交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
N・ブラック・パンサー(ネオスペーシアンブラックパンサー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 獣族 | 1000 | 500 | |
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じ効果を得る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:43237273 | ||||||
カード評価 | 5.5(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 160円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE DUELIST | POTD-JP005 | 2006年05月18日 | Ultimate、Super |
デュエリストパック-十代編2- | DP03-JP007 | 2006年10月26日 | Rare |
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP005 | 2012年05月13日 | Normal |
トーナメントパック2019 Vol.1 | 19TP-JP103 | 2019年01月01日 | Normal |
N・ブラック・パンサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手のモンスターのコピー効果を持つ《ネオスペーシアン》の一体。
6期の環境デッキだった【レスキューシンクロ】に《ダーク・アームド・ドラゴン》を採用する際に
《レスキューキャット》(エラッタ前)で呼べる闇属性として採用されていたモンスター。
基本は《X-セイバー エアベルン》と共に直ぐにLV6Sの素材に使われるが
このコピー効果でS召喚前にそのダムドや《氷結界の龍 ブリューナク》《裁きの龍》といった
相手の強力なモンスターの効果を拝借出来る事も有ったので素引きしても使える場面が多かった。
当時のLV3・闇・獣族は他は《デス・コアラ》《ヘルゲート・ディーグ》しか居らず
この時期のガチ勢の間では当然こちらが採用されたが、当時はレアリティの高さも有ってて高く付いていたカードでも有る。
現在だとレスキューキャットのエラッタでこの動きは出来なくなったが
《融合派兵》等のサポートで簡単に呼ぶ手段は増え
相手の効果を簡単にコピー出来るモンスターは今でも数が少ないので希少な存在であると言えるだろう。
6期の環境デッキだった【レスキューシンクロ】に《ダーク・アームド・ドラゴン》を採用する際に
《レスキューキャット》(エラッタ前)で呼べる闇属性として採用されていたモンスター。
基本は《X-セイバー エアベルン》と共に直ぐにLV6Sの素材に使われるが
このコピー効果でS召喚前にそのダムドや《氷結界の龍 ブリューナク》《裁きの龍》といった
相手の強力なモンスターの効果を拝借出来る事も有ったので素引きしても使える場面が多かった。
当時のLV3・闇・獣族は他は《デス・コアラ》《ヘルゲート・ディーグ》しか居らず
この時期のガチ勢の間では当然こちらが採用されたが、当時はレアリティの高さも有ってて高く付いていたカードでも有る。
現在だとレスキューキャットのエラッタでこの動きは出来なくなったが
《融合派兵》等のサポートで簡単に呼ぶ手段は増え
相手の効果を簡単にコピー出来るモンスターは今でも数が少ないので希少な存在であると言えるだろう。
メインデッキの6属性の「N」モンスター群の闇属性を担当する獣族モンスター。
対応するコンタクト融合体は《E・HERO ブラック・ネオス》・《E・HERO カオス・ネオス》・《E・HERO ネビュラ・ネオス》の3体となっていますが、前者2体は登場当時となる第5期から既に厳しい感じの性能で、ネビュラについては比較的新しいカードなのでそれなりに見られる性能ではあるものの、あちらが登場した頃には既に召喚条件を無視した特殊召喚も可能となっていたため、やはりこのカードが使われることもほぼありませんでした。
自身の能力は相手の場のモンスター1体を対象にそのカード名とモンスター効果をコピーし、その効果を自身のもののように使えるという大変心躍る効果となっているのですが、それはほとんどの場合で強さが相手に依存するということになるので実際にはかなり使いづらい効果です。
《レスキューキャット》がエラッタ前でリクルートしたモンスターの効果が無効にならなかった頃は、その効果で特殊召喚できるレベル3獣族モンスターの選択肢の1つとして数えられるカードではありましたね。
対応するコンタクト融合体は《E・HERO ブラック・ネオス》・《E・HERO カオス・ネオス》・《E・HERO ネビュラ・ネオス》の3体となっていますが、前者2体は登場当時となる第5期から既に厳しい感じの性能で、ネビュラについては比較的新しいカードなのでそれなりに見られる性能ではあるものの、あちらが登場した頃には既に召喚条件を無視した特殊召喚も可能となっていたため、やはりこのカードが使われることもほぼありませんでした。
自身の能力は相手の場のモンスター1体を対象にそのカード名とモンスター効果をコピーし、その効果を自身のもののように使えるという大変心躍る効果となっているのですが、それはほとんどの場合で強さが相手に依存するということになるので実際にはかなり使いづらい効果です。
《レスキューキャット》がエラッタ前でリクルートしたモンスターの効果が無効にならなかった頃は、その効果で特殊召喚できるレベル3獣族モンスターの選択肢の1つとして数えられるカードではありましたね。
総合評価:除去効果をコピーできれば逆転もあり得る。
《アクセスコード・トーカー》といった除去能力持ちをコピーできれば除去し返して攻め込むことも可能とナル。
永続効果で自己強化可能なモンスターをコピーできれば勝つ見込みも見えて来る。
《レスキューキャット》から展開してリンク素材などにして墓地に置き、蘇生から狙う布石にもナル。
コンタクト融合はしにくいものの、基本《ネオス・フュージョン》から狙うことになりそうでそこまで支障は無さそうな気はする。
うまく使えればいいが、そのタイミングが乏しいカナ。
《アクセスコード・トーカー》といった除去能力持ちをコピーできれば除去し返して攻め込むことも可能とナル。
永続効果で自己強化可能なモンスターをコピーできれば勝つ見込みも見えて来る。
《レスキューキャット》から展開してリンク素材などにして墓地に置き、蘇生から狙う布石にもナル。
コンタクト融合はしにくいものの、基本《ネオス・フュージョン》から狙うことになりそうでそこまで支障は無さそうな気はする。
うまく使えればいいが、そのタイミングが乏しいカナ。
大きく相手に依存するが、中々面白い効果を持つカード。
コンタクト融合との相性は悪いから、サイド行きか
コンタクト融合との相性は悪いから、サイド行きか
相手の効果をコピーできる下級。
正しく相手依存な効果だが、なんか面白い動きができそう。強いとは言ってない。
ただ名称まで変化するのが痛く、実質この効果を使うターンはコンタクト融合素材にできないデメリットを背負い込んでしまう。
正しく相手依存な効果だが、なんか面白い動きができそう。強いとは言ってない。
ただ名称まで変化するのが痛く、実質この効果を使うターンはコンタクト融合素材にできないデメリットを背負い込んでしまう。
コピー効果を持ち、かつては(エラッタ前の)レスキュー猫からのリクル対象としても重宝され、闇故にダムドの布石にもできたりした。
ただ相手場対象のコピーなので相手に依存しやすい不安定さを持ち、名称指定された融合体の多いNにとって、名称変更はあまり相性が良くないもの。
とはいえ状況次第じゃ逆転できる可能性もあるので、悪くもない存在かと。
ただ相手場対象のコピーなので相手に依存しやすい不安定さを持ち、名称指定された融合体の多いNにとって、名称変更はあまり相性が良くないもの。
とはいえ状況次第じゃ逆転できる可能性もあるので、悪くもない存在かと。
闇属性のネオスペーシアン
相手モンスターの効果をコピーするというかなり変わった効果を持ち、基本的に相手依存という問題がありますが面白い動きができる。
名称変更によりコンタクト融合体とはあまり相性が良くないのは難点。
相手モンスターの効果をコピーするというかなり変わった効果を持ち、基本的に相手依存という問題がありますが面白い動きができる。
名称変更によりコンタクト融合体とはあまり相性が良くないのは難点。
コンタクト融合ではなく、レスキューシンクロ時代が1番輝いていたカード。
効果を無効にされることなくデッキから特殊召喚できて、シンクロ素材になって、そのままダムドのコストになる。
今ではそれが出来ないが、効果モンスターの効果はどんどん強力になっているのでまたワンチャンがあるかも。
効果を無効にされることなくデッキから特殊召喚できて、シンクロ素材になって、そのままダムドのコストになる。
今ではそれが出来ないが、効果モンスターの効果はどんどん強力になっているのでまたワンチャンがあるかも。
オンリー・MARU氏
2012/11/11 11:20
2012/11/11 11:20

効果自体は面白いですが、エクシーズをぱくれないのが残念。
また、相手がテーマデッキなら使ってもそこまで展開できないところが難点か。
また、相手がテーマデッキなら使ってもそこまで展開できないところが難点か。
面白い効果を持ったカード。
レスキューネコの時代は過ぎ去ったものの、最近はシンクロ・エクシーズ、場に出るカードの種類も、デッキの種類も増えて、なかなか面白みが増している。
もちろんコンタクトとしても活躍してくれる。
自分はこういうカードは好きだなあ。
レスキューネコの時代は過ぎ去ったものの、最近はシンクロ・エクシーズ、場に出るカードの種類も、デッキの種類も増えて、なかなか面白みが増している。
もちろんコンタクトとしても活躍してくれる。
自分はこういうカードは好きだなあ。
良くも悪くも相手次第。シンクロ、各テーマのフィニッシャー等、旨みのあるコピー先は時代と共に増えた。
カード1枚の強さとしては、強力モンスターをコピーし、それを除去出来てやっと1人前といったところ。
似てるというか、もろロ〇ム?
カード1枚の強さとしては、強力モンスターをコピーし、それを除去出来てやっと1人前といったところ。
似てるというか、もろロ〇ム?
スクラップトリトドン
2010/11/30 22:27
2010/11/30 22:27
これにスクドラをコピられて除去られたのはいい思い出.
猫ちゃんがいたときは,猫から出てきては相手の強力カードをコピーして楽しいことをするカードだったが,それが出来なくなった・・・
Nの中では最も面白い効果を持っているし,コンタクト融合体が使いやすい効果なのがいい.
猫ちゃんがいたときは,猫から出てきては相手の強力カードをコピーして楽しいことをするカードだったが,それが出来なくなった・・・
Nの中では最も面白い効果を持っているし,コンタクト融合体が使いやすい効果なのがいい.
「N・ブラック・パンサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「N・ブラック・パンサー」への言及
解説内で「N・ブラック・パンサー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
コレがネオスペーシアンの力だ!(七夕)2018-09-12 12:14
-
弱点《N・ブラック・パンサー》など。
「N・ブラック・パンサー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2011-06-15 コンタクト融合(NEOS)
● 2015-10-30 コンタクト・ネオス(ネオスペンデュラム)(over)
● 2018-03-31 新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎(jasmine)
● 2020-04-11 初投稿!LP半減しまくりデッキ!!(ムニエル桜井)
● 2018-11-04 ネオスHERO(CHOPPO)
● 2018-06-13 キャラデッキ【遊城十代】(Konn)
● 2013-11-25 モジャ(たら)
● 2019-09-01 コンタクト融合(キノ)
● 2017-12-31 ネオスペーシアン型ヒーロー(かとりさん)
● 2015-07-16 融合と覚醒と強者(リョウ)
● 2018-06-11 メモ(ロック添え)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2019-06-21 3軸ネオス(たらばがに)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 225円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 440円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8387位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 37,384 |
N・ブラック・パンサーのボケ
その他
英語のカード名 | Neo-Spacian Dark Panther |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
- 02/19 22:20 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「自分の「キスキル」…
- 02/19 22:05 SS turn11:アカデミア深夜大騒動
- 02/19 21:56 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「 中継ぎ強くする前に《烙印融合》返…
- 02/19 21:28 評価 6点 《青き眼の激臨》「 何も無ければ勝ち、何かあれば負けのぶっぱ札…
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
- 02/19 16:44 評価 1点 《ストーム・シューター》「オリパの表紙、と言えば皆さんは誰を想…
- 02/19 16:26 評価 5点 《堕天使アスモディウス》「《堕天使スペルビア》をさっさと墓地に…
- 02/19 15:54 デッキ クリボー5兄弟
- 02/19 15:34 評価 4点 《魔導ギガサイバー》「自己SSできるレベル6素材。 出しやすさで…
- 02/19 15:00 評価 4点 《サイバー・シャドー・ガードナー》「なんか毎ターンリバースを繰…
- 02/19 12:06 デッキ メルカリの悪知恵?戦略のオルターガイスト!
- 02/19 12:04 SS 第21話:踏み出す1歩目
- 02/19 11:31 SS 間章.阿笠遊理の休日
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



