交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
六武院(ロクブイン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
フィールド魔法 | - | - | - | - | - | |
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は、このカードに乗っている武士道カウンターの数×100ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:53819808 | ||||||
カード評価 | 5.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP051 | 2010年11月13日 | Normal |
六武院のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
回ればカウンターがガンガン乗るので攻撃力の下げ幅も大きくなりどこかの城よりは遥かに頼りになるが、そんなに回ってるならこういう戦闘補助はおそらく必要が無い。
ほぼカウンターを乗せる専門のカードでメインの効果が弱い分、同じ役割を持つ競合に劣る。
ほぼカウンターを乗せる専門のカードでメインの効果が弱い分、同じ役割を持つ競合に劣る。
使えない事もないんですが、武士道カウンターを扱うカードは門・結束・道場でもうお腹いっぱい。
メリットにパンチがないんですよ。多少なりとも相手場に依存する弱体化ですし、似たような事が門でもできちゃうんですよね。
利点と言えばフィールドなので更にサーチしやすい事や、魔・罠ゾーンを圧迫せず、六武以外のカードとも併用しやすい事くらいか。
優先は厳しいかと思いますね。
メリットにパンチがないんですよ。多少なりとも相手場に依存する弱体化ですし、似たような事が門でもできちゃうんですよね。
利点と言えばフィールドなので更にサーチしやすい事や、魔・罠ゾーンを圧迫せず、六武以外のカードとも併用しやすい事くらいか。
優先は厳しいかと思いますね。
このカードを利用した無限ループがあるし、もっと評価されるべきだと思う。
さらにエグゾディアをドローするために採用している《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》との相性も良く、除去してワンドローできる。《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》はキザン二体で出せるので簡単に除去とドローを実現できる思ったよりも優れもの。
さらにエグゾディアをドローするために採用している《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》との相性も良く、除去してワンドローできる。《NO.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》はキザン二体で出せるので簡単に除去とドローを実現できる思ったよりも優れもの。
武士道カウンターを乗せるために存在するカードと言っても過言では無い。しかし少々ダウンさせる効率が悪く、あくまで門のサポートに使うのが正しいのだが、門が2個ずつ乗るのに対して1個ずつしか乗らないので効率も悪い。フィールド魔法なので、魔法・罠ゾーンを圧迫しないのはいいのだが。
乗るのが武士道カウンターなので、門と結束×2のループ布陣の結束のところをこのカードで代用でき、ループ展開が作りやすくなります。
といっても、制限の門を引き込まないと結局無意味なのですが・・・。
減少値が少なく門ありきな設計になってしまっていますし、厳しいところです。
といっても、制限の門を引き込まないと結局無意味なのですが・・・。
減少値が少なく門ありきな設計になってしまっていますし、厳しいところです。
六武衆は特殊召喚を連発するカテゴリなので、最初に張ることができれば減少値はまあまあ良い線までいく。
でも強みはカウンターが載せられるという点。門と併用すればカウンターを2個プラスすることができキザンを更に呼んでこれます。
まあぶっちゃけ影紫炎で良いと言われれば、それまでですが・・。
でも強みはカウンターが載せられるという点。門と併用すればカウンターを2個プラスすることができキザンを更に呼んでこれます。
まあぶっちゃけ影紫炎で良いと言われれば、それまでですが・・。
スクラップトリトドン
2010/11/13 21:46
2010/11/13 21:46
効果はかざりでござる.
サーチできる武士道カウンターをためられるカードとしての利用方法が一番かと思われるで候う.
これと門で1体の召喚+キザンor師範で将軍殿が山札より参られるとはいやはや恐ろしいでござる・・・
それにしても,我らが霞城よりも合うのはどういうことでござろうか・・・
サーチできる武士道カウンターをためられるカードとしての利用方法が一番かと思われるで候う.
これと門で1体の召喚+キザンor師範で将軍殿が山札より参られるとはいやはや恐ろしいでござる・・・
それにしても,我らが霞城よりも合うのはどういうことでござろうか・・・
「六武院」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「六武院」への言及
解説内で「六武院」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
俺式 芝刈り六武トロイメア(killky)2018-07-06 00:34
-
強み上手く嵌まれば先攻1ターン目でトロイメアリンクモンスターと六武院によって相手を全く動けないようにさせることができます。
先行ワンキル型六武衆無限ループ(ザリーフ)2020-03-20 12:15
-
強みカゲキ、フウマ、六武院
六武衆無限ループ新制限対応版(ザリーフ)2020-03-20 11:47
-
強みカゲキ、フウマ、六武院
「六武院」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-14 六武衆ビート(先行全振り)(秋缶)
● 2022-02-21 HERO六武衆(Lion)
● 2021-04-29 六武衆軸ソリティア(ぺんたごん)
● 2020-01-13 六武エクゾ(砂糖と塩)
● 2016-11-28 六武衆の轟雷要塞(リョウ)
● 2019-01-08 軍大将、来る(リョウタ)
● 2020-10-31 六武ワンキル(滝川)
● 2017-10-26 トライアルデッキ-黒幕の治療医-(リョウタ)
● 2023-06-26 六武衆(2023.07.01)(Lion)
● 2013-04-13 六武衆の展開率は世界一ィイイイイ!!(リクティシア)
● 2017-09-01 純六武衆オンリー(航之介)
● 2020-11-05 六武衆/20/11(サチノト)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8383位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 19,921 |
六武院のボケ
その他
英語のカード名 | Temple of the Six |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。