交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ライトニング・トライコーン(ライトニングトライコーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
8 | 獣族 | 2800 | 2000 | |
チューナー+チューナー以外の獣族モンスター1体以上 このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地に存在する「サンダー・ユニコーン」または「ボルテック・バイコーン」1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 |
||||||
パスワード:49389523 | ||||||
カード評価 | 4.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST REVOLUTION | DREV-JP042 | 2010年04月17日 | Ultimate、Ultra |
ライトニング・トライコーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:破壊されて後続を蘇生しても戦力としては中途半端。
蘇生先をシンクロ召喚し、そこにチューナーを加えれば出せる。
ただ蘇生できるのが破壊された時と受け身であり、このカードを出さず破壊耐性付与したり蘇生させるカードでも良いかもと思えてしまうのがナ。
このカードでうまく相打ちを取れればアドではあるが、攻撃力を同じにするカードを使うのも消費が増えがちだし。
蘇生先をシンクロ召喚し、そこにチューナーを加えれば出せる。
ただ蘇生できるのが破壊された時と受け身であり、このカードを出さず破壊耐性付与したり蘇生させるカードでも良いかもと思えてしまうのがナ。
このカードでうまく相打ちを取れればアドではあるが、攻撃力を同じにするカードを使うのも消費が増えがちだし。
ティンダングルの慟哭
2021/07/25 21:40
2021/07/25 21:40

トライ…3…スリープレゲフンゲフン
効果はユニコーン達の蘇生。しかし、皆さんご存じのとおりレベル8Sはかなりの激戦区。そんな中で素材に縛りがある上ゴヨウラインを越えていないこのカードを採用するのはかなり厳しい。肝心のユニコーン達の性能もそこまで良くないし、このカードより打点が低い。
効果はユニコーン達の蘇生。しかし、皆さんご存じのとおりレベル8Sはかなりの激戦区。そんな中で素材に縛りがある上ゴヨウラインを越えていないこのカードを採用するのはかなり厳しい。肝心のユニコーン達の性能もそこまで良くないし、このカードより打点が低い。
ホモコーン操るシンクロ馬の1体。
サンダーやボルテックとは逆に非チューナー側に獣指定がある。そいつらを素材に出せという事か。
相手に破壊される事で、サンダーかボルテックを蘇生できるわけですが、破壊以外の除去が豊富な現在では対処されてしまいやすい。
発動できたところでサンダーやボルテックはそんな頼れる性能を持つわけでもない。
それに加えてレベル8Sは激戦区である。サンダーやボルテックを素材に出せる状況なら、対モンスター性能の高いクリスタルウィングも出せてしまう。
獣であることを差別化していきたいところ。ただそれを考慮してもパワー不足なのは否めず、扱いが難しいカードだと思います。
サンダーやボルテックとは逆に非チューナー側に獣指定がある。そいつらを素材に出せという事か。
相手に破壊される事で、サンダーかボルテックを蘇生できるわけですが、破壊以外の除去が豊富な現在では対処されてしまいやすい。
発動できたところでサンダーやボルテックはそんな頼れる性能を持つわけでもない。
それに加えてレベル8Sは激戦区である。サンダーやボルテックを素材に出せる状況なら、対モンスター性能の高いクリスタルウィングも出せてしまう。
獣であることを差別化していきたいところ。ただそれを考慮してもパワー不足なのは否めず、扱いが難しいカードだと思います。
おっホモか?
相手からの破壊をトリガーに蘇生を行うカード
レベル8はライバル多いし蘇生対象も微妙である
ユニコーン系は破壊トリガーを自己破壊に対応させたほうがいいよね絶対
相手からの破壊をトリガーに蘇生を行うカード
レベル8はライバル多いし蘇生対象も微妙である
ユニコーン系は破壊トリガーを自己破壊に対応させたほうがいいよね絶対
墓地に蘇生対象を用意しておかないとバニラ同然になるがその辺はシンクロだしなんとかなるだろう。
破壊された時に保険をかけれる効果だがレベル8は激戦区なので獣族であることを活かせないと厳しいか。
破壊された時に保険をかけれる効果だがレベル8は激戦区なので獣族であることを活かせないと厳しいか。
MARU氏「まずレベルが高いよね。そこの面から辛い。不採用」
《ライトニング・トライコーン》「・・・」
《ライトニング・トライコーン》「・・・」
強力なシンクロ多いレベル8でこの子を選んだのなら、墓地にユニコーンorバイコーンがあって欲しい。
素材の縛りは他のユニコーンと同じような感じなので、他のユニコーンで2段シンクロするのが最も望ましいか。
崩されても次の展開に繋げる手助けがあるのは悪くないよね。
素材の縛りは他のユニコーンと同じような感じなので、他のユニコーンで2段シンクロするのが最も望ましいか。
崩されても次の展開に繋げる手助けがあるのは悪くないよね。
墓地にユニコーンかバイコーンは必須。それがないと途端に使いにくいカードに。
2800打点を倒してもまた大型が湧くのは怖いが、インティクイラなんてのもあるわけで。
バウンスや除外にも弱い以上、信頼は置けない感があるのは否めない。
ただこのカードは素材のレベル関係上、2段シンクロで出し条件をすぐ整えれるのは忘れてはいけない。
2800打点を倒してもまた大型が湧くのは怖いが、インティクイラなんてのもあるわけで。
バウンスや除外にも弱い以上、信頼は置けない感があるのは否めない。
ただこのカードは素材のレベル関係上、2段シンクロで出し条件をすぐ整えれるのは忘れてはいけない。
スクラップトリトドン
2010/10/27 20:31
2010/10/27 20:31

単体では「レモンでおk」なカードだが,墓地に馬たちがいると途端に頼もしく見えるようになる馬.
あとは,獣サポートが増強されれば・・・
あとは,獣サポートが増強されれば・・・
チームユニコーンのジャンが使っていた切り札的カード。
ステータスも良好。効果もそれなり。属性種族ともにサポート多数。
だがいまいち人気がないのはやはりジャンがどことなくホモっぽいからなのだろうか。
ステータスも良好。効果もそれなり。属性種族ともにサポート多数。
だがいまいち人気がないのはやはりジャンがどことなくホモっぽいからなのだろうか。
「ライトニング・トライコーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ライトニング・トライコーン」への言及
解説内で「ライトニング・トライコーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
モジャ野獣本能の令(リョウタ)2018-11-26 12:22
-
運用方法・《ライトニング・トライコーン》
キング・オブ・ビースト(ロロ)2013-02-21 21:32
-
カスタマイズでもできれば《ライトニング・トライコーン》を使ってあげてください。
駆け抜けろ、二頭の魔戒騎士!(リョウタ)2017-08-18 12:28
-
運用方法・《ライトニング・トライコーン》
トライアルデッキX-闇より凍結-(リョウマ)2017-05-29 12:36
-
運用方法2光8《ライトニング・トライコーン》
「ライトニング・トライコーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-02-09 不死身の一角獣(リョウ)
● 2014-09-30 【純獣バブーン】(asakura)
● 2013-12-16 平成地縛神合戦ぽんぽこ(わがじゃん)
● 2015-11-03 [ネタ]桃太郎ビート(海士ちゃん)
● 2015-09-29 来訪者のU / ユニコーンの波動(リョウ)
● 2013-09-02 ワンにゃんビートver2-天馬と一緒(スクラップトリトドン)
● 2013-04-06 除外極星獣(浜辺犬)
● 2013-07-01 迫りくるバイの恐怖(真田ウィルソン)
● 2017-10-18 牙狼-GARO- -氷結の剣-(リョウタ)
● 2013-09-30 マイリトルポニー~YU-JYOは魔法~★(妖怪王)
● 2013-01-04 バンドやろーぜ(luna)
● 2013-01-16 ペット・セメタリー(キリム)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9826位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 22,399 |
ライトニング・トライコーンのボケ
その他
英語のカード名 | Lightning Tricorn |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 09:03 評価 7点 《エクシーズ・リモーラ》「素材すべて除かれても効く札に良し 《…
- 09/23 09:00 評価 9点 《無死虫団の重騎兵》「海外で発見された新種の昆虫族融合モンスタ…
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



