交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
森の屍(モリノシカバネ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | アンデット族 | 1000 | 900 | |
森のぬしが倒れたあと、悪しき者の手により蘇った屍。 | ||||||
パスワード:17733394 | ||||||
カード評価 | 1.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.2 | --21 | 1999年03月27日 | Normal |
森の屍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第1期の2弾という1期でも割と初期に登場した下級バニラアンデットの1体。
それまでに登場していた数多くの攻撃力1000未満のアンデットたちを過去のものとしましたが、このモンスターもそう遠くないうちに《闇の暗殺者》に抜かれることになります。
《落とし穴》に落ちる攻撃力としては最低の攻撃力、と言われると1期環境としてはなかなか辛いものがあります。
外見は植物的な要素を持ちますが、属性も普通に闇属性で個性もへったくれもないただの闇アンデットにされてしまっている具合です。
そもそも1期のバニラアンデットは《ファイヤー・デビル》も《フレイム・ゴースト》も《デッド・シャーク》も含めて1体残らず闇属性なので、これは仕方ない。
ゲームでは攻撃力1000未満のアンデット族と植物族の融合で出すことができ、融合素材のどちらかがそれ以上だと《ゴースト王-パンプキング-》になります。
さらに真DM2ではリバース時に自身を含む全ての同名モンスターのステータスを500アップする効果を持っており、融合で大量生産してガンガン捨て札とすることで、低DCでかつパンプキングの効果を遥かに凌ぐスピードで、超強力なアンデット軍団もとい森の屍軍団を作ることができるという侮れないモンスターでした。
それまでに登場していた数多くの攻撃力1000未満のアンデットたちを過去のものとしましたが、このモンスターもそう遠くないうちに《闇の暗殺者》に抜かれることになります。
《落とし穴》に落ちる攻撃力としては最低の攻撃力、と言われると1期環境としてはなかなか辛いものがあります。
外見は植物的な要素を持ちますが、属性も普通に闇属性で個性もへったくれもないただの闇アンデットにされてしまっている具合です。
そもそも1期のバニラアンデットは《ファイヤー・デビル》も《フレイム・ゴースト》も《デッド・シャーク》も含めて1体残らず闇属性なので、これは仕方ない。
ゲームでは攻撃力1000未満のアンデット族と植物族の融合で出すことができ、融合素材のどちらかがそれ以上だと《ゴースト王-パンプキング-》になります。
さらに真DM2ではリバース時に自身を含む全ての同名モンスターのステータスを500アップする効果を持っており、融合で大量生産してガンガン捨て札とすることで、低DCでかつパンプキングの効果を遥かに凌ぐスピードで、超強力なアンデット軍団もとい森の屍軍団を作ることができるという侮れないモンスターでした。
かつては森の主だったらしいが、蘇って気味の悪い姿に変貌。
攻撃力も1000。今度はしっかり成仏して欲しい。
攻撃力も1000。今度はしっかり成仏して欲しい。
気味の悪い外見をしているが能力は低め。
GBシリーズで沢山手に入る弱いアンデッド族と弱い植物族を融合させるとこいつになる。
序盤では攻撃力1000でも頼りになる存在だった。
GBシリーズで沢山手に入る弱いアンデッド族と弱い植物族を融合させるとこいつになる。
序盤では攻撃力1000でも頼りになる存在だった。
闇属性アンデット族の通常モンスター。
悪しき者の力で蘇った森の主だが、アンデットになったことで森要素を失ってしまった。
これといった見どころもなく、扱うには難しい。
悪しき者の力で蘇った森の主だが、アンデットになったことで森要素を失ってしまった。
これといった見どころもなく、扱うには難しい。
盲信するデュエリスト
2015/01/11 17:07
2015/01/11 17:07

ものの~け~たちぃ~だけぇ~(もののけ姫的な)
アンデット、初期の辺りから既にいたんですね。知らんかった。
アンデット、初期の辺りから既にいたんですね。知らんかった。
「森の屍」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「森の屍」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「森の屍」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12738位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,264 |
森の屍のボケ
その他
英語のカード名 | 森の屍(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 13:55 評価 4点 《最終突撃命令》「お互いが攻撃表示じゃないと困るコンボで利用さ…
- 04/07 13:43 評価 1点 《クローン複製》「相手が召喚したモンスターと同じ攻守のトークン…
- 04/07 13:36 評価 3点 《亜空間物質転送装置》「一時除外させるだけなら《亜空間物質回送…
- 04/07 13:29 評価 2点 《闇の呪縛》「《六芒星の呪縛》に打点減少がついたカード。 完全…
- 04/07 13:24 評価 8点 《閃刀姫-ロゼ》「祝アニメ出演!声優は声優アワードで新人賞を受…
- 04/07 13:23 評価 2点 《エレメント・ドラゴン》「光・炎・風で連合を組もうとしているカ…
- 04/07 13:10 評価 3点 《AtoZエナジーロード》「展開が通ったらドロー出来るよという…
- 04/07 13:01 評価 10点 《ユニオン・コントローラー》「主に《ユニオン・アクティベーシ…
- 04/07 12:56 評価 8点 《Z-ジリオン・キャタピラー》「名称ターン1がないカード。 《…
- 04/07 12:52 評価 8点 《Y-ドラゴン・イアヘッド》「効果に名称ターン1がついていない…
- 04/07 12:43 評価 7点 《貪欲な壺》「初動安定には寄与しない上振れ目当ての壺。 枚数規…
- 04/07 12:38 評価 7点 《魔装戦士 ドラゴディウス》「総合評価:P効果での戦闘補助が有用…
- 04/07 12:07 評価 10点 《M.X-セイバー インヴォーカー》「忽然と謎の失踪を遂げた《…
- 04/07 11:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 11:36 評価 10点 《カタパルト・タートル》「セブンスタキオンが無かった時代、某M…
- 04/07 09:13 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「むしろ何で今までこいつ使えてた…
- 04/07 09:06 評価 10点 《カタパルト・タートル》「某ワンキル動画投稿者の魂のカード …
- 04/07 08:37 評価 5点 《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》「炎族自体に大したサポートカード…
- 04/07 07:12 評価 9点 《アティプスの蟲惑魔》「他の連中が落とし穴セットしたりする中、…
- 04/07 06:01 評価 10点 《竜の渓谷》「ファランクスやドラゴンリンクのパーツを落とした…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



