交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ロードランナー →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 1 | 鳥獣族 | 300 | 300 | ||
このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||
パスワード:36472900 | ||||||
カード評価 | 2.7(26) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER DECK(2008) | YSD3-JP010 | 2008年03月15日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP017 | 2009年03月14日 | Normal |
デュエリストパック-遊星編3- | DP10-JP001 | 2010年10月16日 | Normal |
アドバンスド・トーナメントパック2015 Vol.1 | AT09-JP006 | 2015年01月01日 | Normal |
ロードランナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《スクランブル・エッグ》で除外以外のどこからでも呼び出せるモンスター。
このカードの単体性能が低く、《スクランブル・エッグ》の性能も低いのでlose-loseの関係。
レベル1の地属性・鳥獣族はたったの5枚しかありませんが、他の4枚との比較だけでも《宙の忍者-鳥帷》が戦闘破壊耐性に関する効果を持っていて狭い範囲内でも独自性が薄いです。
このカードの単体性能が低く、《スクランブル・エッグ》の性能も低いのでlose-loseの関係。
レベル1の地属性・鳥獣族はたったの5枚しかありませんが、他の4枚との比較だけでも《宙の忍者-鳥帷》が戦闘破壊耐性に関する効果を持っていて狭い範囲内でも独自性が薄いです。
最強カードバトルのイライラ要因その2であろう一枚。…天下のス◯エニ社にもこんな黄色い鳥がいたような気がするが、、、多分気のせいだろう☆
もちろんOCGにおいては極めて厳しい。疑似戦闘破壊耐性のみでは今の環境生きていけないし、それ以外の効果を持たないのは結構しんどい。あの《マシュマロン》先輩が今は全く採用されることがないため、必然的にこっちもお察し状態だろう。まあ《スクランブル・エッグ》でリクルート可能なので、それは非常に好印象ではある。
…てなわけで自分は3DSのカードプールで評価してみたい。打点1900以上では戦闘破壊されない。1900…、そう、我らの相棒だった《ジェムナイト・ガネット》では殺せないのだ。あのゲームは大抵【《ジェムナイト》】を握ってたら余裕で勝てることが多かったのだが、こいつはマジで硬すぎる。んで仕方なく《ジェムナイト・ルマリン》で殴ろうにも《くず鉄のかかし》をすかさずブッパしてくる鬼畜仕様。《団結の力》を付けられたなら即サレ台パンが基本となる。ここに追加で《スクランブル・エッグ》なんかも投入してくるため、《シールド・ウィング》同様にデッキ切れ敗北も普通にあった。あのエクストラステージの不動遊星戦は榊遊矢戦に次いで難関だった(笑)
自身がレベル1で《ワン・フォー・ワン》に対応してたり、ある程度のサポートも充実してるのも考慮して、思い出補正もあって3点にしておきたい。
もちろんOCGにおいては極めて厳しい。疑似戦闘破壊耐性のみでは今の環境生きていけないし、それ以外の効果を持たないのは結構しんどい。あの《マシュマロン》先輩が今は全く採用されることがないため、必然的にこっちもお察し状態だろう。まあ《スクランブル・エッグ》でリクルート可能なので、それは非常に好印象ではある。
…てなわけで自分は3DSのカードプールで評価してみたい。打点1900以上では戦闘破壊されない。1900…、そう、我らの相棒だった《ジェムナイト・ガネット》では殺せないのだ。あのゲームは大抵【《ジェムナイト》】を握ってたら余裕で勝てることが多かったのだが、こいつはマジで硬すぎる。んで仕方なく《ジェムナイト・ルマリン》で殴ろうにも《くず鉄のかかし》をすかさずブッパしてくる鬼畜仕様。《団結の力》を付けられたなら即サレ台パンが基本となる。ここに追加で《スクランブル・エッグ》なんかも投入してくるため、《シールド・ウィング》同様にデッキ切れ敗北も普通にあった。あのエクストラステージの不動遊星戦は榊遊矢戦に次いで難関だった(笑)
自身がレベル1で《ワン・フォー・ワン》に対応してたり、ある程度のサポートも充実してるのも考慮して、思い出補正もあって3点にしておきたい。
《翻弄するエルフの剣士》と同じ戦闘破壊耐性を持ちますが、自身のステータスがあまりに低すぎるため戦闘破壊耐性として全く機能していない。
このカードにとっての《リミッター・ブレイク》にあたる《スクランブル・エッグ》が後にOCG化され、それが名称指定しているこのカードの特殊召喚元の範囲が優れているため点数は2点とします。
《ベビー・トラゴン》とかもそうなんですが、もうちょっと成長した姿も見てみたかったですね。
このカードにとっての《リミッター・ブレイク》にあたる《スクランブル・エッグ》が後にOCG化され、それが名称指定しているこのカードの特殊召喚元の範囲が優れているため点数は2点とします。
《ベビー・トラゴン》とかもそうなんですが、もうちょっと成長した姿も見てみたかったですね。
《翻弄するエルフの剣士》《氷結界の修験者》と同じ効果です。
種族や属性ステータスの違いはありますが、上記の2体に比べて戦闘破壊されやすいので注意したいです。
アニメでも壁として機能するよりも、シンクロ素材として活躍する場面の方が多かったです。
期待するカードが来なかったり、《シューティング・スター・ドラゴン》の効果でめくられる時に出てきたり、と役に立ったとは言い難いものの意外と出番はある方で、一話から最終話、および劇場版まで出番があるカードです。
専用サポートの《スクランブル・エッグ》がありますがもっとサポートが増えれば使える時が来るかも知れません。
ああ、走ったり驚いたりしている姿は可愛らしくて好きですよ。
種族や属性ステータスの違いはありますが、上記の2体に比べて戦闘破壊されやすいので注意したいです。
アニメでも壁として機能するよりも、シンクロ素材として活躍する場面の方が多かったです。
期待するカードが来なかったり、《シューティング・スター・ドラゴン》の効果でめくられる時に出てきたり、と役に立ったとは言い難いものの意外と出番はある方で、一話から最終話、および劇場版まで出番があるカードです。
専用サポートの《スクランブル・エッグ》がありますがもっとサポートが増えれば使える時が来るかも知れません。
ああ、走ったり驚いたりしている姿は可愛らしくて好きですよ。
総合評価:《スクランブル・エッグ》で出せる点を活かしたい所。
《LL-コバルト・スパロー》などに対応するが、大抵の場合LLをサーチして展開したい場面でありその恩恵は少ない。
壁とする鳥獣族と考えても《シールド・ウィング》とかもイル。
専用のサポートである《スクランブル・エッグ》なら破壊トリガーで呼び出せる為壁になるかもしれぬ。
《LL-コバルト・スパロー》などに対応するが、大抵の場合LLをサーチして展開したい場面でありその恩恵は少ない。
壁とする鳥獣族と考えても《シールド・ウィング》とかもイル。
専用のサポートである《スクランブル・エッグ》なら破壊トリガーで呼び出せる為壁になるかもしれぬ。
遊星の使用カードであることから知名度は高い。しかし単純に破壊耐性がついていた方が強かった感は強い。1900の攻撃力は最近だと展開補助のモンスターやリンクモンスターが平然と持っているので当たり前のように戦闘破壊されてしまう。
レベルが1ということでワンチャンやワンフォーワンに対応はしているものの、これを場に出したからと言って凌いでもらえるかと言うと難しいものがある。現在は耐えるよりもすぐに次なるモンスターを呼び出す布石になるカードの方が有用であるため、これを使うためにはかなりの覚悟が試される。
レベルが1ということでワンチャンやワンフォーワンに対応はしているものの、これを場に出したからと言って凌いでもらえるかと言うと難しいものがある。現在は耐えるよりもすぐに次なるモンスターを呼び出す布石になるカードの方が有用であるため、これを使うためにはかなりの覚悟が試される。
《翻弄するエルフの剣士》の下位互換。場持ちもシールドウィングに劣っている。レベル1で専用サポがあるので差別化は可能。そして何より遊星が使ったカードだから、ファンデッキでは採用されるかも!
5dsにおけるマスコット的存在。《クリボン》なんて知らん。
翻弄するエルフと同じ戦闘耐性を持つが、元々の攻守が低すぎてあまり機能してくれない。実際アニメでもほとんど機能しておらず遊星にドローされて嫌な顔される始末。
一応今は打点1900以上のカードが容易に展開される時代であり、下級中心で戦うという事が少なくなってはいる。
が、それ以上に除去・無効化手段が増加していて戦闘耐性自体があまり頼れないものになっている。
下級の戦闘耐性持ちは多数存在するが、中でも同属性・種族で相手の打点に関係なく2度戦闘耐性を発揮できるシールドウィングが強敵。
こちらはレベル1な事や専用サポートの存在で差別化したいが、いずれにしても頼れた性能でない以上、余程のファンでもなきゃ実用性はないかと。
翻弄するエルフと同じ戦闘耐性を持つが、元々の攻守が低すぎてあまり機能してくれない。実際アニメでもほとんど機能しておらず遊星にドローされて嫌な顔される始末。
一応今は打点1900以上のカードが容易に展開される時代であり、下級中心で戦うという事が少なくなってはいる。
が、それ以上に除去・無効化手段が増加していて戦闘耐性自体があまり頼れないものになっている。
下級の戦闘耐性持ちは多数存在するが、中でも同属性・種族で相手の打点に関係なく2度戦闘耐性を発揮できるシールドウィングが強敵。
こちらはレベル1な事や専用サポートの存在で差別化したいが、いずれにしても頼れた性能でない以上、余程のファンでもなきゃ実用性はないかと。
つまりこのモンスターを戦闘破壊できるのは301(相打ち含むなら300)~1899の間の攻撃力を持つモンスター。
広すぎる…
専用カードのスクランブルエッグは使えないことはないぐらいのスペックはあるため1点は回避で。
広すぎる…
専用カードのスクランブルエッグは使えないことはないぐらいのスペックはあるため1点は回避で。
やけに学名が多い鳥(大嘘)
種族やレベル等を活かさない限りは《翻弄するエルフの剣士》の方が使いやすいでしょう。
種族やレベル等を活かさない限りは《翻弄するエルフの剣士》の方が使いやすいでしょう。
《レベル・スティーラー》禁止になっちゃったので《フォーミュラ・シンクロン》のシンクロ素材や壁モンスターにこいつを使おうかなとひそかに検討中です。
攻撃力が低くても、レベルが低くても、遊星が愛して使い続けてきた、遊星のデッキを支える仲間たちの一枚。しかし、コイツを使い続けるには遊星並みの愛が必要。変なサポートカードもらったので、多少使い道が出来たかもしれない。
ただでさえ微妙な《翻弄するエルフの剣士》よりも破壊される幅が広いという
ただアニメのご都合主義のおかげで究極のご都合主義カード除外以外から特殊召喚できるカードが登場し、ファンデッキ組むなら困らない感じになった。
翻弄するエルフと一緒で装備魔法を装備すれば実質的な破壊耐性を与えられ…あちらとは違って装備魔法一枚で済むのは《進化する人類》や団結する力など条件付きである
ただアニメのご都合主義のおかげで究極のご都合主義カード除外以外から特殊召喚できるカードが登場し、ファンデッキ組むなら困らない感じになった。
翻弄するエルフと一緒で装備魔法を装備すれば実質的な破壊耐性を与えられ…あちらとは違って装備魔法一枚で済むのは《進化する人類》や団結する力など条件付きである
《スクランブル・エッグ》の登場で出し易くなったとはいえ、その為だけに投入するのも微妙なカード。低ステータスのせいで、下級モンスターに殴られると簡単にやられてしまう。
地属性鳥獣族は珍しい。ただ可愛さ以外は《翻弄するエルフの剣士》に劣る。《ゴッドバードアタック》のコストにできるとはいえそれならば二回までとはいえ完全な戦闘破壊耐性を持つシールドウィングでいい。
この効果を活かすためには、大型モンスターに攻撃されること前提の話だが、聖なる鎧ミラーメイルを使えば、一方的に相手の大型を戦闘破壊できて次ターン以降も攻撃力も維持できるか。まあ雲魔物で使われるコンボの応用。
しかし伏せありの状態で攻撃表示で突っ立ってるこのカードに相手が突っ込んでくるかというと・・・
この効果を活かすためには、大型モンスターに攻撃されること前提の話だが、聖なる鎧ミラーメイルを使えば、一方的に相手の大型を戦闘破壊できて次ターン以降も攻撃力も維持できるか。まあ雲魔物で使われるコンボの応用。
しかし伏せありの状態で攻撃表示で突っ立ってるこのカードに相手が突っ込んでくるかというと・・・
限定的な戦闘破壊耐性を持つカード。
しかし、下級モンスターにはほとんど無力な耐性なので、
《翻弄するエルフの剣士》以上に場持ちが悪いです。
一応、《ゴッドバードアタック》に対応していますが、
それならシールドウィングが優先されるでしょう。
しかし、下級モンスターにはほとんど無力な耐性なので、
《翻弄するエルフの剣士》以上に場持ちが悪いです。
一応、《ゴッドバードアタック》に対応していますが、
それならシールドウィングが優先されるでしょう。
打点の水準が上がっているので場合によっては優秀な壁になりますがステータスが低いのであっさり突破されてしまう。除去も蔓延しているため活躍は期待できそうにありません。
《翻弄するエルフの剣士》やアルカナさんではダメでしょうか?
1900以下には優秀なアタッカーも多く、300~1800の広範囲で破壊されるのはいただけない。
打点も低いので単体では壁以外にもなれないし。
でもイラストはかわいい。
1900以下には優秀なアタッカーも多く、300~1800の広範囲で破壊されるのはいただけない。
打点も低いので単体では壁以外にもなれないし。
でもイラストはかわいい。
スクラップトリトドン
2010/08/15 21:38
2010/08/15 21:38
ほぼ劣化《翻弄するエルフの剣士》
大抵のアタッカーの攻撃では倒されないのはいいが,1800以下で強いモンスターがいるのも事実.
特に,300~1800の枠が広すぎるため,ワンフォーワンで出てくることとゴトバのエサになること以外のメリットが少ない・・・
大抵のアタッカーの攻撃では倒されないのはいいが,1800以下で強いモンスターがいるのも事実.
特に,300~1800の枠が広すぎるため,ワンフォーワンで出てくることとゴトバのエサになること以外のメリットが少ない・・・
「ロードランナー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ロードランナー」への言及
解説内で「ロードランナー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
究極の遊星デッキ(いかヤング)2019-10-09 14:36
-
運用方法シンクロ召喚以外の攻めだと《ターレット・ウォリアー》《ジャンク・ブレーダー》の2体が無難であり、守りは《ロードランナー》《マッシブ・ウォリアー》《速攻のかかし》。
不動遊星エクストリーム(PRIME)2015-06-27 19:06
-
強み《ロードランナー》とかがうまく攻撃を防いでくれたときはなかなか興奮しますね。
「ロードランナー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-15 不動遊星(アニメ使用カードのみ)禁止(ramio)
● 2014-04-01 おい、楽しくデュエルしろよ(遊星デッキ)(ぼんじん)
● 2013-11-20 遊星ハイランダー(くりゅ)
● 2018-09-10 戦士たちの絆(リョウタ)
● 2016-06-26 不動遊星デッキ 《調整中》(わがじゃん)
● 2014-10-06 スピード特化ジャンク(仁)
● 2016-06-17 遊星デッキ+α(遊和)
● 2022-01-21 デュエルロワイヤル シンクロ調整中(KKY)
● 2012-09-22 あいうえおビート(rayがすた)
● 2017-03-07 【不動遊星】ハイランダー(遊戯兵)
● 2015-03-22 帝・地縛神デッキ(drake)
● 2020-06-02 光さす道[不動遊星](さらっと)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11472位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 20,314 |
ロードランナーのボケ
その他
英語のカード名 | Sonic Chick |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。