交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ディスクライダー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 悪魔族 | 1700 | 1500 | |
自分の墓地に存在する通常罠カード1枚をゲームから除外し、このカードの攻撃力は相手ターンのエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:41113025 | ||||||
カード評価 | 4.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP035 | 2008年02月23日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP133 | 2012年05月13日 | Normal |
ディスクライダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《カオスライダー グスタフ》の対になるカード…だけど何が対なのかよーわからん。ちなみに当時《光と闇の竜》(ライダー)と《D-HERO ディスクガイ》を一緒に入れたデッキが多く、《ディスクライダー》になるとかならないとか。
罠さえ供給しつづけられれば毎ターン2200打点出てサイドラという仮想敵にも強く出られる。…出られるんだけどサイドラはオトモの女戦士とアサイラントをどうにかしないとなんだよなあ。
罠さえ供給しつづけられれば毎ターン2200打点出てサイドラという仮想敵にも強く出られる。…出られるんだけどサイドラはオトモの女戦士とアサイラントをどうにかしないとなんだよなあ。
総合評価:下級で2200になるだけではあまり。
墓地の罠カードを除外し2200になるものの、攻撃するなら《フォトン・スラッシャー》あたりで十分ではある。
罠カードを多用し、悪魔族の特殊召喚が容易なラビュリンスでは相性は良いかも知れないが、2200の下級の攻撃力が必要という場面もそうナイ。
エクシーズ素材にも適しているとは言いがたいしナア。
墓地の罠カードを除外し2200になるものの、攻撃するなら《フォトン・スラッシャー》あたりで十分ではある。
罠カードを多用し、悪魔族の特殊召喚が容易なラビュリンスでは相性は良いかも知れないが、2200の下級の攻撃力が必要という場面もそうナイ。
エクシーズ素材にも適しているとは言いがたいしナア。
ほとんどのデッキにおいて他に使い途のない使用済みの通常罠を自身の攻撃力に換えられるモンスター。
この効果を使うことで下級モンスターながら攻撃力は2200となりますが、それ以外に特に効果はありません。
せめて攻撃力は上がりっぱなしか、効果の発動に回数制限がないか、最低でも1ターンに3回くらいまでは発動できても良かったんじゃないかと思いますね。
この効果を使うことで下級モンスターながら攻撃力は2200となりますが、それ以外に特に効果はありません。
せめて攻撃力は上がりっぱなしか、効果の発動に回数制限がないか、最低でも1ターンに3回くらいまでは発動できても良かったんじゃないかと思いますね。
奇しくもこのカード登場よりちょっと前に、《ディスクライダー》なるデッキが流行っていた。
カオスライダーグスタフの対といえる存在で、効果によって下級としては高い打点になりますが、特別高い数値ってわけでもないし、ただそれだけのカードを優先するのは今の環境だと相当厳しい。
種族と属性が珍しい方の組み合わせであるせいで、サポを共有しにくいのもネック。罠を除外できる点にしても、もっと他にいいカードはあるでしょう。
ライダーデッキでも組もうと思わない限り、使われる事はないかと。
カオスライダーグスタフの対といえる存在で、効果によって下級としては高い打点になりますが、特別高い数値ってわけでもないし、ただそれだけのカードを優先するのは今の環境だと相当厳しい。
種族と属性が珍しい方の組み合わせであるせいで、サポを共有しにくいのもネック。罠を除外できる点にしても、もっと他にいいカードはあるでしょう。
ライダーデッキでも組もうと思わない限り、使われる事はないかと。
「グスタフ」の罠版。除外枚数は1枚少ないですが、こちらは単体で2200打点になるため、対応力自体はそこそこ。ただ、アタッカーとして見るならば、このカードが特別優秀というわけでもないですし、コストもほとんど生かせないです。「狡猾の落とし穴」の発動補助にはなりますが、それだけでは採用理由として厳しい。
スクラップトリトドン
2012/05/03 22:08
2012/05/03 22:08
名前的にあの有名なデッキと関連するかと思ったら,どう見てもグスタフの対です.本当にry
下級で2200に上がれるのは悪くないし,コストも自然に調達できるので単体では悪くない.
悪くないんだが打点だけで食っていける世の中じゃないんですよ・・・
LODTは他カードが結構使えるものばかりだから,このカードを踏んだ時のダメージは・・・
下級で2200に上がれるのは悪くないし,コストも自然に調達できるので単体では悪くない.
悪くないんだが打点だけで食っていける世の中じゃないんですよ・・・
LODTは他カードが結構使えるものばかりだから,このカードを踏んだ時のダメージは・・・
出すタイミングの恣意的さ加減。直後の改訂でライダー準制限だし、この名前の元ネタは… なお効果的には同じライダーであるグスタフの対の効果。
罠を1枚となかなかエコロジーで、半上級に迫る勢いの打点を得られる。
素の打点も悪くないのだが、いかんせんそれ故に無骨なアタッカーの域を出ることができない非業のカードである。
罠がエンジンなので罠の数が少ないと全力も出しづらい。下級アタッカーとしてはそれなりの水準をキープするカードだが、その域を超えることはできないのでは加速する環境に追いつけない。
罠を1枚となかなかエコロジーで、半上級に迫る勢いの打点を得られる。
素の打点も悪くないのだが、いかんせんそれ故に無骨なアタッカーの域を出ることができない非業のカードである。
罠がエンジンなので罠の数が少ないと全力も出しづらい。下級アタッカーとしてはそれなりの水準をキープするカードだが、その域を超えることはできないのでは加速する環境に追いつけない。
「ディスクライダー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ディスクライダー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ディスクライダー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9543位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,183 |
ディスクライダーのボケ
その他
英語のカード名 | Diskblade Rider |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



