイスター》が存在するのでやはり目立ちませんが…。
その後も《浮上》《白の水鏡》《サルベージ》《バブル・ブリンガー》等豊富な蘇生カードで使いまわし、継続的なデバフとして機能させることが出来ます。
同じような条件でアドを取りやすい《オイスターマイスター》が存在するのでやはり目立ちませんが…。
デュエルリンクスですら初期に活躍しただけで、あっという間に忘れ去られてしまったカード。墓地へ送られた時という緩い条件で発動するのはいいが、攻撃力500ダウンだけで採用するのは難しい。
効果の発動条件が非常に緩く、どこから墓地に送られても効果を使えるのはよいです。ただ、肝心の効果が1体の攻撃力500ダウンではどこか寂しい感じがします。「サルベージ」にも対応しているので、使い回せると鬱陶しそうです。とはいえ、あくまでも鬱陶しい止まりで終わりそうなのがやはり寂しい。
「墓地に送られたら」なので、さまざまな工夫でタンポポ並みに効果発動が狙える。
とは言え、そこまでしても得られるのは、500ダウンのみ。
使い勝手は十二分に良いのだが、狙う価値があるのかという問題・・・。
まあ、タンポポライオンを見ればわかるが、あまり効果が濃すぎると大変なことになっちゃうので・・・。
とは言え、そこまでしても得られるのは、500ダウンのみ。
使い勝手は十二分に良いのだが、狙う価値があるのかという問題・・・。
まあ、タンポポライオンを見ればわかるが、あまり効果が濃すぎると大変なことになっちゃうので・・・。
スクラップトリトドン
2012/06/26 14:38
2012/06/26 14:38
たかが500.されど500.
下降値こそショボいが,トリガーはダンディと同じため,コストだろうが素材だろうが発動できる.
永続のため,相手の弱体化としては申し分ない性能.
種族属性も優秀で,サルベージにも浮上にもシーラカンスにも対応しているため,可能性は十分にある.
問題は,得られるメリットが500ダウン.これ以上やるとチートじみているとはいえ,ショボい・・・
下降値こそショボいが,トリガーはダンディと同じため,コストだろうが素材だろうが発動できる.
永続のため,相手の弱体化としては申し分ない性能.
種族属性も優秀で,サルベージにも浮上にもシーラカンスにも対応しているため,可能性は十分にある.
問題は,得られるメリットが500ダウン.これ以上やるとチートじみているとはいえ,ショボい・・・
効果の発動は非常に手軽で、墓地にさえ落ちればいいのでまず確実に発動できる。
攻撃力もリクルーターと戦える程度のものは持っているので、地味ですがそれなりに使い勝手は良さそうな感じです。
攻撃力もリクルーターと戦える程度のものは持っているので、地味ですがそれなりに使い勝手は良さそうな感じです。
「ハリマンボウ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ハリマンボウ」への言及
解説内で「ハリマンボウ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魚と鳥とときどき戦士(G単)2014-02-02 11:54
リクルーター・ドレイク(ilハルli)2013-08-03 06:57
「ハリマンボウ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-12 壊滅!超巨大空中要塞バビロン!(リョウ)
● 2016-02-01 海竜神の咆哮(リョウ)
● 2013-08-10 出た!シャークさんのマジックコンボだ!(Mt.Key)
● 2016-01-15 海皇の支配者(リョウ)
● 2020-06-19 ペンギン水フルモン(タロヨ)
● 2020-01-27 安くて素早いシャークデッキ(脱獄囚777)
● 2015-06-22 海皇龍降臨(リョウ)
● 2017-05-26 深海に潜む支配者(リョウマ)
● 2014-03-27 ナーガの効果を発動させよう(SOUL)
● 2018-09-12 豪雨のブルース(リョウタ)
● 2016-11-22 氷帝の海賊魔王(リョウ)
● 2023-08-01 シャーク型アーマードエクシーズ(神龍帝王)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9338位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 14,235 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 93位 |
ハリマンボウのボケ
その他
英語のカード名 | Needle Sunfish |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)