交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ダーク・フラット・トップ(ダークフラットトップ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
8 | 機械族 | 0 | 3000 | ||
闇属性チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 1ターンに1度、自分の墓地に存在する「リアクター」と名のついたモンスターまたは「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた場合、手札からレベル5以下の機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 |
||||||
パスワード:67904682 | ||||||
カード評価 | 6.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエルディスク 遊星Ver. DX 2010 | DDY3-JP003 | 2010年11月20日 | Ultra |
ダーク・フラット・トップのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リアクターサポート用のシンクロモンスター。時代の割にはしっかりした効果を持ちますが、素材に2重の縛りがあるのと別途リアクターを墓地に送る必要があるため運用にやや難ありといったところか。
一番丸いのは【オルフェゴール】での介護でしょうか。リアクターは全種闇機械なので《オルフェゴール・トロイメア》で墓地に送る事が可能ですし、《オルフェゴール・ディヴェル》に《トランスターン》《ダウンビート》を使えばリアクターをリクルートしつつオルフェゴール展開を行えます。
このカードのシンクロ召喚も《オルフェゴール・カノーネ》と《オルフェゴール・トロイメア》で狙えますし、自己蘇生できる《星遺物-『星盾』》を落とせば非チューナー素材として活用出来ます。チューナーは《簡素融合》で出せる《無の畢竟 オールヴェイン》が使いやすいか。
後は古典的な方法ですが《ブリキンギョ》で闇星4チューナーを出してシンクロするのも一つの方法ですね。取り分け《ヴァレット・キャリバー》は単独でも展開を狙える上に②の効果で手札に来たリアクターを特殊召喚出来ます。
一番丸いのは【オルフェゴール】での介護でしょうか。リアクターは全種闇機械なので《オルフェゴール・トロイメア》で墓地に送る事が可能ですし、《オルフェゴール・ディヴェル》に《トランスターン》《ダウンビート》を使えばリアクターをリクルートしつつオルフェゴール展開を行えます。
このカードのシンクロ召喚も《オルフェゴール・カノーネ》と《オルフェゴール・トロイメア》で狙えますし、自己蘇生できる《星遺物-『星盾』》を落とせば非チューナー素材として活用出来ます。チューナーは《簡素融合》で出せる《無の畢竟 オールヴェイン》が使いやすいか。
後は古典的な方法ですが《ブリキンギョ》で闇星4チューナーを出してシンクロするのも一つの方法ですね。取り分け《ヴァレット・キャリバー》は単独でも展開を狙える上に②の効果で手札に来たリアクターを特殊召喚出来ます。
総合評価:リアクターの展開からリンク素材などに使うと良い。
《ブラック・ボンバー》でレベル4を蘇生した後《トランスターン》で《サモン・リアクター・AI》をリクルート、このカードをシンクロ召喚し、即座に蘇生といった動きを狙う形となるか。
あるいは特殊召喚しやすいレベル4チューナーとレベル4機械族とか。
リアクターの蘇生から《ジャイアント・ボマー・エアレイド》に繋がるし、あちらを蘇生して戦線維持はできるのだが、やはりリアクター3体必要なのが中々厳しいところがアル。
リアクターたちだけでもバーンはできるし、リンク素材にもなる。
このカードの蘇生も容易であり、破壊して何かしらのサーチを行うカードを併用して特殊召喚効果を活用するのも手か。
ちなみに《リアクター・スライム》の蘇生もでき、トークン生成と罠セットでできることは多く、組み合わせるとコンボにはなるが。
《古代の機械熱核竜》も蘇生でき、あちらは機械族の為に種族組み合わせはしやすく、《歯車街》で特殊召喚できることから墓地に置くのも難しくはナイ。
《ブラック・ボンバー》でレベル4を蘇生した後《トランスターン》で《サモン・リアクター・AI》をリクルート、このカードをシンクロ召喚し、即座に蘇生といった動きを狙う形となるか。
あるいは特殊召喚しやすいレベル4チューナーとレベル4機械族とか。
リアクターの蘇生から《ジャイアント・ボマー・エアレイド》に繋がるし、あちらを蘇生して戦線維持はできるのだが、やはりリアクター3体必要なのが中々厳しいところがアル。
リアクターたちだけでもバーンはできるし、リンク素材にもなる。
このカードの蘇生も容易であり、破壊して何かしらのサーチを行うカードを併用して特殊召喚効果を活用するのも手か。
ちなみに《リアクター・スライム》の蘇生もでき、トークン生成と罠セットでできることは多く、組み合わせるとコンボにはなるが。
《古代の機械熱核竜》も蘇生でき、あちらは機械族の為に種族組み合わせはしやすく、《歯車街》で特殊召喚できることから墓地に置くのも難しくはナイ。
各種リアクター及び召喚制限のあるジャイアントボマーエアレイドを毎ターン蘇生できる有難いカード。縛りもそれほどキツくはないので召喚するだけなら苦労しません。
理想はリアクターを素材にしてシンクロ召喚して素材モンスターを蘇生することですが、サーチ効果も自己展開効果もないリアクターを経由して出すのは容易ではありません。ブラックボンバーで蘇生したレベル4に《トランスターン》を使ってサモンリアクターを呼ぶ等工夫が必要です。
効果に同名ターン一が無いので、一度破壊して蘇生すれば再度効果をしようできます。
《トラップトラック》とは相性が良いでしょう。
罠をサーチした後に破壊するため、後半の効果のタイミングを逃すことがありません。
また、彼方の効果で《戦線復帰》をセットしてその効果で蘇生すれば前半の効果を再度使えます。
状況次第では自身を維持しつつ、リアクター三体を一気に並べられます。
理想はリアクターを素材にしてシンクロ召喚して素材モンスターを蘇生することですが、サーチ効果も自己展開効果もないリアクターを経由して出すのは容易ではありません。ブラックボンバーで蘇生したレベル4に《トランスターン》を使ってサモンリアクターを呼ぶ等工夫が必要です。
効果に同名ターン一が無いので、一度破壊して蘇生すれば再度効果をしようできます。
《トラップトラック》とは相性が良いでしょう。
罠をサーチした後に破壊するため、後半の効果のタイミングを逃すことがありません。
また、彼方の効果で《戦線復帰》をセットしてその効果で蘇生すれば前半の効果を再度使えます。
状況次第では自身を維持しつつ、リアクター三体を一気に並べられます。
アニメ5D’sでダークシグナーとなったボマーが使用した元ダークシンクロモンスターで、デュエルディスクに付属した5体のSモンスターの中では素材縛りだけでなく効果もテーマに特化したものになっているのが特徴。
素材に2重の縛りがありますが、機械族は闇チューナーはもとより、自己SSできるレベル5モンスターなどのレベル8S素材に適したモンスターも多く、専用デッキなら条件を満たすのは容易い。
毎自ターンのメインフェイズにノーコストでリアクターモンスターかエアレイドを蘇生することができますが、エアレイドは一度正規の手順で場に出して蘇生制限を満たさないと復活できないため、基本的にはエアレイド関連の3体のリアクターのいずれかを蘇生するのが現実的な運用となります。
それら以外にもリアクターモンスターは何体かいますがシナジーは薄く、エアレイド関連の3体のリアクターも現在では力不足は否めないため、今後より有用な蘇生対象が増えることに期待したい。
被破壊誘発で手札のレベル5以下の機械族を特殊召喚する効果はおまけに近いですが、サモンリアクターを特殊召喚できる&S召喚されたこのモンスターを墓地から特殊召喚することには特に制限がないこともあり、エアレイドとこのモンスターどちらを先発させてもいいというのは良い印象です。
素材に2重の縛りがありますが、機械族は闇チューナーはもとより、自己SSできるレベル5モンスターなどのレベル8S素材に適したモンスターも多く、専用デッキなら条件を満たすのは容易い。
毎自ターンのメインフェイズにノーコストでリアクターモンスターかエアレイドを蘇生することができますが、エアレイドは一度正規の手順で場に出して蘇生制限を満たさないと復活できないため、基本的にはエアレイド関連の3体のリアクターのいずれかを蘇生するのが現実的な運用となります。
それら以外にもリアクターモンスターは何体かいますがシナジーは薄く、エアレイド関連の3体のリアクターも現在では力不足は否めないため、今後より有用な蘇生対象が増えることに期待したい。
被破壊誘発で手札のレベル5以下の機械族を特殊召喚する効果はおまけに近いですが、サモンリアクターを特殊召喚できる&S召喚されたこのモンスターを墓地から特殊召喚することには特に制限がないこともあり、エアレイドとこのモンスターどちらを先発させてもいいというのは良い印象です。
素材指定は二重縛りとキツいが、母数の多い属性・種族なので工夫次第で出しやすくなる部類。
見た目通り空母な効果で、リアクター関連を蘇生し破壊されてもなお後続を展開でき、エアレイドの完成や維持に大きく献上する。
熱核も蘇生できますが、古代の機械は基本S召喚なぞせずカデゴリー内の蘇生手段が豊富な事もあって、頼る事はないでしょう。
リアクターにおいて展開の要となりゆるカード。問題があるとすれば現状のリアクターの展開力じゃすんなり運用できず、力不足さも目立つカデゴリーってとこか。サポが増える事を期待したい。
見た目通り空母な効果で、リアクター関連を蘇生し破壊されてもなお後続を展開でき、エアレイドの完成や維持に大きく献上する。
熱核も蘇生できますが、古代の機械は基本S召喚なぞせずカデゴリー内の蘇生手段が豊富な事もあって、頼る事はないでしょう。
リアクターにおいて展開の要となりゆるカード。問題があるとすれば現状のリアクターの展開力じゃすんなり運用できず、力不足さも目立つカデゴリーってとこか。サポが増える事を期待したい。
闇属性チューナーと機械族を素材とするレベル8シンクロ。
守備力3000と高く、リアクターか蘇生制限を満たした《ジャイアント・ボマー・エアレイド》の蘇生と、専用デッキにとっては非常にありがたい。
破壊された際にはレベル5以下の機械族を手札展開でき、手札で腐ったサモン・リアクターや壁モンスターを後続として出すのに役立つ。
守備力3000と高く、リアクターか蘇生制限を満たした《ジャイアント・ボマー・エアレイド》の蘇生と、専用デッキにとっては非常にありがたい。
破壊された際にはレベル5以下の機械族を手札展開でき、手札で腐ったサモン・リアクターや壁モンスターを後続として出すのに役立つ。
召喚難度の高い《ジャイアント・ボマー・エアレイド》のサポートカード。素材指定は厳しめで、意外と【ジャイアント・ボマー・エアレイド】ではすんなり呼び出せる組み合わせが少ないため、このカードをいかに速く出せるように構築できるかが一つのカギになります。一度シンクロ召喚できれば、毎ターン「リアクター」を呼び出せるので、《ジャイアント・ボマー・エアレイド》につなげやすくなるでしょう。破壊された時の効果は、手札からなので、案外いかせないことも多いですが、あって損はしないです。
一体一体蘇生していく効果は使ってみれば分かる良さ。
機械族特殊召喚効果もなかなか役に立つものであり、エアレイドの専用デッキなら進んでシンクロ召喚していきたい。
デッキとシナジーがある黒ボンにサイドラや太陽船でちゃちゃっとシンクロできるので素材指定は気にすることはない。
機械族特殊召喚効果もなかなか役に立つものであり、エアレイドの専用デッキなら進んでシンクロ召喚していきたい。
デッキとシナジーがある黒ボンにサイドラや太陽船でちゃちゃっとシンクロできるので素材指定は気にすることはない。
リアクターデッキを強力にサポートするシンクロモンスター。縛りも設定されていますがリアクターなら簡単に満たすことができます。エアレイドは残念ながら一度正規の方法で特殊召喚しないと出せませんが、効果は強力。除去された時の効果も唯一上級でイマイチ出しにくいサモンリアクターAIをサポートしてくれています
リアクターデッキに革命を起こす空母。
黒ボンにサモンリアクターで呼び出すのが妥当な線になるだろうか。
デッキからとまではいかないのが残念だがGBAを呼び出す手助けになり、呼び出せば何度でも使いまわせる。
制圧力のあるカードなので、コンボが決まれば勝ちは見えてくるか?
黒ボンにサモンリアクターで呼び出すのが妥当な線になるだろうか。
デッキからとまではいかないのが残念だがGBAを呼び出す手助けになり、呼び出せば何度でも使いまわせる。
制圧力のあるカードなので、コンボが決まれば勝ちは見えてくるか?
スクラップトリトドン
2010/11/21 22:15
2010/11/21 22:15
メイン砲台来た!これでリアクターは勝つる!
GBAは一度出さないと蘇生できないという意味のない「召喚条件を無視して特殊召喚」ですが,
それを差し引いても,リアクターデッキでは強い一枚.
シンクロが少し難しいものの,黒ボン+AIorサイドラでなんとか可能.
GBAは一度出さないと蘇生できないという意味のない「召喚条件を無視して特殊召喚」ですが,
それを差し引いても,リアクターデッキでは強い一枚.
シンクロが少し難しいものの,黒ボン+AIorサイドラでなんとか可能.
攻撃力が0なので、守備力重視を出すならエンシェントフェアリーが優先される。
こちらはリアクターとエアレイドのサポートとして使用する。
また、攻撃力の低さも、後半の効果の発動に貢献できる。
エアレイドに関してだが、正式な効果で特殊召喚できないと、このカードでの召喚は不可能なので注意。サモンリアクターAIと混雑しないように。
こちらはリアクターとエアレイドのサポートとして使用する。
また、攻撃力の低さも、後半の効果の発動に貢献できる。
エアレイドに関してだが、正式な効果で特殊召喚できないと、このカードでの召喚は不可能なので注意。サモンリアクターAIと混雑しないように。
「ダーク・フラット・トップ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダーク・フラット・トップ」への言及
解説内で「ダーク・フラット・トップ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
最前線!爆撃雨あられ【リアクター】(ソードマン)2015-11-04 19:59
-
運用方法もちろん《ダーク・フラット・トップ》をシンクロしてリアクター蘇生がいいですが、状況に合わせて魔王ベエルゼで相手を牽制・・・できたらいいな。
【助言募集】闇の機械・リアクターデッキ(流浪の決闘者)2015-11-05 12:46
-
運用方法様々なカードを使い、墓地を利用しリクルートを行う、《ダーク・フラット・トップ》の能力で蘇生する、などの様々な方法で《ジャイアント・ボマー・エアレイド》の召喚を狙いつつ、ついでにリアクターたちの効果でダメージを稼ぐ。
強み状況により、様々な戦術が取れる。特にダーク・ボンバー、《ダーク・フラット・トップ》、《フェイク・エクスプロージョン・ペンタ》、《スターライト・ロード》はカギとなる。
東方地霊殿ステージ1中ボスドッキリ成功(幽鬼十代)2018-06-07 10:07
-
強み一旦正規の方法でジャイアントボマーエアレイドを出してしまえば、リビデ、《死者蘇生》、《ダーク・フラット・トップ》でいくらでも召喚できることです。
「ダーク・フラット・トップ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-11 機甲爆撃大隊★(ガニアン)
● 2015-07-01 「揺れろ!魂の爆撃機!」魔術師リアクター(ミソラ)
● 2014-08-19 光無き世界へ!ダークシンクロ!(kiDachi)
● 2011-12-18 【超讐復艦隊】ver.0.0(あうすー)
● 2018-08-09 ギャンブルサイコロコイン2019/02(くるり)
● 2012-12-16 ジャイアントボマーエアレイド(カゲトカゲ)
● 2012-06-19 ボマーデッキ(追ヰ鰹)
● 2013-05-26 テンペストジェネクス幻獣機(プレイヤ3)
● 2019-06-10 ダークシンクロ(D.D.チェッカー)
● 2020-06-08 ジャイアント・ボマー・エアレイド(無気力にゃんこ)
● 2014-05-05 カラクリアクター★(パリポン)
● 2014-07-21 ダークメタル(riio313)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレトク(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7003位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 21,734 |
ダーク・フラット・トップのボケ
その他
英語のカード名 | Dark Flattop |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。