交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超古代生物の墓場(チョウコダイセイブツノハカバ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 | - | - | - | - | - | |
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に表側表示で存在するレベル6以上の特殊召喚したモンスターは攻撃宣言をする事ができず、効果を発動する事もできない。 | ||||||
パスワード:83266092 | ||||||
カード評価 | 6.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 180円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP078 | 2009年02月14日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP156 | 2012年08月11日 | Normal |
超古代生物の墓場のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
トーナメントパック2024に入り簡単に手に入りました。マスターデュエルでもレアリティは確かRですぐに作れます。サーチできないので使いにくいし、自分のデッキも選びますが。
最初はラビュリンスやディアベルスターや儀式ドラグマをなんとかできないかと思ってましたが無理でした
今はアザミナやデモンスミスでしょうか。
というか自分のデッキも罠パカに弱いんだなと逆に思い知らされました。
最初はラビュリンスやディアベルスターや儀式ドラグマをなんとかできないかと思ってましたが無理でした
今はアザミナやデモンスミスでしょうか。
というか自分のデッキも罠パカに弱いんだなと逆に思い知らされました。
環境に左右されやすいなんとも妙なカード。
「レベルを持つ下級だけで戦うデッキ」がほぼ無い為事実上「レベルを持たないモンスターを扱うデッキと通常召喚デッキ以外に対するメタ」となる。
大型カードの効果で続々と展開していくデッキも多く、レベルを持たないモンスターを主軸としたデッキに対しても特に高ランクX軸などに対しては意外と刺さりやすく、見た目よりは活躍しやすい。
突如出てきた《アクセスコード・トーカー》に全てを吹き飛ばされるリスクさえケアできるのであれば、サイドデッキ枠としてはかなり高いポテンシャルがあるのではなかろうか。メインデッキであっても、見た目より通用する範囲が広い事もありマスターデュエルのランクマッチではそれなりに活躍する。ふわんだりぃずやメタビートに採用すれば、相手だけノーコスト《スキルドレイン》めいた惨劇を引き起こすこともしばしば。
「レベルを持つ下級だけで戦うデッキ」がほぼ無い為事実上「レベルを持たないモンスターを扱うデッキと通常召喚デッキ以外に対するメタ」となる。
大型カードの効果で続々と展開していくデッキも多く、レベルを持たないモンスターを主軸としたデッキに対しても特に高ランクX軸などに対しては意外と刺さりやすく、見た目よりは活躍しやすい。
突如出てきた《アクセスコード・トーカー》に全てを吹き飛ばされるリスクさえケアできるのであれば、サイドデッキ枠としてはかなり高いポテンシャルがあるのではなかろうか。メインデッキであっても、見た目より通用する範囲が広い事もありマスターデュエルのランクマッチではそれなりに活躍する。ふわんだりぃずやメタビートに採用すれば、相手だけノーコスト《スキルドレイン》めいた惨劇を引き起こすこともしばしば。
レベル6以上の特殊召喚モンスターへのメタ。
アドバンス召喚、エクシーズ、リンクを扱わないデッキには強烈に刺さります。
《トロイメア・フェニックス》や《竜巻竜》で割れますが、基本展開ではないそれらを出させただけでも十分な仕事はしているでしょう。
アドバンス召喚、エクシーズ、リンクを扱わないデッキには強烈に刺さります。
《トロイメア・フェニックス》や《竜巻竜》で割れますが、基本展開ではないそれらを出させただけでも十分な仕事はしているでしょう。
レベル6以上限定魔鐘洞。エクシーズやリンクに無力だけど、デッキ次第では強烈に刺さる。
MDではシンクロフェスなど今後のイベントで使えるかもしれない。
MDではシンクロフェスなど今後のイベントで使えるかもしれない。
ルール面での逆風を真っ向から受けながらもたくましく生きる墓場。
SSされた高レベルモンスターの攻撃と効果の発動を禁止する。当時としては珍しい発動の禁止によって現代でも通用するスペックに仕上がっている。
時期的に壊滅的に弱かった低レベルシンクロへのテコ入れの側面もあり、ゴルガーなんかは嬉々としてこいつをバウンスしていた。
残念ながらその後はエクシーズやリンクモンスターの登場で妨害札としての性能は地に落ちてしまったが、逆にそういったカードとの相性が良いと言う意味でもあり、刺さるデッキには強烈に刺さる点に着目した採用もあり得る。環境を読み切る嗅覚が重要。
SSされた高レベルモンスターの攻撃と効果の発動を禁止する。当時としては珍しい発動の禁止によって現代でも通用するスペックに仕上がっている。
時期的に壊滅的に弱かった低レベルシンクロへのテコ入れの側面もあり、ゴルガーなんかは嬉々としてこいつをバウンスしていた。
残念ながらその後はエクシーズやリンクモンスターの登場で妨害札としての性能は地に落ちてしまったが、逆にそういったカードとの相性が良いと言う意味でもあり、刺さるデッキには強烈に刺さる点に着目した採用もあり得る。環境を読み切る嗅覚が重要。
総合評価:環境によってはブッ刺さる永続罠。
壊獣を送りつけておけば攻撃されず、カウンターを稼がれたとしても効果を使われることもない。
とはいえ基本はメタで使うことになり、シンクロ・融合・儀式には効く。
エルドリッチにも部分的にメタを貼れたりする。
攻撃できず、効果も使えない為このカードの除去が不可能となり、こちらが一方的に勝てる。
クシャトリラや《ダイナレスラー・パンクラトプス》も封じたりデキル。
エクシーズとリンクには効かない為、そこは対策しておきたいところ。
壊獣を送りつけておけば攻撃されず、カウンターを稼がれたとしても効果を使われることもない。
とはいえ基本はメタで使うことになり、シンクロ・融合・儀式には効く。
エルドリッチにも部分的にメタを貼れたりする。
攻撃できず、効果も使えない為このカードの除去が不可能となり、こちらが一方的に勝てる。
クシャトリラや《ダイナレスラー・パンクラトプス》も封じたりデキル。
エクシーズとリンクには効かない為、そこは対策しておきたいところ。
レベル6以上の特殊召喚されたモンスターをターゲットにした永続メタ罠の一種。
封じるのは攻撃と効果の発動で、発動すらできなくなるのはかなり強いと感じる反面、永続効果などの発動しない効果を無効にしたりはしないので、これは良くも悪くもあります。
レベル5のゴルガーのために設計されたんじゃないかと思うくらいにセルフバウンス用の永続カードとして非常に優秀でした。
現在ではレベルを持たないXやリンクの登場によってその信頼性は大きく損なわれてしまいましたが、このカードがゲボを吐きそうなほどに苦手なデッキというものが数多く存在することもまた確かです。
耐性とかは残ってしまいますが、この2つを封じればそのモンスターはほぼ無害化したも同然ですからねえ。
発動条件とか開けるタイミングとか維持コストとか自壊デメリットもないですし、後出し性能もそこそこということを考えれば弱いということはあり得ない。
封じるのは攻撃と効果の発動で、発動すらできなくなるのはかなり強いと感じる反面、永続効果などの発動しない効果を無効にしたりはしないので、これは良くも悪くもあります。
レベル5のゴルガーのために設計されたんじゃないかと思うくらいにセルフバウンス用の永続カードとして非常に優秀でした。
現在ではレベルを持たないXやリンクの登場によってその信頼性は大きく損なわれてしまいましたが、このカードがゲボを吐きそうなほどに苦手なデッキというものが数多く存在することもまた確かです。
耐性とかは残ってしまいますが、この2つを封じればそのモンスターはほぼ無害化したも同然ですからねえ。
発動条件とか開けるタイミングとか維持コストとか自壊デメリットもないですし、後出し性能もそこそこということを考えれば弱いということはあり得ない。
刺さる相手には刺さりそうな効果だが、輝ける時代が来そうで全然来ない印象が強い。
範囲が中途半端なうえ、やっぱやれる事が増えてくると抜け道も多くなっちゃうんでね~。
まあ不安定ではあるが、決して悪くない1枚であると思いますよ。
範囲が中途半端なうえ、やっぱやれる事が増えてくると抜け道も多くなっちゃうんでね~。
まあ不安定ではあるが、決して悪くない1枚であると思いますよ。
古き良きロックカードの1つ。別名ゴルガーのおもちゃ。
一時期はリンクモンスターやエクシーズモンスターが大暴れしていたためあんまり刺さらなかった印象だが現環境では電脳界や相剣等の高レベル持ちモンスターが台頭してきたためワンチャン刺さりそうである。
鉄獣戦線?コードトーカー?なあにそれ?
一時期はリンクモンスターやエクシーズモンスターが大暴れしていたためあんまり刺さらなかった印象だが現環境では電脳界や相剣等の高レベル持ちモンスターが台頭してきたためワンチャン刺さりそうである。
鉄獣戦線?コードトーカー?なあにそれ?
対上級主体のデッキの永続メタ。
攻撃だけでなく効果まで封じるので刺さる相手にはとことん刺さる。
ただエクシーズやリンクと言った逃げ道もあるためそれをどう凌ぐかがポイントになるか。
攻撃だけでなく効果まで封じるので刺さる相手にはとことん刺さる。
ただエクシーズやリンクと言った逃げ道もあるためそれをどう凌ぐかがポイントになるか。
☆6以上の特殊召喚されたモンスターの攻撃と効果を許さないマン。
ローレベル主体及びエクシーズモンスターには刺さらないけど、刺さる相手にはとことん刺さる。
今、環境に居座っているブルーアイズ対策(メタ?)としても注目を集めている。
ローレベル主体及びエクシーズモンスターには刺さらないけど、刺さる相手にはとことん刺さる。
今、環境に居座っているブルーアイズ対策(メタ?)としても注目を集めている。
★6以上という結構中途半端なメタカード、なんで★5以上じゃないねんと言いたくなる上に例によってエクシーズには無力、それでも刺さるデッキにはかなり刺さりかねないので決して悪いカードではない。
そして青眼の環境入りで注目され始め今はサイドに投入されることも少なくない。
そして青眼の環境入りで注目され始め今はサイドに投入されることも少なくない。
とりあえず枠に困ると入れちゃうカード
穴が多いが拘束力は高くこれがくると嫌な顔するデッキも多くある
エクシーズに無力なのは仕方ない逆に対応してると強すぎます
穴が多いが拘束力は高くこれがくると嫌な顔するデッキも多くある
エクシーズに無力なのは仕方ない逆に対応してると強すぎます
高レベルに対するメタカード。決して弱い訳では無いのだが、アドバンス召喚、エクシーズ召喚に無力という点がかなり厳しい。特にエクシーズ召喚は多くのデッキに採用されているため、ロックを抜けられやすい。サイド向きのカードだが、仮想敵を考えた時にこのカードをわざわざ採用する意味は薄かったりする。
非常に微妙なメタカード。上級の開始であるレベル5ではない…大きくはライシンクロのブラリアン、ムサ-C、カタストルあたりを止められないのが非常につらい。
高レベルシンクロのみを生業とするデッキや聖刻リチュアのような6以上の儀式に痛手を負わせられる。発動しない効果の融合モンスターも多いもののほとんどはレベル6以上が主力なので融合デッキにもある程度威力がある
エクシーズは止められないってのはこの手のメタカードの常なのでしゃーなし。
高レベルシンクロのみを生業とするデッキや聖刻リチュアのような6以上の儀式に痛手を負わせられる。発動しない効果の融合モンスターも多いもののほとんどはレベル6以上が主力なので融合デッキにもある程度威力がある
エクシーズは止められないってのはこの手のメタカードの常なのでしゃーなし。
地味にお気に入りの一枚。何故か6という中途半端なレベル以上の特殊召喚されたモンスターを封じる強力なメタカード。とりあえずこれのお陰でウチのプディンセスが影霊衣やM・HEROと渡り合うことが出来ました。まあ、ランクの人たちには無力なんですが。
メタ性能はかなり高いのですが、エクシーズがかなり猛威をふるっているので、メイン採用は少々難しいカード。基本的にはサイド向け。また、効果と攻撃を封じても、エクシーズ素材にされてしまえば元も子もないので、しっかりと処理する手段を用意しておく必要があるでしょう。
スクラップトリトドン
2012/05/22 13:43
2012/05/22 13:43
主な対象は大型シンクロやレダメ等の大型モンスター.
場のみとはいえ効果の発動すら許さないので,星屑が逃げるということも許さない.
またレベル5以下のシンクロを主に使う六武衆やエーリアンにおいては活躍できる.
しかしエクシーズが増えてきた今となっては,このロックをすり抜ける大型エクシーズも多くなってきたことで,
相対的に価値が弱体化.決して弱くないのだが,環境が悪すぎた・・・
場のみとはいえ効果の発動すら許さないので,星屑が逃げるということも許さない.
またレベル5以下のシンクロを主に使う六武衆やエーリアンにおいては活躍できる.
しかしエクシーズが増えてきた今となっては,このロックをすり抜ける大型エクシーズも多くなってきたことで,
相対的に価値が弱体化.決して弱くないのだが,環境が悪すぎた・・・
「超古代生物の墓場」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超古代生物の墓場」への言及
解説内で「超古代生物の墓場」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
SR十二獣マドルチェ(はやとん)2016-11-21 13:51
爬虫類デッキ エーリアン(シャフト)2012-04-25 16:52
-
カスタマイズ現環境下では、エクシーズモンスターが主流なので《超古代生物の墓場》はいらないかも
新RUM型紋章(征竜なし)(Key)2013-12-16 21:45
-
カスタマイズ2《超古代生物の墓場》
強制終了サクリファイス(柚木)2012-08-13 23:54
-
強み・《超古代生物の墓場》
暴走ギミパペRAM 1/12更新(ilハルli)2013-07-29 18:34
ノヴァorバスター!!(カーム)2011-10-22 17:53
-
弱点特殊召喚を多用するデッキなのでクリスティアや《超古代生物の墓場》を出されるとかなり厳しい。
星遺物リイヴクローラー(@スクリーム)2019-12-15 23:49
-
強み《超古代生物の墓場》は、高レベルモンスターに刺さると思い入れています。
下級メタビートトリックスター(abec)2019-03-21 00:03
アロマバーン4(もふ)2016-08-17 19:17
-
強み対戦をしていると、マジェスペクターユニコーンやテラナイトなどのバウンズ系、ブルーアイズなどの単体破壊系や貫通ダメージに弱い気がしました。そこで、《超古代生物の墓場》を採用しました。
やっぱり青眼は純!事故0(環境対策あり)(ルフィ)2016-04-29 13:36
-
運用方法オルタナティブを出して賢士などでチューニング。相手エンドフェイズに精霊龍効果で蒼眼の銀竜でスタンバイに墓地のドラゴン族通常モンスターを特殊召喚。そのあとは蘇生系カードがあれば蘇生してエクシーズ。最近はどのデッキにも《超古代生物の墓場》があるので、シンクロは少なめにして、エクシーズを増やしました。
カスタマイズまた、閃光の決闘者編に収録の《銀河眼の光波竜》は入れるべきです。光波竜は入れる枠がなければ銀河眼の時空竜と入れ替えてみるのもいいし、シンクロモンスターを減らして、空いた枠に入れるのもいいと思います。自分としては《超古代生物の墓場》が嫌なので効果を食らわないランクをもつエクシーズ優先でシンクロモンスターを、減らすつもりです。
16/8/06 ABKエーリアン(おじゃマン)2016-03-04 00:29
-
カスタマイズ《超古代生物の墓場》×3
RRアルティメットファルコン(もふ)2016-09-29 10:52
-
強み《超古代生物の墓場》はRRアルティメットファルコンに効かないので採用しました。
4軸忍者オーダーデッキ【アドバイス求む】(エコー)2015-01-30 01:07
-
カスタマイズ・《超古代生物の墓場》
実戦型エーリアン(微調整(S.W)2014-02-09 04:59
-
強み激流葬と惑星汚染ウィルスの代わりに、新規パックで登場する「ディスコードセクター」とエーリアンならお馴染みの《超古代生物の墓場》を一枚ずつ積みました。
結局とりあえずエーリアンロックデッキ(A〜リアン)2016-01-12 19:53
-
運用方法魔封じ護封剣と良くある手で拘束力は並、昨今は魔法罠除去手段が多く更にモンスター効果で突破は容易な為序盤の時間稼ぎ程度に考えるべき。これをメインに据えたいなら《超古代生物の墓場》を入れると安定します。
エーリアンロックビート(風鼠)2014-10-27 13:08
-
運用方法基本は禁止令や《超古代生物の墓場》、古の森で相手の行動で抑制しつつ、ワンフォーワンや遺跡コードAでモンスターを大量展開しつつビートダウンで勝利する。
西妖東妖デッキ(コメント募集)(かか」)2014-11-02 21:13
-
カスタマイズ永続主体のため環境メタカードを積みやすい。生け贄封じ、《超古代生物の墓場》など。
「超古代生物の墓場」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-06-26 宇宙海賊(リョウマ)
● 2014-08-15 姫軸ヴァルハラマドルチェ(わがじゃん)
● 2013-05-28 霞の谷の罠(siki)
● 2018-10-30 0帝50ver(帝王好きの皇帝)
● 2016-04-30 絆と筋肉で闘え!BLACKガールズ(A〜リアン)
● 2014-05-08 守備5400デッキアドバイスお願いします(しょう)
● 2013-07-29 君の相手は・・・この私だ!(未来組)
● 2016-03-22 観覧数ゼロ地点突破(かみそん)
● 2012-12-27 機皇地縛sin(ハラじゅにぁ)
● 2013-03-15 マドルチェ(たけのこ)
● 2021-10-13 野良フリー想定エーリアン。(〇×△)
● 2018-12-12 時間の選択肢(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 315円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 380円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6164位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 32,423 |
超古代生物の墓場のボケ
その他
英語のカード名 | Grave of the Super Ancient Organism |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/23 00:26 評価 8点 《BF-突風のオロシ》「総合評価:《黒い旋風》でサーチしてから…
- 11/23 00:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/22 23:56 評価 7点 《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》「総合評価:《ドレイク…
- 11/22 23:33 評価 9点 《マルチャミー・ニャルス》「案の定出た墓地・除外対応の3枚目の…
- 11/22 23:18 評価 6点 《工作列車シグナル・レッド》「総合評価:攻撃を回避しつつ展開で…
- 11/22 22:32 評価 4点 《バラに棲む悪霊》「現状では《簡素融合》に対応する唯一の《植物…
- 11/22 21:51 デッキ 後攻用ティスティナ
- 11/22 20:27 評価 7点 《神域 バ=ティスティナ》「フィールド魔法のくせに相手の場に3枚…
- 11/22 18:49 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 18:33 デッキ 【MD EX-ZERO】VS(ヴァンキッシュ・ソウル)
- 11/22 17:46 評価 10点 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》「《神の宣告》もビックリ…
- 11/22 17:28 一言 【DD】の新規、2枚ともグリフォン以外に特殊召喚できて、しかもケプ…
- 11/22 16:38 評価 9点 《吸光融合》「9期に追加された《ジェムナイト》モンスターのサー…
- 11/22 13:54 評価 6点 《ジェムナイト・アメジス》「《水族》を素材に要求する《ジェムナ…
- 11/22 13:30 評価 10点 《強欲で貪欲な壺》「ダイーザの主食。発動コストが超重いならそ…
- 11/22 13:17 評価 7点 《魂吸収》「昔は除外自体そこまでメジャーでは無かった...今は毎…
- 11/22 12:56 評価 4点 《瞬間融合》「総合評価:自壊デメリットを補えるなら。 《超融合…
- 11/22 12:56 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 12:50 評価 4点 《機関連結》「総合評価:貫通の有用性が下がっており、強化として…
- 11/22 12:48 評価 8点 《堕天使ナース-レフィキュル》「超高級シモッチ。 シモッチバー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。