交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
リチュアに伝わりし禁断の秘術(リチュアニツタワリシキンダンノヒジュツ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
儀式魔法 |
- | - | - | - | - | |
| 「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。自分フィールド上及び相手フィールド上から、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように表側表示で存在するモンスターをリリースしなければならない。この効果で儀式召喚したモンスターの攻撃力は半分になる。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。 | ||||||
| パスワード:28429121 | ||||||
| カード評価 | 4.2(13) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| DUEL TERMINAL-オメガの裁き!!- | DT11-JP045 | 2010年12月01日 | Normal |
リチュアに伝わりし禁断の秘術のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ぱっと見使えそうに見えるが、そこまで都合よく相手が出したモンスターのレベルが、上手いこと儀式先モンスターのレベルと合致するはずはない
しかも都合よく出せたとしても、出した儀式体が弱体化し、さらにバトルフェイズも封印されてしまうので、さらに使いづらい
カードデザインとしては、やばい儀式に手をつけたら、異形が生まれてしまったみたいなことを想像できて良い
しかも都合よく出せたとしても、出した儀式体が弱体化し、さらにバトルフェイズも封印されてしまうので、さらに使いづらい
カードデザインとしては、やばい儀式に手をつけたら、異形が生まれてしまったみたいなことを想像できて良い
いくら相手場もリリースできるとはいえ、「同じレベルになるように」なので相手場に依存しやすく、しかも攻撃に関するデメリットもかなり重いと来ており、これでは使いづらさの方が目立つでしょうね。
そもそもギガスの除去力で事足りる。
そもそもギガスの除去力で事足りる。
相手もリリースしてしまえる儀式魔法で超融合を彷彿とさせるが、レベルを完全に合わせないといけないのでエクシーズ・リンクには無力以前にレベル合わせに非常に難儀する。
ここをクリアしても攻撃力半分とバトルフェイズ不可のデメリットまで付随してくるので、そこまで頑張って相手を素材にする価値があるのかという疑問が強い。
ここをクリアしても攻撃力半分とバトルフェイズ不可のデメリットまで付随してくるので、そこまで頑張って相手を素材にする価値があるのかという疑問が強い。
まるで超融合のような夢の儀式魔法!
っとここまで響きはいいが、超融合のように使い勝手がいいわけではない
例えば相手モンスターで儀式召喚を狙ってこのカードを発動しても、相手がこのカードにチェーンして強脱等でモンスターを手札に戻されてしまえば、もちろん儀式は失敗に終わり、発動した時点でバトルフェイズを行えない契約効果は発生しているので、このターンなにもできずこのまま終わってしまうなんてことも…
やはり扱いにくい残念なカードである…
っとここまで響きはいいが、超融合のように使い勝手がいいわけではない
例えば相手モンスターで儀式召喚を狙ってこのカードを発動しても、相手がこのカードにチェーンして強脱等でモンスターを手札に戻されてしまえば、もちろん儀式は失敗に終わり、発動した時点でバトルフェイズを行えない契約効果は発生しているので、このターンなにもできずこのまま終わってしまうなんてことも…
やはり扱いにくい残念なカードである…
性質ちょっと違うが超融合の儀式魔法Ver
相手のモンスターを巻き込んで損失をある程度カバーできるのは嬉しいのだが、レベルをぴったりに合わせなければいけないのが結構辛い。また、リリースするモンスターはフィールドから限定なのも結構辛い。そしてバトルフェイズスキップも言うまでもなく辛い
相手モンスターを除去できるのは魅力的だがあまりにも使いにくい1枚
相手のモンスターを巻き込んで損失をある程度カバーできるのは嬉しいのだが、レベルをぴったりに合わせなければいけないのが結構辛い。また、リリースするモンスターはフィールドから限定なのも結構辛い。そしてバトルフェイズスキップも言うまでもなく辛い
相手モンスターを除去できるのは魅力的だがあまりにも使いにくい1枚
超☆儀☆式。
レベルをピッタリにするしかないし、こちらは超融合と違って速攻魔法ではないので自分のターンでしか発動できない、また相手の場に同レベルが揃った場合エクシーズされる確率が高い。
よって決まれば強力だが、エクシーズ環境の今で素材を揃えられるかは辛いところ。
おまけに打点が半分になり、バトルもできないのでは結構キツイ。
やはり安定な儀水鏡+シャドウリチュアで良いと思う・・。
レベルをピッタリにするしかないし、こちらは超融合と違って速攻魔法ではないので自分のターンでしか発動できない、また相手の場に同レベルが揃った場合エクシーズされる確率が高い。
よって決まれば強力だが、エクシーズ環境の今で素材を揃えられるかは辛いところ。
おまけに打点が半分になり、バトルもできないのでは結構キツイ。
やはり安定な儀水鏡+シャドウリチュアで良いと思う・・。
禁断の儀式。
相手のモンスターを生け贄にできる代わりに、バトルフェイズと攻撃力を制限するというちょうど割りにあった効果である。
リチュア専用儀式とは違い、サルページ手段が少なく、超融合のように運用が利かないので、使いどころを選ぶ。
相手のモンスターを生け贄にできる代わりに、バトルフェイズと攻撃力を制限するというちょうど割りにあった効果である。
リチュア専用儀式とは違い、サルページ手段が少なく、超融合のように運用が利かないので、使いどころを選ぶ。
儀式版《クロス・ソウル》がついに来た。相手のモンスターだけで儀式されると絶望的。
同じでなければならないが、レベル6・8には多くのデッキの中核級の一枚が揃っているため、それら相手には大いに活躍してくれる。
ソウルオーガは除去も出来る盾になり、マインドオーガスは出るだけで仕事を果たす。
テトラオーグル…?ああ、そんなのもあったね…
同じでなければならないが、レベル6・8には多くのデッキの中核級の一枚が揃っているため、それら相手には大いに活躍してくれる。
ソウルオーガは除去も出来る盾になり、マインドオーガスは出るだけで仕事を果たす。
テトラオーグル…?ああ、そんなのもあったね…
スクラップトリトドン
2010/12/01 21:51
2010/12/01 21:51
まさに超儀式.
レベルをちょうどにするとはいえ,相手のモンスターをも飲み込んでしまうのは強力.
幸い,通常のデッキでは4・6・8はよく見かけるレベルなので調整がしやすいが.
ただ,デメリットがかなりキツい上に儀水鏡とシャドウ爺さんがあまりにも便利すぎるから,そう簡単に使えるものじゃない・・・
レベルをちょうどにするとはいえ,相手のモンスターをも飲み込んでしまうのは強力.
幸い,通常のデッキでは4・6・8はよく見かけるレベルなので調整がしやすいが.
ただ,デメリットがかなりキツい上に儀水鏡とシャドウ爺さんがあまりにも便利すぎるから,そう簡単に使えるものじゃない・・・
→ 「リチュアに伝わりし禁断の秘術」の全てのカード評価を見る
「リチュアに伝わりし禁断の秘術」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リチュアに伝わりし禁断の秘術」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「リチュアに伝わりし禁断の秘術」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-03-25 ハンデスリチュア(4・6軸)(kimny_0630)
● 2017-07-11 トライアルデッキR-海底の死神-(リョウタ)
● 2016-04-08 怨恨の深海王(リョウ)
● 2020-09-15 リチュアンプライド(リョウタ)
● 2014-07-14 リチュア・バハムートシャーク(canser)
● 2017-10-23 牙狼-GARO- -大海の死神-(リョウタ)
● 2015-07-03 リチュア・マスター(リョウ)
● 2017-04-18 トライアルデッキ-異次元の儀水鏡-(ブラック指令)
● 2014-05-25 10軸リチュア(リデル)
● 2013-09-18 10軸リチュア(1キル)(MENDES)
● 2015-11-17 完全な自己満足!?アルカナリチュアデッキ(luna)
● 2014-09-09 収束するセカイ(ガンドラ大好きマン)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10550位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 20,671 |
| 儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 56位 |
リチュアに伝わりし禁断の秘術のボケ
その他
| 英語のカード名 | Forbidden Arts of the Gishki |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
